女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 799ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (799ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

ネントレについて相談させてください。 4ヶ月に入ってから娘の日中のネントレをはじめました。 新生児過ぎたあたりから 朝夜の区別がつくように気をつけていたおかげか 夜は授乳、ミルク後 ベッドに置くとすんなり寝てくれるようになりましたが、日中は授乳後のだっこでしか寝て…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 授乳
  • 体重
  • 抱っこ紐
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

一昨日と昨日は子どもが体調が悪く休んで昨日夕方には元気なりました。出勤してお休みありがとうございました。と伝えると 何故か本当に体調悪かったん?と言われました。 私の中ではは????どいこと??と思い、はい。そーです。 熱がありました。と伝えるとそんなに熱出るん…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 熱
  • 先生
  • 体
  • かな
  • 0
user-icon

やばいです、、 韓国ドラマにハマってしまいました。 睡眠不足になりながら毎日ウヌ様を見てしまう笑笑 子育てと家事とウヌ様の両立が難しい😮‍💨😮‍💨

  • 睡眠
  • 家事
  • 子育て
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

3歳2ヶ月の息子のことです。 病院のキッズルームで遊んでいたおもちゃを遊び終わって片付けたのに、他の子が遊ぶと遊んでいたのにー!と地面に這いつくばって泣いて怒りました。みんなのもの、息子は帰る時間とよく言い聞かせて帰り、そのうちにけろっとはしました。 ベビークラ…

  • 睡眠
  • おもちゃ
  • 病院
  • キッズ
  • 片付け
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

先日鼻水が出て小児科に行き、薬をもらいましたが4日分飲んでもそこから1週間止まる気配がなかったので耳鼻科に行き、カルボシステインとフェキソフェナジンを貰いました。飲み始めて2日後くらいから下痢が続くようになったので飲むのをやめたのですが、飲用を止めてから5日経っ…

  • 睡眠
  • 小児科
  • みぼまし
  • 0
user-icon

2年前位から睡眠薬をのんでいます。サイレース、ハルシオン、リスペリドン、エビリファイです。やめた方がいいのでしょうか?妊娠中は。薬がないと全く眠れない状態です。

  • 睡眠
  • 眠れない
  • 妊娠中
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

お昼ご飯を食べてたら なんかお腹痛くなる感じがしてて 3時間後 やっぱり急に強い腹痛がきて 硬い便のあと水下痢。出し切ったら1時間ほどで痛みは治りました。家族みんななんともないし あたるようなものも食べてないので 夜中の授乳での睡眠不足や冷えが原因でしょうか😖 余韻で…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 家族
  • 水下痢
  • ママリ
  • 0
user-icon

体力持たない、、親が😂 もう息子は昼寝をさせてないのですが、 (30分でも、寝ようもんなら、23時就寝になる) 妊婦だからか、分かりませんが、 昼間、私が眠くて眠くて、ものすごい睡魔が襲ってきます😭 睡眠注射打たれた?ぐらいにすーーーっと寝そうになるんですが、 息…

  • 睡眠
  • 妊婦
  • 親
  • 昼寝
  • 息子
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

つらい!! 4ヶ月の娘が寝が浅く、ツライです。 昼は鬼のような形相で泣き喚く。 「しばらく放っておいて泣かせてもいいのよ!」という助産師さんのアドバイスなどをうけ泣かせましたが、一向に泣き止まず。。。 夜は1時間に1回は起きて、30分ほど乳首吸うと落ち着いて、でも…

  • 睡眠
  • おしゃぶり
  • 乳首
  • 3歳
  • パート
  • りこ
  • 3
user-icon

ベビーベッドをレンタルした方、もしくは購入して使ってる方はいらっしゃいますか☺? 1人目のときは義実家同居で1部屋で過ごしていたため購入もレンタルもしなかったのですが、引っ越したので2人目の出産にあたりレンタルもありかなあと思うようになりました🤔 柵がある、ザ!ベ…

