
排卵日がずれることはありますか?医師の指示通りタイミングを取りましたが、生理が遅れて陰性でした。排卵がずれた可能性があり、基礎体温も不安定でした。
医師から伝えられた排卵日がかなりずれることはあるのでしょうか?
採卵のためクロミッドや注射をしてましたが卵子が少なかったため中止し、医師に指示されたようにタイミングをとりました。そこから考える生理予定日より1週間以上生理がこなかったため検査薬しましたが陰性でした。ということは排卵がずれたのかと思うのですが医師の判断が違ったということでしょうか?こういうことはあるものなのでしょうか?
少しは期待していたので結構ショックを受けています。
基礎体温もはかっていましたがガタガタな感じで判断できませんでした。(測定できない日や環境や睡眠状態のせいもあるのかもしれませんが)
- ママになりたい
コメント

うーママ
はじめまして、もしも妊活ボイスというアプリを使われていたら、そちらでこの質問を投稿するといいと思います。私はボイスユーザーですが、いろんなかたがよくクロミッドのことや排卵日のことを投稿されている印象です。

はじめてのママリ🔰
不妊治療をしていました。
採卵のために注射もされていたということですので、エコー検査で卵胞の大きさは測っていたのですよね?
そうであれば排卵日が1週間以上ズレることは無いとは思いますが、私の場合、右15ミリのチョコレート嚢胞があり、それがエコー検査の際、毎回、排卵直前の卵胞かチョコなのか見分けがつかないらしく、多分チョコ、多分卵胞と言われて少し心細かったです。
ちなみに寝不足だったりすると基礎体温はすぐガタガタになってしまうので、私も基礎体温は参考にならず、タイミング法の時は、市販の排卵日検査薬を併用していました。
どちらが正しかったのか分かりませんが、医師の指示と排卵日検査薬の予測日が1〜2日ズレることはありました。
-
ママになりたい
ありがとうございます。
エコーで卵胞の大きさははかっていました。そこからの排卵予測だったのだと思います。中止になった日の1、2日後が排卵予定と言われたので排卵検査薬は使用しませんでした。医師から言われたので全面的にそれを信用してました。
そうですよね。1週間以上ずれることはなさそうですよね。
ありがとうございました。- 4月28日

はじめてのママリ🔰
不妊治療中は先生のこと信用するしか無いですものね。。
私もタイミング法の時までは併用する余裕がありましたが、予測が違った結果、生理が来たりすると余計に毎回落ち込んで、田舎で転院することも難しかったので、ステップアップしてからは全面的に先生を信じることしか出来ませんでした💦
採卵周期の注射はつらいですし、その分期待も大きくなるので中止になったら、それどころじゃ無いですよね😢
次回は、ママになりたいさんに合った刺激法で、良い卵がたくさん採れますように✨
-
ママになりたい
ありがとうございます。
本当にそうですよね。
中止になったのも前回と違う薬剤だったのであわなかったのか聞いたら、最初が少なかったからねと言われてそれなら最初に言ってよ‼️とちょっと不信感があったんです。
こちらから聞かなきゃダメなんだなと思って自分を納得させてた矢先のことだったので。
次回は気になったことは全部聞いてたくさんとれるように頑張ります!
ありがとうございます。- 4月28日
ママになりたい
ありがとうございます!
妊活ボイス使ってます。投稿したことはなかったのですが投稿してみます!
うーママ
ボイス投稿拝見しました。そして、いまボイス見たらユーザーさんがクロミッド関係の投稿をされてて「そうだ検索をお伝えしよう」と思ってリプ書きます。添付画像の虫眼鏡マークの「見つける」をクリックして「クロミッド」と入力して検索するとクロミッドというキーワードがある投稿を見ることができます。
検索してみてくださいね
ママになりたい
ありがとうございます!
確認してくださったんですね!
あまり活用出来てなかったので検索やってみます。
ありがとうございます!