女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 852ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (852ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

もうすぐ生後5ヶ月になる男のママです👶 睡眠について質問です。 夜中、1時間もしくは2時間事に泣いて全くまとまって寝てくれません😓 かといって、日中によく寝る。っていうわけでもなく、日中は必ず寝ても30分で起きてきます。 もう寝不足過ぎてイライラもしたくないのにしてしま…

  • 睡眠
  • 生後5ヶ月
  • 生活リズム
  • 上の子
  • 男
  • なつ🔰
  • 2
user-icon

もうすぐ2ヶ月になる男の子がいるのですが 生活リズムってまだ整ってなくても大丈夫ですかね(^_^;)? 睡眠がバラバラです。 そして決まって 夜は22時半〜0時くらいまでがMAXのグズグズで寝ず💦 0時頃の授乳のあとは4時半〜5時に起きます。 私的には21時半〜22時には寝かしつけたい…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • のんちゃん
  • 3
user-icon

いつもお世話になっています。 自然に卒乳された方、何歳のときにどのようにされましたか?? もうそろそろ1歳半になりますが卒乳しておらず、 朝一、昼寝前、夕方、寝る前、そして夜間何回か授乳をしています。 夜中もまだまだ夜泣きをするのですが、授乳を続ける限りは夜泣…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 授乳
  • 卒乳
  • 昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

下の子が夜は10時間睡眠でお昼寝1時間半〜2時間ですが、短いですか?普通ですか?

  • 睡眠
  • お昼寝
  • ままり
  • 2
user-icon

子どもが睡眠中に笑う時、どんな夢を見てるのか 気になる〜! 声出して笑うもんなぁー🤣

  • 睡眠
  • ままり
  • 0
user-icon

早産、低体重出生児でご出産された方にご質問です。 33週0日で次女を出産しました。 3〜4時間置きの授乳時間に起きミルクを飲み そのまま寝てしまい、 1日のうちトータル20時間くらい寝ています。 上の子は38週で産まれ、 20時間も寝ていなかった気がして 保健師さんに電話で…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 小児科
  • 早産
  • 妊娠33週目
  • ママリ
  • 3
user-icon

旦那が某カラオケ店の店長をしています。手取り25万です。 正直、ブラックすぎるし休みの日が休みにちゃんとなった事もないです。毎日仕事用携帯が夜中も朝も何回も鳴り、何か問題があったり人手が足りないとすぐ呼び出され、1年で転勤になったりシフト制で朝からだったり夜から…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 妊娠中
  • ラック
  • 家族
  • らいおん
  • 6
user-icon

下の子が泣いたり朝方特に起きて授乳してると上の子がママこっち向いてとか、起きてしまいます 添い乳して、上の子とピッタリくっっついますが、下の子の方に向いてるからか、ママが見えないと怒って起きてしまいます、その後は下の子をヨシヨシしたり、仲良く遊んでくれますが、…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 授乳
  • カバー
  • 上の子
  • まやや
  • 1
user-icon

これは寝言泣き?起こしたほうがいい? もうすぐ3ヶ月の子の昼寝についてです。 睡眠のサイクルが30〜40分周期で、眠りが浅くなるといつも目を閉じたまま泣きます。 いつも、自分で再入眠できるように2〜3分見守っています。拳しゃぶりをすると落ち着いて、また眠りについたよう…

  • 睡眠
  • 昼寝
  • おくるみ
  • ベッド
  • モロー反射
  • こってぃ
  • 0
user-icon

37w3dの健診で内診グリグリされ、痛みのあまり叫んで泣いてトラウマになりました初産妊婦です。😂 悪あがきで今週は少し遅めの曜日に健診予約したけどまた同じようにグリグリ、そしてめっちゃ痛いのに子宮口開いてなかったらどうしようって不安ですーー 終わらないお産はない!…

  • 睡眠
  • 陣痛
  • 妊娠37週目
  • 37w3d
  • 子宮口
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

