女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 833ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (833ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

【8ヶ月後半の息子、起きてる時間が長い…】 いつもお世話になっていますmm 8ヶ月後半の息子が、 4時間〜6時間起きっぱなしなんです…😢 7ヶ月頃から、起きれる時間が長くなり 2.5h〜3hを目処に寝かしつけをして、 息子もそれで寝てくれてました。 ベッドに置けば自分で寝てくれ…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • 海(2020/8/27出産)
  • 8
user-icon

睡眠のリズムの記録、みなさんどうしてますか? 2ヶ月の女の子ママです🌼 そろそろ、どれぐらい寝てるのか記録しておきたいなぁと思ってアプリ(カラダノート)を使っているのですが、 寝たと思ったらすぐ起きたり、 ごきげんにしてるからベッドに寝かせてたら気付いたら寝てた…

  • 睡眠
  • アプリ
  • 女の子
  • ベッド
  • cochan
  • 1
user-icon

41歳2人目不妊治療。 体外受精に初ステップアップのピル服用中です。 不安で睡眠不足で、妊娠する気がしません。。。 体力気力大丈夫だろうか。、。 やめようかという気持ちまでよぎってきたり。 同じ年代で頑張ってらっしゃる方、気持ちの切り替え方やエールなど、何か頂け…

  • 睡眠
  • 不妊治療
  • ピル
  • 体外受精
  • 妊娠
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

子どもの病院受診に抱っこ紐使いますか? 1ヶ月健診で先天性の病気で引っ掛かり 今月末再検査で総合病院受診します! 2週間健診、1ヶ月健診は 抱っこ紐使用できる体重ではなかったので バスタオルに包んで抱っこで行きました😊 (同じ総合病院です) 自動受付機でカード入れて…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 小児科
  • 体重
  • 抱っこ紐
  • ママリ✨
  • 4
user-icon

愚痴です!夫の趣味は釣りで、今日は休日だったので夜明け前に出かけていきました。 帰ってきたら赤ちゃんの面倒見るからお昼寝してねと言ってくれたものの帰ってきて 早起きした分疲れたのか一人でお昼寝してしまいました。 産後1ヶ月に満たない赤ちゃんと寝不足の奥さんがいる…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • 産後
  • hitomi
  • 1
user-icon

朝寝、昼寝の起床時のグズり 現在生後3ヶ月半の男の子を育てています。 普段はリビングで過ごし、 朝寝や昼寝は寝室でさせていますが、 25〜30分ほどで起きてしまいます。 起きるとリビングに連れて行くのですが グズグズorギャン泣きすることがあります。 まだ眠いのかな?と思…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 生後3ヶ月
  • 男の子
  • 昼寝
  • ちゅる🔰
  • 2
user-icon

本人は、 睡眠が浅いのか降ろすとすぐ泣いてしまいます。 日中は、いつも地べた?マットで眠ってくれますが 今日は、降ろしてもすぐ泣いてしまいます(T . T) 足や手をバタバタしています。周りをキョロキョロしているので、枕元に塩とハサミは置いています。 熱もなく、顔色もい…

  • 睡眠
  • 新生児
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

私は起こされるのが本当に嫌で、不機嫌になってしまいます。 旦那さんはそれが凄く嫌みたいで、 夜泣きがあったとき、リビングのソファーで寝てしまいました。 朝、主人は節約も含めて、リビングで朝食をとりたく起きてきて、袋の音で起きて旦那さんに、こんなときに買えばいいじ…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 節約
  • 生活
  • みみ
  • 8
user-icon

自分の用事を済ますタイミングと生活リズムについて 生後2ヶ月の男の子を完母で育てています。 (哺乳瓶にも慣らしておきたく、お風呂後に1回30mlのみミルクあげています) 初めての育児で分からないことばかりで、何かあれば皆さんどうしているんだろうと検索の日々…いつも大変お…

  • 睡眠
  • ミルク
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 哺乳瓶
  • ちょこ🔰
  • 6
user-icon

生後1ヶ月ちょっと過ぎた頃から昼夜がはっきりしてる子っていますか?まだ分からないはずだけど…夜は確かに平均3時間〜4時間くらいで起きますが 日中は、1時間くらいしか寝ることなく、朝8時〜夜9時までの間その1時間や、30分睡眠を2.3回するだけでほぼ起きています🤦🏻‍♀️(機嫌い…

