女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 856ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (856ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

なかなか起きない赤ちゃん👶💦 同じような方いらっしゃいますか? うちの子は朝も朝寝も昼寝も起こさないと起きません💦 起きるまでそのまま寝かせるほうがいいのでしょうが、昼間寝過ぎて夜眠れなくなるのが怖くて、毎回ある程度の時間のところで起こしてしまいます。 どうするの…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 昼寝
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

今、一歳半の男の子と生後3週間の女の子の育児奮闘中ママです! 年子兄妹です! 同じような方の意見聞かせてください!! 娘が産まれてから、息子がとてもわがままになったように感じます。 すぐキーキー言うし怒って泣き喚くようになりました。 娘が産まれて、急に家に来て息…

  • 睡眠
  • ミルク
  • オムツ
  • 授乳
  • 女の子
  • ごまみ
  • 2
user-icon

最近、過ごしやすい季節になったからか 食欲より睡眠欲って感じの娘(笑) 今日もお昼ご飯あげようとしたら泣き喚くので 寝かしつけたら眠かったのか寝た…😅 朝寝も30分ぐらいしたのに!笑

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • ご飯
  • ぱるる
  • 0
user-icon

旦那さんのいびきがすごい方、お子さんや自分と寝室は別にしてますか?一緒にしてますか? いいねボタンで回答お願いします! コメントも歓迎です! 一緒に寝てる方がいたら、対策とか、意外と大丈夫とか教えてください🙇‍♀️ 今は同じ部屋なんですが、旦那のいびき酷くて生後3ヶ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 生後3ヶ月
  • 眠れない
  • 息子
  • はじめてのママリ
  • 17
user-icon

夜間授乳の辛さ睡眠不足でカンジタ発症 再発 ちーんm(._.)m 頑張って治します 痒い辛い😭

  • 睡眠
  • 夜間授乳
  • ガラピコぷー
  • 0
user-icon

午前中のお昼、午後のお昼寝について質問です。 1歳4ヶ月の娘がいるのですが、午前中もお昼寝をしています。 させないと機嫌が悪くぐずぐずしますし、 お出かけなどをするとベビーカーで寝てしまいます。 ネントレをしてたことも関係するのかなとも思ってます。 娘のスケジュ…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • おやつ
  • ベビーカー
  • 年齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

4ヶ月後半から5ヶ月前半のお子さんの ルーティーン教えて下さい😣 完母の方どのくらいの頻度であげてますか? 睡眠は午前午後何回ずつ何時間くらい 寝てますか? 寝ていない時間は何をしてますか? 椅子に座らせたりしてますか? 因みに何の椅子使ってますか? オススメなども…

  • 睡眠
  • 完母
  • 椅子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

同じ月齢くらいでお昼寝なしだけど、 トータル12時間も寝てない子いますか?? 幼稚園なので、お昼寝なしで20時には寝かすのですが、 朝早くて、理想の12時間睡眠には届きません…! 12時間寝なくても元気なのですが、 皆さんどうなんでしょう…?

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 月齢
  • 幼稚園
  • ママリ
  • 2
user-icon

なんで痩せないんでしょう😭 朝6:30に起きて白湯飲んで お菓子とかジュースやコーヒー紅茶等一切 食べないし、飲まない、 ジャンクフードも食べません。 以前自律神経失調症になってから 食べると体調壊しやすくなるため。。 朝はしっかりゆっくり食べますが よるはなかなか食べ…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 運動
  • 食事
  • ジャンクフード
  • はじめ
  • 4
user-icon

3歳差の兄弟を育てています。 長男は今年長で、次男は2歳児クラスで同じ保育園に通っています。 2人とも、今は保育園でお昼寝があるので平日の夜は10時頃寝ています。 お昼寝しない休日は8時頃に2人とも寝ます。 来年長男が小学校に上がる際、長男はお昼寝無しで過ごして帰ってく…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 2歳児
  • 小学校
  • 3歳
  • manmaru908
  • 2
user-icon

手に、擦り傷が出来てしまいました。 早く治すには、やっぱり睡眠が大事ですか?