3ヶ月半の娘なのですが、皮膚科は人気な所が激混みな為小児科に今日はかかりました。 そこで、首の事と他にお腹の張りを指摘されました💦 胸よりお腹が出てるし張りが結構と言う事だよ!と言われたんですが、赤ちゃんって胸と同じ高さとか胸よりお腹が小さいのが普通なんでしょう…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 小児科
  • 体重
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

子どもの様子について質問です。 普段は夜泣きで3、4回起き、お昼寝は1時間半〜2時間です。 夜泣きで子ども自身も睡眠不足なのか、起床して3時間後にはもうお昼寝しています😅 そしてここから本題なのですが、昨日は眠くなかったのか、お昼寝2、3度チャレンジしましたがダメで…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • お昼寝
  • 親
  • 熱
  • ま
  • 1
user-icon

ここ最近、お昼寝のときも寝室に連れて行って横でトントンすると抱っこしなくても寝ることがわかりました。また、1回の昼寝時間がある程度長くなりました。 今までは、リビングで抱っこ、30分の昼寝を何回もって感じだったので、試しに寝室で寝かせてみると、よく寝てくれました…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 夕寝
  • トントン
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ンア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙シンドいぃぃぃぃぃぃぃぃ 家から5分の小学校 送り出すために5時または6時半起き 最近睡眠取れてないから身体シンドいぃぃぃぃ 11時半前には学校にお迎えだからバイト前の仮眠が取れないし 休み(」゚∀゚)」ホシイィィィィィィィィィ!!

  • 睡眠
  • バイト
  • 小学校
  • 体
  • カッパでゴリラッパ🐒🥒失踪宣言中
  • 0
user-icon

再受診のタイミングについて。 8ヶ月の息子が今日で発熱して丸3日目です。 土曜日の夜中(日付け的には日曜)から発熱して 日曜に救急外来に行きコロナ陰性。 風邪ですね〜ともなんとも言われず座薬の解熱剤など薬を出してもらいました。 病院から帰ると38度後半。 最高で40.2まで…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 病院
  • 症状
  • おしっこ
  • hyt
  • 1
user-icon

何度となく相談させてもらってますが、 もう大変すぎてどうしたらいいかわかりません… 3歳7ヶ月の息子なんですが(下に1歳なりたての子がいます) もう兎にも角にも手がかかりすぎるというか… ややこしすぎて私が精神的に持ちません。 保育園は1歳児クラスから行っていて この4月…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • オムツ
  • 保育園
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

二人目が欲しいと思えません。 お金の問題ではないです。 ただ単純に私の気持ちの問題です😢 我が子はすごく可愛いです。愛しています。でも、睡眠や好きなことを自由にできなかったのがすごく辛かったです。なので娘は6ヶ月から保育園に預けて仕事をしました。周りにはお金のため…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 新生児
  • 妊娠中
  • 二人目
  • はじめてのママリ🔰
  • 10
user-icon

なんでこうも細切れ睡眠なんだろ🥱 眠くなるけどすぐ起きて逆に疲れが溜まる... お腹も空いてきた、お茶漬け無性に食べたい

  • 睡眠
  • お茶
  • ままり
  • 0
user-icon

生後7ヶ月になり、夜泣きが酷いです。 今日は1〜2時間おきに起きて泣きます。 昼寝も抱っこじゃないとしなくなり、 哺乳瓶拒否と人見知りが始まっているので預けて睡眠をとることもできず寝不足で辛くて 娘も眠たさから昼間でもグズグズ言うし イライラしてしまいます。 私も…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 生後7ヶ月
  • 昼寝
  • 体
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

ここ数日睡眠後退なのか 夜中に2時間おきに起きるのと昼寝が5〜30分で起きてしまいます。 昼間はまだいいのですが夜中が辛いです。 2時間なので授乳にしても早いかなーとも思いますが授乳をするとすぐ寝てくれます。ただ、また2時間後に起きちゃいます。 今日は3時間経つまで抱…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 昼寝
  • 寝不足
  • トントン
  • ぱるぱる
  • 1
user-icon

