

はじめてのママリ🔰
うちも旦那の帰りは遅いので基本的に息子と2人で食べてます!
たまに旦那の帰りを待ったりする時は、息子だけ先に1人で食べて私は後で旦那と食べたりしてますよ!
休日はみんなで食べます😊
そんなに気にしたことないです!

はじめてのママリ🔰
家でも仕事してるので仕事してる横でご飯食べてますよ、子供だけ(笑)
食べなくてもお茶飲みながらその空間にいたらいいと思います。
はじめてのママリ🔰
うちも旦那の帰りは遅いので基本的に息子と2人で食べてます!
たまに旦那の帰りを待ったりする時は、息子だけ先に1人で食べて私は後で旦那と食べたりしてますよ!
休日はみんなで食べます😊
そんなに気にしたことないです!
はじめてのママリ🔰
家でも仕事してるので仕事してる横でご飯食べてますよ、子供だけ(笑)
食べなくてもお茶飲みながらその空間にいたらいいと思います。
「家庭」に関する質問
子どもにとって良い環境とは?学歴の違う家庭について教えてください。 子育てにおいて、親の学歴がどのように影響するのか気になっています。 たとえば… • 両親ともに高学歴(例:夫は旧帝大院卒の理系、妻は旧帝大…
はぁ、明日仕事行くの辛いなぁ シングルになって4月から社員数8人の小さい個人会社で働き始めて事務員は私と50代の女性、私は60代の女性事務員さんが辞めるのでその後任で採用されたのですが、面接の時に家庭の事情は話…
どうしたらいいのか分からず誰に相談していいのか 分からず悩んでいます。 家庭についてです 今、4ヶ月の息子を育てています。 旦那は朝早くから夜遅くまで仕事で基本週6仕事です。 元々スロットなどする人で、頻繁に行…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント