
赤ちゃんを抱っこ紐で寝かせているけど、どのくらいの時間が適切か悩んでいます。1時間で起きてしまうことがあります。首が座るまでは体制がきついのかな?
生後3ヶ月の赤ちゃんがいます。
日中や夕方は抱っこ紐で寝かせてるんですが
同じく抱っこ紐で寝かせてるよーって方は
どのくらいの時間抱っこ紐で寝かせてますか?
少しでも長く寝てもらいたいのですが
1時間とかで起きてしまいます😭😭
首が座るまでは体制とかきついんですかね?💦
生後2ヶ月 生後4ヶ月 生後5ヶ月 お昼寝 睡眠 一歳
- はる(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
うちも上の子がいるとうるさくて寝れないことが多く抱っこ紐使います💦
自分の肩と腰も1時間が限界ですね😫そして立ちっぱなしもきつくてだいたい1時間で座ると娘も起きます💦
首キツイかなとか思いますが、
寝れないのもきつそうですよね😖

はじめてのママリ🔰
抱っこ紐に抱いたまま長時間寝かせているのですか??
だとしたら抱っこ紐だと特定の場所に体重がかかって鬱血してしまうとおもうので、あかちゃんはしんどいと思います😢
寝付いたら布団やベッドにうまく移して寝かせてあげるといいと思います😌
その方がきっと長く熟睡してくれるのではないですかね✨
はる
うちも全く同じ感じで、
座ると起きたりします😭😭
やっぱり上の子うるさいと
下の子寝れない感じですか??
ママリ
座ると起きるし、置いても起きますよね😖
上の子の声で寝れないですね😫
まだ昼間は保育園あるのでいいですが
上の子赤ちゃん返りで授乳中も私の隣に来てお話するので
授乳でも寝かしつけられず
下の子は眠たくてギャン泣きで
仕方なく抱っこ紐です💦