  • 睡眠
  • めいママ
  • 1
user-icon

2歳差で2人育児をされた事のある方、下の子の月齢が何ヶ月くらいで楽になりましたか? また、その理由も教えていただきたいです🌟 下の子は月齢とともに楽になっているとは思うのですが、今の悩みは上の子が居ると離乳食やミルクに集中しないことと、夜泣きが始まったので睡眠不…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • 月齢
  • ねね
  • 4
user-icon

いつも23時半に寝る子供がお昼寝なしで21時前に寝た! 年に数回しかないミラクル❣️ もうご褒美に感じる😭😭😭 毎日この時間に寝てくれたら体調も崩れずメンタルも安定してんだろうな🥲 睡眠て本当にだいじ🥺🥺🥺

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

こんばんは つい最近3人目の妊娠が発覚しました。 避妊もしていたし、月1回あるかどうかなのに まさかでした。 順調に育ってくれて産まれる頃は 長女4歳3ヶ月 次女2歳2ヶ月 くらいかと思います。 ここに赤ちゃんって 想像つかなくて、、。 次女が産まれたとき ワンオペだし、…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 避妊
  • 赤ちゃん
  • 2歳
  • たたた
  • 7
user-icon

寝かしつけがつらくて、おしゃぶりをかいました。 息子の時は全く受け入れてもらえませんでしたが… 娘は初日からちゅぱちゅぱ…10〜20分ほどで寝てくれました!深く眠ったら、自分でぽいって口からだしています。 いつもの夜の睡眠の前は、1時間から2時間くらいギャン泣き、寝る、…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • おしゃぶり
  • 息子
  • ギャン泣き
  • くー
  • 5
user-icon

イヤイヤ期でスケジュールがどんどん遅れることがストレスです…。 今のスケジュールは以下です。 7時〜8時 起床 8時 朝ごはん 12時 昼ごはん 13時 昼寝を促す→イヤイヤ 14時 昼寝開始 15時半 昼寝を起こそうとする(電気をつける、声をかける、騒がしくする)→起きない、もし…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • おやつ
  • 片付け
  • ままり
  • 2
user-icon

最後8ヶ月の子の睡眠について、ねんトレすべきか悩んでいます。生まれてから夜ぶっ通しで寝たことはありません。酷いと1時間起き、長くて4時間しか連続で寝ません。寝かせ方はお昼寝も夜も抱っこでしか寝なくて、このままではダメかなと思い横で添い寝してトントンしてものけぞっ…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 添い寝
  • ねんトレ
  • トントン
  • ママリ
  • 2
user-icon

生後5ヶ月です! 熱は昨日38.0まであがりましたが30分後37.5までさがり、 その後も熱は出ず 現在37.0です。 鼻水少し、 咳少しがあります。 おしっこが臭い気もします。 鼻がつまっているのか、 質の良い睡眠は取れていない気がします。 ミルクは飲みます。 病院へ連れて行…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 病院
  • 生後5ヶ月
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

現在第二子を妊娠中です。 明日から9wなのでまだお腹はそんなに変化ないのですが、1歳10ヵ月の息子の寝かしつけに困っています。 元々身長も体重も大きめで現在13kgくらいなのですが、寝る時ラッコ抱き?(私のお腹の上にぺたんとくっついて寝る)で寝付くことがほとんどです。…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 体重
  • 妊娠9週目
  • 妊娠中
  • yr
  • 3
user-icon

いつから夜よく寝てくれるようになりますか?😂 生後2ヶ月です。 子供の遊ぶスペースなど作るために模様替えをしたいのですが、まだまだ夜は2-3時間おきに泣き、週に1回ぐらい4時間寝るぐらいです😂 午前中は一緒に睡眠、午後はなるべくお散歩に行き、掃除洗濯をします。夜は夫婦…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 生後2ヶ月
  • 洗濯
  • ちゃむ
  • 2
user-icon