  • 睡眠
  • 生後1ヶ月
  • 🐰
  • 5
user-icon

寝不足‥新生児期は3時間おきのミルクだけど、ミルク飲めばすぐ寝てくれてた。それでもすぐ3時間後がやってきて1時間半とか2時間睡眠を数回に分けて取る、という感じで辛かったのに、生後一ヶ月になってから、ミルク飲んでも元気いっぱいで寝るのに1時間くらいかかる、寝ても…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • 布団
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

双子妊娠中や腹囲100センチ超えしたママに寝方の質 問です。 今私は二卵性双生児を妊娠中で、 8ヶ月過ぎて今腹囲105センチあります。 以前は定番の、抱き枕を足に挟む左向きシムス位で 寝ていましたが、 7ヶ月ぐらいからだんだんしっくり来ず、、 なんだかシムス位の下になる…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • 体
  • ai🔰
  • 3
user-icon

不眠持ちなのですが、授乳中睡眠薬など精神薬飲んでも大丈夫なのでしょうか?

  • 睡眠
  • 授乳中
  • 夫
  • 二児の母になる
  • 2
user-icon

離乳食、たまにあげる旦那や義母なら食べるのに私があげると食べない。 昼寝も夜もあまり寝なくて睡眠不足だし。 もう娘が可愛いと思えません。 娘に怒鳴ってしまいました。 母親失格です。 消えてしまいたい。

  • 睡眠
  • 旦那
  • 離乳食
  • 義母
  • 親
  • ままり
  • 3
user-icon

生後1ヶ月半ですが、完ミの方の授乳回数、量について教えてください。 いつもは夜中3時間以内にはミルクで起きるのに今日はすでに4時間半寝ています。4時間以上は開けないほうがいいと聞いたので起こそうか悩み中なのですが、生後1ヶ月の睡眠はどんなものなのでしょうか?💦寝る前…

  • 睡眠
  • 授乳回数
  • 生後1ヶ月半
  • ミルクの量
  • 完ミ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

低血圧過ぎて朝起きるのが本当に苦手です。。血圧はいつも上が60〜80台です💦独身の頃から早起きが苦手でしたが早寝をしてぐっすり眠ることで日常生活を遅れていました。今は息子がまだ夜中何回も起き、睡眠が細切れでしっかり眠れていない為朝起きるのが本当に辛いです💦ほとんど…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 子育て
  • 生活
  • 息子
  • かまぼこ
  • 2
user-icon

生後3ヶ月の赤ちゃんがいます。 日中や夕方は抱っこ紐で寝かせてるんですが 同じく抱っこ紐で寝かせてるよーって方は どのくらいの時間抱っこ紐で寝かせてますか? 少しでも長く寝てもらいたいのですが 1時間とかで起きてしまいます😭😭 首が座るまでは体制とかきついんですかね…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 抱っこ紐
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • はる
  • 2
user-icon

生後7ヶ月の赤ちゃんを受診させるかどうか。 2週間前より鼻水と咳をしていたのですが熱もなくミルクもたっぷり飲むしお昼寝も夜も咳をしつつもしっかり寝ていたので様子見でいました。 翌週(先週)頭より鼻水も咳も治まっていたのでなおったとおもっていたのですが。今朝からぶ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • お昼寝
  • 生後7ヶ月
  • 赤ちゃん
  • ツナ
  • 6
user-icon

下肢静脈瘤で悩んでいます。 最初は太もも裏だったのが、お尻やふくらはぎまで広がってきました。 少し歩いていると、痛みも出てきます。 睡眠時は着圧ソックスを履き、足を高くしているのですが、日に日に悪化しています。 おすすめの着圧ストッキングや対策等あれば、教えてい…

  • 睡眠
  • おすすめ
  • 太もも
  • りん
  • 3
user-icon

保育園の連絡帳がない方いますか😣? 4月から保育園に通わせてるのですが、 うちの園では連絡帳ではなく便箋ノート? 大学ノート?みたいな感じで、"今日は 休みなので携帯に連絡お願いします"など 必要な時だけ記入するような感じになっています。 なので今日園であったことな…

