女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 799ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (799ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

ダンナとの夜中のクーラー設定温度バトルに勝ちました❗ ダンナ「除湿の28度に」 私「冷房の26度に」 昼間も大体冷房24.5~27です。 ダンナは、 今日から冷房の無い部屋に別部屋就寝です。 ちなみに一昨日朝、子供が39度近くまで熱を出し、 母の私なりに熱中症かな?と思って…

  • 睡眠
  • 予防接種
  • 体
  • 電気代
  • ☆みらい★
  • 3
user-icon

明日が出産予定日の初産婦です。 今日診察に行きましたが、まだ出てくる気配はないそうで次の診察は3日後になりました。 最近マタニティブルーかと思うのですが、夜になるとこれからの事が不安で涙が出てきます、、、 私は元々不妊治療をしており、流産も3度経験しています。 今…

  • 睡眠
  • 不妊治療
  • 出産予定日
  • アプリ
  • マタニティブルー
  • はじめてのママリ🔰さん
  • 3
user-icon

うちの子の体力すごくないですか。 昨日は22時半就寝。今日は6時半起床。 午前中プール1時間午後は外遊びとプールを2時間。 昼寝は車で20分程度。 そしてやっと今寝落ちしました。 そりゃ保育園で2時間昼寝したら夜寝れないわけだ🤣 ここのところ睡眠不足で私と夫が倒れそうで…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 外遊び
  • 車
  • プール
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

現在妊娠36週、高位破水にて入院中、24時間点滴をしている、第二子妊娠中の者です! 21週の時に子宮頸管無力症で、シロッカー手術を2箇所しています。その後退院し、自宅安静していたのですが、3歳の上の子もいるため安静に出来ず、34週の時に病院に行くと、10分おきの陣痛が…

  • 睡眠
  • 病院
  • 妊娠21週目
  • 妊娠34週目
  • 妊娠36週目
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

旦那に言いたいけど言えないこと。 家事じゃなくて育児してくれ。 しかも私ができないこととかやりかけの 家事の後始末を文句ありげにするんじゃなく。 これもできてない、あれもできてない、ていうオーラしか感じない。 追い込むプロ。 育児せえ、育児。 こどもの要求にイライラ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 家事
  • 育児
  • トイレ
  • きた
  • 1
user-icon

生後6ヶ月になった息子の夜の睡眠についてです。 まだ夜中2,3回起きます。 授乳するとすぐ寝るのですが、自分で寝る力を付けてほしいので授乳したくないなぁと思っています。 やっぱりおっぱいで再入眠はあまり良くないのでしょうか?💦癖が付きそうで💦 昨日は2時間おきに起きてき…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 生後6ヶ月
  • 息子
  • 上の子
  • きゃめろん
  • 1
user-icon

育児がつらいです。 一歳7ヶ月と生後1ヶ月の女の子ママです。 旦那は激務で早朝から深夜まで勤務、週に一回夜勤があって丸一日居ないなんてザラです。家事育児、退院後から全部一人でしてます。 私は今産休中で上の子は保育園に行っています。 旦那は休日も残務処理や呼び出しで…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 保育園
  • 産休
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

いつも3日で終わる生理が6日続いてます。調べたらストレスで長引くことがあるそうで、ストレスは思い当たるところがあり、この1週間ずっとRSウイルスに罹患した息子の看病でヘトヘトで睡眠も細切れ、食事は適当になってるからかと思います。 長引くだけならまだ良いのですが、…

  • 睡眠
  • 食事
  • 息子
  • kan
  • 2
user-icon

最近ジュースしか飲まなくなりました。大丈夫でしょうか? ストローが苦手で一歳過ぎてやっとストローで飲めるようになってきたのですが喉に引っかかるのか(?)お茶や水は元々苦手で少し前までは牛乳のみストローで飲んでいました。 最初はストローできないから水分があまり取れ…

  • 睡眠
  • 病院
  • 哺乳瓶
  • 運動
  • マッサージ
  • ママリ
  • 4
user-icon

【※不安なので、そっけない一言コメントは避けて下さい】 排卵予定日よりも、3日くらい早く排卵された方おられますか? 可能であれば、その周期の基礎体温見せて下さいm(_ _)m ↓★☆これまでの経緯☆★↓ 前周期、卵管造影検査なし(予約ミス)で、初人工授精をし、デュファストン…