妊娠中なのですが、この1週間でいままでにないほど、もともと多めでふさふさしていたまつ毛が抜けて短いものばかり根元に生えている感じになってしまいました。 睡眠はきちんと取れているのですが、何か原因があるのでしょうか?( ; ; )

  • 睡眠
  • 妊娠中
  • ママリリ
  • 1
user-icon

誰も悪くないんですが、、愚痴です😂 主人が毎日6時に家を出て夜遅い上に家帰ってもずーっと仕事してます。休みの日も電話かかってきたりずっと仕事の携帯いじったり😓 私は娘の夜中頻回授乳と息子の5時起きにより毎日寝不足ですが、主人がそんな感じなので甘えにくいです。。 休…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 家事
  • 育児
  • 息子
  • いぬ🐶
  • 1
user-icon

生後8ヶ月になった息子ですが、 歯痒さや寝返りからの寝ぐずりや 眠りの浅さが始まってから 睡眠のリズムが崩れてしまいました🥲 以前は20時〜22時くらいには就寝  8時〜9時ごろ起床 と長く寝ていたのですが 眠りが浅くなってからは19時台のお風呂上がり後 ミルクを飲んで寝て…

  • 睡眠
  • ミルク
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 生後8ヶ月
  • ひーまま
  • 2
user-icon

睡眠時の手足のぴくつきについて 下の子が生後20日です。 寝ている時に手足がぴくついており、調べたところ睡眠時ミオクローヌスだろうと思います。 ただ、10分以上ぴくつくのが続いており、ネットではミオクローヌスの持続時間?は調べても出て来ず、そんなに続くものなのかと…

  • 睡眠
  • 新生児
  • 生後20日
  • ママリ
  • 2
user-icon

めまいや立ちくらみの症状に悩んでます😢 自律神経乱れた方はどんなことしましたか?? 睡眠や運動って大切ですよね…… 夜更かし&運動ゼロでした。 3月から自律神経乱れて、だるさ、めまい、立ちくらみなど凄いです 毎年なる病です。参る

  • 睡眠
  • 運動
  • めまい
  • 症状
  • ママリ
  • 1
user-icon

こんばんわ🌷𓈒𓂂𓏸 もうすぐ生後2ヶ月になる女の子のママです👶🏻🍼 完母で育ててます! 最近夜中の授乳間隔が短い時で1時間おきです💦 少し前まで3時間〜5時間ぐらいあいていて 私も子供もよく寝てました! 私の乳が張って起きてたぐらいです‪🥺 ですが、先程も書いたように最近は…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 産院
  • 生後2ヶ月
  • y'h mom ♡
  • 4
user-icon

睡眠についてです。 経験のある方は経験談を教えてください💦 5日に7ヶ月になった息子がいます! 以前は昼寝2時間してたのに 最近は45分で起きてそれから寝ません💦 そのため夕方にはぐずぐず💦 お風呂(17時半過ぎ)入ったらミルク飲んで 19時前には寝てしまいます。 なので朝は…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • お風呂
  • 昼寝
  • ちぴ
  • 1
user-icon

批判コメントはお控えください😥 4月から娘ははじめての保育園がはじまりましたが、4日目でお熱が出てしまいそこからずっとお休みしています。 高熱は治りましたが、微熱が出たり、ひいたりを繰り返しています。鼻水もずっと治らずです🤧🤧 今月末で1歳になりますが、一度も朝まで…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 子育て
  • パート
  • 熱
  • ぷにまま
  • 5
user-icon

先日、無呼吸症候群と診断を受けた主人。うちの主人ほんとによく寝るんです。大丈夫か?レベルに。イビキも酷ければ夢遊病もひどくて… 私が勝手に病院を予約し検査させたら睡眠時、1時間に30回以上息がとまっていて。しっかり眠れていないから常に眠いのだと。 でもでもね、そ…

  • 睡眠
  • 病院
  • 夫
  • 寝不足
  • 主人
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
850851852853854 …870…890

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 852ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.