※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
子育て・グッズ

息子が夜泣きし、授乳で収まったが、疲れや環境の変化が原因か不安。次回の泊まり先について相談。

先程息子が、寝ていたらいきなり叫び泣きし出して、
何してものけぞって、うぎゃーーーーー!!!!
状態でした💧

もうどうしようもならず授乳したら収まって今はおっぱい飲んでますが、何事でしょうか。。


昨日実家に帰って泊まったのですが、その際睡眠サイクルが崩れてしまいました。いつも朝と夕寝をするのですが、朝寝できず15時ごろに少しだけ寝るかんじでした。
環境が変わったせいでうまく寝付けない感じでした。
ただ、それ以外はばあばと良く遊んでたのですが、疲れすぎたせいでしょうか??


時間に寝かせようとしても、興奮して寝てくれなかったのですが、しばらく他のところに泊まったりはやめた方がいいですかね?💧
今度、節句の際に義実家に泊まりに行く予定ですが、帰ってきてこんな夜泣きされたらちょっとほんとにびっくりしてしまいます💧

コメント

み

怖い夢でも見ちゃったんですかね💦
娘もたまーにありますよ!

ひま

赤ちゃんが夜泣きするのは昼間たくさん受けた刺激を頭で処理しきれなくて泣くと先生にきいたことがあります。
いつもより刺激が多くてその反応かもしれませんね😊

うちの子は二人とも夜泣きが多くて、上の子に関してはRさんのお子さんのようにいきなりそんなことをしたことも何度もあります。。結構大きくなってからも。足をバタバタさせて親の声も届かなくてしばらく泣くってかんじでした
今思えば夜驚症だったのかもしれませんが4歳くらいでおさまりました。
いつもの環境と違うことをするって成長にいいし、義実家も喜んでくれると思って私なら連れて行くと思います😊

tay

沢山新しい事に触れて疲れたのと、脳が処理にフル回転していたのではないでしょうか🤩
大人で言えば4月で新しい環境になってで5月位に疲れがどっと来る方が多いと思いますがそんな感じかなぁと✨
楽しかったら興奮もしますし、色々考え事あってもそうですし、恋なんてしたもんなら寝れない日ありませんでしたか🤣❤️
急成長中ですから色んな事に敏感何だと思います☺️👍🏽

お泊まりをされるならいつも使っている毛布など安心出来る物があると良いかもしれません🧸
あとは寝るお部屋に十分慣れさせてあげるのも良いです✨(お部屋を隅々探検したりしばらくそこで過ごしたりして)

色んな経験をさせてあげるのは絶対にプラスだと思うのでその代わりに普段のリズムをなるべく崩さないよう合わせるなどして無理させすぎないかようにすると緊張も和らげられるのかなと思います😊