  • 睡眠
  • 基礎体温
  • 生理
  • 予定日
  • デュファストン
  • sinmama
  • 2
user-icon

母乳量についてです。 生後2週間が経ちましたが直母は嫌がってなかなか飲んでくれません。 乳首が大きくて咥えにくい、咥えても母乳があまり出てない、からだと思います😢 1人目の子の時はそれでもおっぱいがすごく張って母乳がよく出ていたのでひたすら搾乳して哺乳瓶で母乳を…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 搾乳
  • 乳首
  • ぴー
  • 0
user-icon

基礎体温について教えて下さい。 先月、生理がなかなかとまらず、9日も続き病院で薬をもらい様子を見ました。そうしたところ、今度は生理がなかなかきません。 大体周期は29日から30周期なのですが、今日で29日になります。が、基礎体温は高いままで下がる感じはないけど生理前…

  • 睡眠
  • 基礎体温
  • 病院
  • 妊娠した
  • なかじんん
  • 2
user-icon

つらい… 重度知的障がいを伴う自閉症の3歳の娘。 産まれた日から夜泣きが凄すぎて辛かった経験しかないです。娘が産まれてから5時間続けて寝た事はないです。 今は週2保育園、週3児童発達支援に行かせているので リズムは完全に整えています。 睡眠障がいの診断がついたので薬(メ…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 保育園
  • お昼寝
  • 妊婦
  • あく
  • 10
user-icon

同居してる義父についてです! 義父は、凄い、頑固者のプライド高いし、強情で、誰が何と言おうが、人の言う事は聞く耳持たずで、全く何も言う事は聞かないし、恐らく、義父自身の言う事やする事が全て正しいと思ってるので、自分のしたい放題の言いたい放題なんで困ってます…😱💦 …

  • 睡眠
  • オムツ
  • お風呂
  • 妊娠中
  • 生活
  • ❤️翔五郎❤️ママ❤️
  • 2
user-icon

1週間毎日3〜4時間睡眠で具合悪くて旦那が今日1日夜の授乳もミルクにしてやるからお前は寝ててと言われ、寝てましたが結局旦那がミルクあげてもオムツ替えても泣き止まず、私も寝れず。。 おっぱいあげてトントンしたら寝ましたーー。。。笑 めちゃくちゃ具合悪いし、目眩するし…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 授乳
  • おっぱい
  • ぶぅママ
  • 1
user-icon

産後3週間が経ち 睡眠不足なのと毎日の娘のイヤイヤ期等の ストレスで疲れが溜まっているのか 木曜日頃から全身に蕁麻疹が出ています💦 少し引いたと思えばまた夜になると 出てきて広がります😭 なかなか子供を預けられず 皮膚科に行けるタイミングがないので 市販の塗り薬でしのい…

  • 睡眠
  • 産婦人科
  • 産後
  • 検診
  • イヤイヤ期
  • mama☺︎
  • 2
user-icon

21w朝、ふくらはぎをつってからずっと痛い😭 そして、今日から、突然の眠気に襲われるようになって運転が怖かった💦どうにか家に帰りついて、1時間睡眠。 長時間運転するの、控えたほうがいいかな?💦 眠気怖かった💦

  • 睡眠
  • 妊娠21週目
  • そら
  • 1
user-icon

睡眠不足で駄文で申し訳ありませんが生後2ヶ月の娘について相談させて下さい。 今月で3ヶ月になるのですが、ベビー布団(床に敷いています)だとなかなか長い時間寝てくれません。だいたい30分から1時間でビクッ!と手足が動き泣きながらバタバタさせて海老反って寝れない様子で…

  • 睡眠
  • 着替え
  • ベビー布団
  • 生後2ヶ月
  • スリーパー
  • みくろまんママ
  • 4
user-icon

娘の風邪がすぐ移ってしまいます。 保育園は4月から行き始め、月に1度は風邪をひいてます。娘は毎回1週間以上、症状がでています。 その度にわたしにも風邪が移ってしまい、家族や会社に迷惑をかけて自己嫌悪です。 土日が忙しい仕事をしているので、土日に休まれるのが会社的…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 症状
  • 親
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

夜泣きはいつまで続きますか。 娘は生まれてから朝までぐっすり寝たことがありません。必ず何度か起きます。ちょっと泣いてすぐ寝る時もあれば、30分〜1時間大泣きをするときもあります。やっと寝たと思っても20分後くらいにはまた大泣きです。 もう限界です。今は夜泣きがひど…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 月齢
  • 生活
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

