女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 854ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (854ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

旦那が赤ちゃんのお世話をうまくできない人いますか? 私の旦那は平日も土日も 夜に6〜7時間しっかり睡眠を取ってます。 赤ちゃんのお世話は私がしてるからです。 私は最大で3時間寝れたらいい方で 毎日、細切れ睡眠です。 土日は旦那も休みなので 朝、お世話を代わってもらう…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 育児
  • はじめてのママリ
  • 5
user-icon

もうすぐ4ヶ月の息子の睡眠について👶🏻 7時起床、9-10時あたりに2時間朝寝、13-14時頃お散歩1時間ほど15時2時間昼寝、17-18時頃お風呂、20-21時頃就寝といった日中は生活リズムで過ごしています。 夜間は2時間30〜3時間で起きる、 朝方4時以降は40分くらいで起きて抱っこなら1時…

  • 睡眠
  • 絵本
  • ママ友
  • お風呂
  • お昼寝
  • ◡̈♥︎
  • 3
user-icon

1人目が繊細敏感タイプだった方、 2人目が産まれて1人目はどんな感じでしたか? まだ2人目妊娠すらしてませんが、 2歳になったばかりの息子が、繊細敏感タイプ(恐らくHSC=人一倍敏感な子)です。 そのため、もし今後2人目を妊娠出産出来たとして、 繊細がゆえに心配なこともた…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • おもちゃ
  • 2歳
  • 2人目妊娠
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

赤ちゃんの睡眠について。 いま9ヵ月なったばかりです。 新生児の頃からよく寝る子で、基本夜寝たら朝まで起きません。 夜寝かせる時は、トントンしたりすると遊んでると思うのかキャッキャテンションあがるので、基本的には隣にいながら放置して寝るまで待っています。 目を擦…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • みちる
  • 2
user-icon

色々あって義実家とはそれなりの距離をとってるのですが、今日の夜いきなり旅行のお土産を渡しに来ました。短時間でしたし、私は一言しゃべったくらいなのですがそれから気持ちが不安定で涙が出てきます。 旦那が何気なしになんて呼ばせるのと聞いた時に、義父が自分の名前プラス…

  • 睡眠
  • 旅行
  • 旦那
  • 妊娠中
  • 2人目妊娠
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

息子のお尻の穴の上にもう一個小さな穴があります。 調べたら色々と不安な要素も出てきて検査をした方が よいのでは?!と思ってます。 しかし息子の年齢的にエコーではなくMRIになると思い、そうなると睡眠薬などを使うらしく少し不安です。 歩行や排泄に問題が無ければ様子見…

  • 睡眠
  • エコー
  • 息子
  • 年齢
  • うなる
  • ^^
  • 4
user-icon

臨月期間が割と辛かった…という方! 産後と比べてどうですか??スッキリしますか? 産後のほうが辛いですか?? 今、陣痛待ちの39週で、まだ生まれる様子はないものの、お腹の張りが強くてしんどいし、歩くのも座るのも寝るのも息がしづらくて、すぐハァハァなります😓 生まれ…

  • 睡眠
  • 陣痛
  • 臨月
  • 妊娠39週目
  • 産後
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

生後5ヶ月のお昼寝 現在 8:00 起床 9:45~11:00 朝寝 13:00~14:00 昼寝 16:00~17:00 夕寝 ☆18:45~19:30 夕寝?(薄暗い寝室で寝てたりうとうと) 19:30 お風呂 20:30 就寝 というリズムなんですが、☆のところで悩んでいます😂 寝させ過ぎかな?18:45~就寝みたいな感じになっ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • お風呂
  • お昼寝
  • 生後5ヶ月
  • あすか
  • 2
user-icon

旦那のいびきなのか産後のせいなのか毎日朝の4時に目覚めてそれから寝ることが出来ません( ; ; ) 同じ方いらっしゃいますか? 睡眠薬処方してもらった方が良いのでしょうか?

  • 睡眠
  • 旦那
  • 産後
  • いびき
  • みぃ
  • 1
user-icon

生理再開後の母乳量について 生理の再開は母乳量と関係あるのでしょうか? 一時的に減った方で、その後夜間授乳以外の方法で母乳量が戻った、もしくは増えた方いらっしゃいますか? 産後2ヶ月で生理が再開し、その1ヶ月後にきっちり2回目の生理が来ました。 母乳寄りの混…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 生理再開
  • 混合
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

夫の育休についてです。 今4ヶ月の男の子を育ててます。私は妊娠前は働いてましたが、今は退職し、専業主婦です。両親達は距離もあり子育ての助けにはなってない状況です。 夫は1年育休予定です。夫婦そろって子どもを見れるので精神的にも体力的にも余裕があり助かってますが…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 離乳食
  • お風呂
  • 授乳
  • ユミ
  • 5
user-icon

断乳して夜も眠れなかった方いますか?? 昨日から断乳していて、寝る前に断乳の薬を飲みました。 が、おっぱいが張って痛くて夜中に何度も目覚め寝れませんでした。一度圧抜きしましたが、あまりするとまた作られる恐怖から、痛みが消えないままで思うように寝れませんでした😢…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 断乳
  • おっぱい
  • わんころ
  • 1
user-icon

40代で下の子を出産しましたが、まだ体調が整わないです。髪の毛がはえそろわなかったり、だるいです。睡眠も整いません。 近い年齢で出産されたかたにお聞きしたいですが、どのくらいでもとの体調にもどれましたか。いま、私は産後一年9か月です。