  • 睡眠
  • レンタル
  • ベビーベッド
  • 布団
  • 出産
  • 𝙔𝙪𝙝𝙞
  • 1
user-icon

医師ではないと答えられないのは重々承知しているのですが、 うちの子は皆さんから見て、ADHD傾向でしょうか?自閉症スペクトラム傾向でしょうか? 発達障害のお子さんがいらっしゃる方や、お詳しい方、お答えいただけると幸いです。 特徴 ・とにかく多動 ・ちょっと待ってが通…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 3歳
  • 検診
  • 友達
  • たま
  • 2
user-icon

授乳間隔?時間は毎日同じにした方がいいのでしょうか 生後2ヶ月で完母で育ててます。夜は3.4時間寝てくれる時もあれば2時間半で起きるというより寝ながらうなされてる感じで授乳すれば静かに寝てくれます。日中は30分したら目が開きひたすらトントンしたら良い時はまた寝て1時間…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 生後2ヶ月
  • ベビーカー
  • ふー
  • 3
user-icon

産後の免疫力について ここ最近体調崩しまくりで辛いです😫 子育てしてると満足な睡眠、リラックスはなかなかできないですが、何か心がけてることありますか〜?? R1効くかなぁ買いにいくいくかと考えてます😅

  • 睡眠
  • 子育て
  • 産後
  • ラック
  • 体
  • とまちゃん
  • 3
user-icon

生後14日目で、6時間以上ぶっ通しで寝るって。。! 途中で起こした方が良いと思いますか?💧 寝る前に粉ミルクを100mは飲んでます。 一人目は1ヶ月間、2,3時間置きで睡眠不足できつかった思い出があったので。 起きなさすぎて、かえって心配で💧

  • 睡眠
  • 粉ミルク
  • 生後14日
  • ままり
  • 2
user-icon

10月末に久しく寝込んで 内科駆け込んだらただの風邪診断やったんですが、 それからまた1週間、喉のイガイガと鼻詰まりは継続で 耳鼻科も行ったけど咳喘息?アレルギー?かなぁ、って。 またそれから1週間経っても治らず… 明日また違う内科へ行く予定ですが こんな長引く事ない…

  • 睡眠
  • のん
  • 2
user-icon

腹巻きで寝ているお子さんがいたら教えてください。 このような腹巻きをつけて寝ているお子様いますか? 6才の娘が、夜中にあついのかわかりませんが、布団を蹴る癖があって、かけ直してもかけ直しても布団をかぶらずに寝ています。 寒そうで心配でこっちが気になりすぎて私が全…

  • 睡眠
  • 布団
  • 腹巻き
  • ささ
  • 3
user-icon

ボーナスの使い方 3人目育休中です。 金銭的に余裕もありませんでしたが、幸運にも恵まれて3人目が産まれてきてくれました。  しかし、家計を整えようと睨めっこはしますが、家も建てておりこれから税金や車の保険車検などで冬の私のボーナスはそもそもありませんし、旦那…

  • 睡眠
  • 保険
  • 旦那
  • 貯金
  • 息抜き
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

同じ方いらっしゃいますか🙋🏽‍♀️? 【旦那の行動】 肉体労働(職人系) 07:30頃出勤17:30頃帰宅 風呂入る 子供のご飯食べさせる (準備は嫁がやる、食べさせるだけ。片付けも嫁) ウトウトしながら子供の面倒見てる (この間嫁は風呂入る) 嫁、風呂から出たら息つく暇もなく夕飯…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 片付け
  • しろ
  • 3
user-icon

2回目のワクチン接種を午前中に済ませた旦那👱‍♂️ 副反応で眠気がやばいと言ってから、6時間近く爆睡。 けれどわたしは知っている。 それ、副反応じゃ無い。 午前4時に寝て、睡眠不足だからだよ😇

  • 睡眠
  • 旦那
  • 副反応
  • あおた
  • 1
user-icon

ラッコ抱きのまま2時間40分。 その前の細切れ睡眠合せると3時間半くらい。 いつもこんなに昼から夕方にかけて寝ないのに😭 夜寝てくれるかなー😭😭😭😭😭

  • 睡眠
  • 寝ない
  • ラッコ抱き
  • りり
  • 0
user-icon

同じようになったかたを探してます。 私は2児の母です。産後2ヶ月で職場復帰しました。 が、復帰1ヶ月後辺りから徐々にふらつきやめまい頭痛などいろいろな症状が出始めました。主な症状は次の通りです。 めまい、ふらつき、頭痛、吐き気、冷え性、かゆみ、手足のしびれ、動…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • めまい
  • 症状
  • みー
  • 4
user-icon