  • 睡眠
  • 保育園
  • お昼寝
  • おやつ
  • 給食
  • あっちゃん
  • 2
user-icon

今年度から幼稚園に通う子どもがいます。 幼稚園に通うまでは専業なので一緒に過ごしてましたがノイローゼのような感じになってました。とにかくずっと一緒だったのが苦痛だったんです。 幼稚園に通い始めてから、自分の時間が許されるんだと心が楽になりました。 しかし今月から…

  • 睡眠
  • 食事
  • 幼稚園
  • 育児
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

励ましてください😭 7ヶ月の娘、先月まで産まれてからずっと割と育てやすかったんです。 ですが、先月から、睡眠後退で朝と夜のリズムが一気に崩れて毎朝4時起き。お昼寝もセルフで寝てたのが、抱っこしかねない。夜は2〜3時間くらい寝かしつけにかかるのが普通になって💦 後追…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • ママリ
  • 3
user-icon

寝入るときなど睡眠が浅いとき、生後5ヶ月とかで持ち上がらないビクって何回かしますか?

  • 睡眠
  • 生後5ヶ月
  • ママリ
  • 1
user-icon

【ネントレ 昼間の対応について教えてください】 ネントレをはじめていきたいと思っていますが、一点質問があり、誰か経験者の方教えてください! 夕方の沐浴→授乳→入眠で4時間睡眠がうまく行ったとして、24時や3/4時のタイミングの前や授乳時間前でぐずり始めた場合や、日中…

  • 睡眠
  • 妊娠4週目
  • 授乳時間
  • 昼寝
  • 沐浴
  • そらいろ
  • 1
user-icon

生理を遅らせる方法ってありますか? (ピル以外で) 手術日と重なりそうで困っています。 ピルを飲むことも、手術日を変更することもできません。 私はほぼ毎月同じ日に生理が来ますが、今月は急に1週間も早く来てしまいました。。 ネットで調べると、ピル以外に確実な手段は…

  • 睡眠
  • ピル
  • 運動
  • 生理
  • 女性ホルモン
  • きい
  • 2
user-icon

4月から保育園通っているのですが、保育園火曜までは午前中に1回、午後に1回お昼寝をしていました。 ですが、保育園では午後1回のため1時間〜2時間ほどお昼寝してきます。 私が仕事終わってすぐ迎えに行って、家帰るとだいたい4時すぎくらいです。2時間睡眠の時は大丈夫なのです…

  • 睡眠
  • 保育園
  • お昼寝
  • 夫
  • ベッド
  • ママリ
  • 2
user-icon

出産前ゲームが大好きで、現在育児をしている方、今もゲームはやっていますか? 独身時代はゲームの発売日には有給とって、睡眠を諦めてゲームをするくらい好きでした。結婚後は夫と一緒にゲームしたり、夫が仕事で私が休みの日にゲームをしたりと、セーブしながらしていました…

  • 睡眠
  • 気分転換
  • 新作
  • 家事
  • 親
  • ママリ
  • 9
user-icon

下の子が毎日22時と23:30に起きて1時に寝て5時半に起きるので、夫と話したい事があって起きてると私は毎日4時間睡眠ぐらい💧 流石にそれが5日続くともう眠すぎるからお昼上の子いない間に寝たかったのに、下の子買い物帰りのベビーカーで寝落ち😫 帰ってきてすぐ起こしたけどもう…

  • 睡眠
  • ベビーカー
  • 夫
  • 上の子
  • 買い物
  • ママー
  • 0
user-icon

昨日昼寝はせずに、 夜21時ごろに寝ました。 22時半ぐらいに起きてしまい そこから2時半まで遊んだりして寝ずに だんだんギャン泣きし出して 結局3時過ぎに寝ました。 と、思ったらまた5時ごろにギャン泣き。 オムツ変えても汗かいた服を取り替えて涼しくしても お茶を飲ませても…

  • 睡眠
  • 旦那
  • オムツ
  • 寝かしつけ
  • 昼寝
  • まま(25)
  • 1
user-icon

入眠困難で悩んでる方いますか? 正に今 産後不眠中です😩 娘は退院してから今までよく飲み(混合です) よく寝る子で 夜はまとまって5時間寝てくれることもあり育てやすい方だと思います。 1週間前に私が乳腺炎(おそらく)で発熱し、 同時期ぐらいに娘も鼻水が溜まって寝ながらフ…

  • 睡眠
  • 混合
  • 症状
  • 産後
  • 上の子
  • みー
  • 4
831832833834835 …850…870

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 833ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.