9か月、夜の睡眠についてです。 最近まで、夜は起きてもお腹トントンで寝てくれることが多くなってきたのに、ここ2、3日は 夜寝かしつけてから1時間おきくらいに泣いて しかも、背中スイッチが敏感になり 抱っこしてると爆睡ですが、置くと泣くので 抱っこしてないと寝てくレな…

  • 睡眠
  • 予防接種
  • 小児科
  • 寝かしつけ
  • 熱
  • そらまめ
  • 1
user-icon

今日、起きてすぐ旦那のお弁当を作ろうとしたら、過呼吸?みたいなかんじで息ができず意識はある状態で倒れました 旦那は心配してくれてキッチンから寝室まで運んでくれました 枕元に私の携帯を置いて、「ヤバかったら電話してよ」と言い残し仕事に行きました そのときはからだが…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 車
  • キッチン
  • 勉強
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

赤ちゃんが2~3時間で起きて泣きます。 授乳すると満足するようですが、 私の方がその空き時間で眠ることが出来ません😭 目が冴えていたり、つい考え事をしたり、焦っているとまた赤ちゃんが泣き始めます😭 どうしたら良いでしょう? 上の子の時、睡眠不足は本当にストレスなこと、…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 上の子
  • うつ
  • ままり
  • 1
user-icon

下の子の夜の睡眠についてです。 普通に布団で寝てて、長くて2時間たつと、泣いて寝返りします。目はほぼあいてません。少しほっておくんですが、うつ伏せで寝る時もあるんですが、ほぼありません。そのまま泣いてるので抱っこしたらすぐ寝ます。そのままおろすと寝るんですが、…

  • 睡眠
  • 布団
  • 寝返り
  • ハイハイ
  • うつ伏せ
  • みな
  • 0
user-icon

ほぼ毎日5時間睡眠ってまずいですか(・Д・) 最近朝起きて直後吐き気がすごい.... (妊娠の可能性はないです)

  • 睡眠
  • 妊娠
  • ププコ
  • 5
user-icon

旦那の愚痴です💦 うちの旦那はほんっとうに何もしません 何もしてないというと語弊があるかもしれませんが 子供においては言ったことしかせず その他においては言っても本当に無駄です 脱いだら脱ぎっぱ、食べたら食べっぱ、出したら出しっぱ 自由気ままに長風呂、寝る食べる以…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 育休
  • 生活
  • 復帰
  • もも
  • 1
user-icon

先程息子が、寝ていたらいきなり叫び泣きし出して、 何してものけぞって、うぎゃーーーーー!!!! 状態でした💧 もうどうしようもならず授乳したら収まって今はおっぱい飲んでますが、何事でしょうか。。 昨日実家に帰って泊まったのですが、その際睡眠サイクルが崩れてしま…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 授乳
  • 息子
  • おっぱい
  • ゆ
  • 3
user-icon

玉ちゃんかっこよすぎて眠れない(笑) 明日も朝が辛いよ❗ ほんとに罪な男だなぁー(笑) ほんと世の中の女の子達をどうしたいのよ❤️ 玉ちゃんのせいでみんな睡眠不足よ❤️💦 っていう被害妄想(笑) でもほんとに素敵すぎて罪だよ☺️

  • 睡眠
  • 眠れない
  • 女の子
  • 男
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

生後数ヶ月で、検査のため睡眠薬を飲ませた事のある方いますか? 来週、多分睡眠薬で眠らせて検査をします。 まだこんなに小さいのに睡眠薬なんて、、自閉症や発達障害にならないかな、、など心配しています。 どうやって睡眠薬を飲ませたのか その後、成長に影響しなかったか …

  • 睡眠
  • ママ
  • 4
user-icon

長く寝なくなりました。今日は一番長くて2時間しか続けて寝てくれませんでした。 熱もなくご機嫌ですしミルクも飲むのですが こんなに寝てくれないことありますか?1日の合計睡眠は10時間くらいでした。 そして寝不足な時どうしたはいいのかアドバイスも欲しいです。 ちなみにお…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 熱
  • はじめてのママリ
  • 2
854855856857858 …870…890

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 856ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.