息子が前から夜寝る時、私の手や指、爪などを さわさわしながら就寝します。 就寝時は全然構わないのですが ここ最近夜中も頻繁に起きることがあり その度私の手を探し結構激しく触ってきます。 そのせいで私も覚醒してしまい ひどい時は夜中起きて1時間半寝ずに私の手をひたす…

  • 睡眠
  • 哺乳瓶
  • 息子
  • 寝不足
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

うちの子は7ヶ月なのですが、 お昼寝20分しか持続できません! 抱っこで寝かせるからなのか でもセルフねんねできても40分とかです! 起きてからリビングに連れていっても 全然ぐずらず遊びます! 平均日中のお昼寝は細切れ睡眠を 足して1時間くらいです! でも日中の昼寝の時…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • お昼寝
  • 遊び
  • あーちゃん
  • 2
user-icon

生後1ヶ月経ちました!ほぼ完ミです。生後1ヶ月のミルクや睡眠、育て方について教えてください🙇‍♀️💦💦💦 缶ミルクには1〜2ヶ月 120-160ml 6回 と書いてあります。 今までは、徐々に増やして最大100、欲しがればそこから足して20.40..と、それを3時間おきに与えていて、1ヶ月にな…

  • 睡眠
  • 生後1ヶ月
  • 育児
  • 育て方
  • 生活リズム
  • ママリ
  • 1
user-icon

皆さま、ご意見やアドバイスを頂けますでしょうか? 私は不妊治療をしているアラサー女です。 現在は人工授精をしています。色々検査した結果、私に大きな原因は見つからず。 旦那は検査と人工授精時の結果から運動率が基準値以下の時があったり濃度が基準値ギリギリだったり..…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 不妊治療
  • 生活習慣
  • 生理
  • とーりー
  • 2
user-icon

赤ちゃんと同じベッドでいつから寝ますか? 20時前にベビーベッドで寝出して、12時過ぎに授乳するとその後なかなか寝てくれません。柵から出たいのかこっちを見て手足を出してウーウー出たい様子です。 だんだん寒くなり私も起きているのが辛いので、ベビーベッドから大人ベッ…

  • 睡眠
  • 授乳
  • ベビーベッド
  • 赤ちゃん
  • 上の子
  • MII
  • 1
user-icon

産後旦那にそうゆう気が起きなくてレスになるのって ただ単にホルモンバランスのせいだけじゃなくて 育児を手伝ってくれないガッカリ感とか失望感とか そうゆうのの全てなんだろうな。 ただただ萎えるだけ。 母親の私たち女は身を削って時間を削って睡眠を削ってまでして赤ちゃ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 親
  • 産後
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

〜切迫早産で入院された方に質問です~ 32w2dから切迫早産で入院生活が始まり 今日で32w6dで入院生活5日目に突入しました。 24時間ウテメリン点滴をしていて、 副作用にはだいぶ慣れたのですが筋肉痛みたいな体の痛みがなおらないです(T ^ T) 酷くはなっていないのですが、、 左…

  • 睡眠
  • 妊娠32週目
  • 32w2d
  • 32w6d
  • 切迫早産
  • おんなのこまま👶🏻
  • 0
user-icon

娘ごめん🤣そろそろ〜って考えてたけど 急に思い立って夜間断乳! 思い立ったが吉日とも言うしね🤣✨ お互いいい睡眠とれるように頑張ろう🙌💕 娘、ファイティン!!

  • 睡眠
  • 夜間断乳
  • らじもらら🐥
  • 0
user-icon

めちゃくちゃ2人目ほしいです!! でもつわりが1人目の時よりつらかったら、、とか 有り得ないほどの睡魔の妊娠中、 私は高血圧症候群になったので、足がパンパンにむくみました、寝て足をあげてないとつらかったです、 そして妊娠中に上の子のお世話ができるのかとか、、 産ま…

  • 睡眠
  • つわり
  • むくみ
  • 妊娠中
  • 出産
  • るな
  • 4
797798799800801 …810…830

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 799ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.