授乳時間、睡眠についてですが 今、生後1ヶ月になるんですが授乳をするときだいたい5分から10分しか飲んでくれません。この時間は両方乳です。たまに片方だけしか飲まないこともあります。 量は結構でているほうだと思います。 体重は順調に増えてはいます。 普通でしょうか? …

  • 睡眠
  • 体重
  • 生後1ヶ月
  • おなら
  • 授乳時間
  • すー🔰
  • 1
user-icon

9ヶ月の夜泣き、ミルクについて教えてください。 7ヶ月の途中まで完母で育てて居ましたが、わたしの入院を機に完ミに移行しました。 現在、離乳食3回が始まりました。日中は離乳食、ミルク共に順調に進んでいると思うのですが、夜間の夜泣きが1回〜2回程あります。オムツを変え…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • オムツ
  • お昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

どなたか韓国ドラマで面白いもの教えて下さい🥺 その理由がヴィンツェンツォ見て、テギョンに一目惚れしてしまい、笑われてしまいそうですが食欲無くなって睡眠不足になりました😢 こんな事初めてなので、他に集中したくて、、 なのに他のドラマ見ようとしてもヴィンツェンツォ見た…

  • 睡眠
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

自分がダメな母親で苦しくなってしまいます。 妊娠中から出産まで悪阻が酷くて点滴と入院を繰り返し、いざ出産のときに母体が心肺停止になり帝王切開でした。運よく意識を取り戻して、赤ちゃんを抱っこできたのは産後数日経ってからでした。赤ちゃんは保育器に入りましたが健康で…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 帝王切開
  • 混合
  • 赤ちゃん
  • いちご
  • 4
user-icon

平日フルタイムで働いて、やっと休みだ!!寝れる!と思ったのに遠方の旦那の実家に泊まりでいかないといけなくなったショックさに共感してくれるかたいませんか?😭😭手土産も買ってないし洗濯物を全部やらないといけないし、月曜日の準備もしとかないといけないし、疲れてる体に…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 体
  • 洗濯
  • マック
  • ママリ
  • 2
user-icon

元々精神疾患なしで産後うつになった方いますか? 上の子の時も産後不眠症になり睡眠剤だけ飲んでいましたがうつまではなってませんでした。しかし2人目出産後、同じように不眠症になり、睡眠剤を飲んでしか眠れません。それに加えて精神的な落ち込みがひどく、どうやってこの子…

  • 睡眠
  • 産後うつ
  • 出産後
  • 上の子
  • 服
  • Miharu
  • 3
user-icon

出産し、退院して3日目です。 緊急帝王切開し、2日目から乳腺炎手前になり、そこから退院まで助産師さんによる毎日激痛の乳マッサージの日々。 それがトラウマになってるのか授乳がストレスです😭 右乳は形が悪いのか、直母拒否があり、搾乳器つかってますが、睡眠も削られるし…

  • 睡眠
  • 授乳
  • マッサージ
  • 搾乳器
  • 出産
  • 想✩
  • 1
user-icon

妊娠初期(10週)ですが、寝ても寝ても眠いです🙄 2歳になる上の子と同じサイクルで寝てます😂 昼は12-15時の昼寝で寝て、 夜は21時から6時半で寝てます😅 寝すぎですよね😱💦💦? ただ昼寝の時も夜も、3,4回ほどトイレに起きるので 睡眠は浅いと思います😭💦 こんなに寝てて大丈夫でし…

  • 睡眠
  • 妊娠10週目
  • 妊娠初期
  • 2歳
  • 夫
  • ママリ
  • 1
user-icon

生後4ヶ月になりました。 同じくらいのお子さん、睡眠ってどんな感じですか? うちの子本当に浅くて日中は30分寝ればいい方、それなのでぐずぐずしてることが多々あります。 夜は一度だけ朝まで通して寝たことがありますが、だいたい4〜5時間で起きます。 今も静かな環境なの…

  • 睡眠
  • 生後4ヶ月
  • おっぱい
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

子育て、マジで眠れない😱 昨日は22時に寝た息子、2時起き。 5時半くらいまで遊んで朝寝。 9時前にママが布団に居ないことに気付いて起床。 その後上の子を幼稚園に送りに行ったり、支援センターに行ったり、一緒に連れてったけど、まだお昼寝入らない😭 あと30分もしたら、上の子…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 眠れない
  • 子育て
  • 幼稚園
  • すずちゃ☆
  • 2
797798799800801 …810…830

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 799ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.