  • 睡眠
  • 産後
  • 髪の毛
  • 体
  • 年齢
  • yuyu
  • 3
user-icon

寝かしつけが苦痛で仕方ありません。 2ヶ月頃までは勝手に寝ていってくれていたのですが、3ヶ月に入ってモロー反射がひどくなって眠れなくなって以降、寝ぐずりがひどく、寝付きも悪くなりました。 これまでおっぱいで寝落ちすることが多く、それはそれで楽だったのですが、お…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 病院
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • ママリエ
  • 1
user-icon

子宮頸管の長さについて質問です😌 前回の健診で子宮頸管の長さが35mmから今回の25週の健診で子宮頸管の長さが25mmになってしまい短いと言われ緊急入院して下さいと言われましたが、急なことだったのでお断りしました。 もし、入院となった場合どのくらいの期間入院になりますか😂…

  • 睡眠
  • 妊娠25週目
  • 初産婦
  • 妊婦
  • 先生
  • ゆんゆん
  • 5
user-icon

慣らし保育が始まってから、睡眠時に何かしらの変化があったお子さんいらっしゃいますか?? 今月から保育園に通い始め、本日慣らし保育の2日目でした。 一昨日の入園式&昨日の初登園日と、夜中に起きてしまう日が続きました。 それまでは夜中に起きる事も無く、朝まで寝てくれ…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 保育園
  • 入園式
  • 生活
  • アディノ
  • 2
user-icon

午前、午後睡眠って何時ごろまでしてましたか? またどのくらい寝てますか?

  • 睡眠
  • りぃ
  • 3
user-icon

離婚すべきか悩んでいます。 旦那と5ヶ月になる娘と私の実家で暮らしています。 出産後、 泣き止まない子供にキレて手が出そうになる旦那の姿、 子供に対して汚い言葉を使う姿 私に対して不満が溜まると子供に手を出そうとする姿 を見て愛情がつきてしまいました。 出産後1ヶ月…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • 哺乳瓶
  • はじめてのママリ🔰
  • 10
user-icon

0歳の時育てやすかった子と何歳差で2人目計画しましたか? 上の子のイヤイヤ期、赤ちゃん返りはどうでしたか? 7ヶ月の男の子がいます。 寝ぐずり、ゲップが下手で吐き戻しなどはありますが、一人で遊んでくれる時間も多いですし、泣いている理由もわかるし、朝までぐっすりでは…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 保育園
  • 眠れない
  • 月齢
  • もえぞう
  • 1
user-icon

保育園が始まりました。今は慣らし保育です。 子供について、色々とあらかじめ情報を聞かれると思っていたのですが、食事はどんな形態をどれくらい食べているかとか、睡眠の様子とか諸々、ほとんど聞かれないのですが、保育園ってそんなものなんですかね? 初日にアレルギーは…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 食事
  • 食材
  • 慣らし保育
  • ねねこ
  • 6
user-icon

睡眠のリズムというか生活リズム?っていつからしっかりつけ始めるものですか? 夜は一定の時間から徐々に薄暗くしてるのが効いてるのかいないのか、その日最後の授乳から朝までは(途中1回授乳ありますが)よく寝てくれています。 朝〜夜までは起きてる時間が毎日バラバラで、午…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • ママリ
  • 2
user-icon

妊娠後期の不眠について 現在妊娠9ヶ月です。 妊娠初期は悪阻でトイレとベッドの行き来で不眠 中期は何故か理由もなく不安で不眠 後期、現在は足むずむず症候群?や理由は良く分からないが不眠。。。 後期の現在が1番眠れてないです。 1時間寝れたらいい方です。 酷い時…

  • 睡眠
  • 妊娠9ヶ月
  • 旦那
  • 産婦人科
  • 妊娠後期
  • ぽこり
  • 2
user-icon

自分が心配性すぎて嫌になります。。 4月に長女は入学、次女は入園をしました。もともと心配性なんですがさらに心配性になりました。 長女は幼稚園からは1人です。お友達できるかな、大丈夫かな、楽しんでるかなと。 次女は多動の面もあって大丈夫かな、先生は新しい先生だけど慣…

  • 睡眠
  • 幼稚園
  • 夫
  • 先生
  • 友達
  • みき
  • 2
user-icon

どなたか助けてください…… とにかく寝てくれない息子…… 今まで一度も朝まで寝たことなんてありません。 とにかく3時間起きぐらいに泣いておきます…いったいどうしたら寝てくれるのでしょうか…仕事もあるので毎日フラフラです。 効果がありそうなものはほとんど試したし小児科の先…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • 小児科
  • 寝かしつけ
  • ちーたん
  • 5
user-icon

1才8ヶ月 保育園始まり 先生が変わって いつもと変わらず元気もあり 食欲水分も変わらず 睡眠も変わらず だけど下痢が明日で1週間くらいになります。 病院に連れてった方が良いでしょうか、、 便の色は白くはないです。

  • 睡眠
  • 保育園
  • 病院
  • 先生
  • やーちゃん
  • 1
user-icon

まもなく退院です。 ふたり育児…不安です。 全てが未知の世界。 睡眠不足、産後うつ、上の子可愛くない症候群… 色々ママリで見ているため不安です。 楽しく育児したいです😭 前向きになれるように、励ましてください✨

  • 睡眠
  • 産後うつ
  • 育児
  • 上の子
  • ままり
  • 3
852853854855856 …870…890

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 854ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.