女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 801ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (801ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

生後5.6ヶ月でぴよログで1日の睡眠記録してる方、見せていただけますか?🥺🌟

  • 睡眠
  • はじめてのままり🔰
  • 3
user-icon

だいたい夜泣きは8ヶ月くらいからあると聞きましたが、私の娘は5ヶ月~最近まであり新生児並みの細切れ睡眠でした。 ですがここ何日間か朝まで寝てくれるようになりました、、、 また8ヶ月頃から夜泣き始まるのでしょうか?赤ちゃんによって違うとは思うのですが、、、 元々5ヶ…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • 姉妹ママ
  • 4
user-icon

発熱時の睡眠の時、水分は何を用意した方がいいですか? 今買ってあるのは麦茶と子供用ポカリです。 ポカリスエットだけ寝室に持っていくつもりでしたが、色々調べてると、水分にプラスして糖分、イオンをと書いてあったのでメインで麦茶を飲ませて、時々ポカリのがいいのかな?…

  • 睡眠
  • イオン
  • 麦茶
  • はじめてのママリ🔰🔰
  • 1
user-icon

旦那さんとSEXがどうしても出来ません。。 旦那さんのことを嫌いなわけでは決してありません。 娘の断乳が終われば自分の性欲も戻ると思っていて期待もしていました。 普段、旦那さんは朝も早く帰りも遅く、朝起きてから寝かしつけまで1人でしてます。仕事は週4回昼間の4時間勤…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 断乳
  • 生活
  • かぴちゃん
  • 3
user-icon

夜の21時に睡眠して 朝の8時30分に息子は起きます! それから12時30分まで起きて 眠気の限界が来て昼寝。 15時に起きて 夜の21時に眠気が来て眠すぎてグズグズ言い出して 急いで寝かせます! 起きてる時間がMAXで5時間くらいです😂www 11ヶ月ってこんなもんですか🤔? 食べ…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 新生児
  • 昼寝
  • 息子
  • 🔰
  • 7
user-icon

息子の寝起きのぐずりが酷すぎてイライラします…。 昼寝の寝起き、朝の寝起き両方ともぐずりがひどいです。泣いて起きて、抱っこしてもしばらく泣いてます。 寝起き以外は比較的いい子なんですが、寝起きだけ酷くて、しばらく何もできないし、泣き声はうるさいし… 私自身睡眠が…

  • 睡眠
  • 新生児
  • 夫
  • 昼寝
  • 息子
  • ゆう
  • 1
user-icon

今日で生後16日目の新生児がいます。 すごく長いです。アドバイスください。 ほぼ完ミなのですが、普通はミルク何mLあげますか? 生後10日目?くらいで80mLではずっと口をぱくぱくして (たまに泣いたり)してミルクを探していたので 100mLに変えたところ満足して寝ることが増え…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • お風呂
  • マッサージ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

昨日は旦那帰ってこない日だったから、子供達と7時半に布団に入って、朝の7時半まで寝た🤤❤️ まあ早く寝すぎて娘3時から4時まで遊ぼう遊ぼう騒いだり泣いたりしてたから熟睡したわけではないけど😅 でもやっぱり睡眠って大事☺️ 久しぶりにこんなに寝た気がする🤤

  • 睡眠
  • 旦那
  • 布団
  • みみ♡
  • 0
user-icon

授乳→上の子のトイレと水分補給→下の子覚醒&上の子の赤ちゃん返り→また授乳 その中別部屋で寝る旦那はいびきかいて手伝う気はなし いいよね好きな時間に好きなだけ眠れて。それなのに私が先に子供たちと寝てると文句言うしなんなの。授乳だってミルクなんだから別に私じゃなくた…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 授乳
  • 家事
  • とん
  • 0
user-icon

0歳児&1歳児の年子育児、カオスです。 もうどうしたらいいんだかわかりません、、 先日里帰りを終えて自宅に戻ってきました。 旦那には1週間休みをとってもらい、自宅での生活が始まったのですが、 すべきことが多くて家事にまで手が回りません、、 なかなかうまく寝られずグズ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 授乳
  • 抱っこ紐
  • 里帰り
  • としちゃん
  • 4
user-icon

おすすめのサプリや漢方や栄養ドリンク、疲れを癒すためにしていることなど、何でも良いので教えてください!! 2年ぶりに、新しい職場で仕事復帰します。人間関係が苦手でメンタルが弱く、仕事でストレスが増えること間違いなしです😭 元気がでるサプリや、良い睡眠のためにし…

  • 睡眠
  • おすすめ
  • 生活
  • サプリ
  • 栄養
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

自律神経失調症の方で、夜寝付きが悪くて睡眠薬飲んでる方いますか?私は夜に動悸や吐き気など長時間苦痛で早く寝たくてたまに市販の睡眠薬を飲みます。私は症状が昼間より夜が酷いです。

  • 睡眠
  • 症状
  • ママ
  • 2
user-icon

別居または離婚が頭をよぎってます。 旦那は仕事をしているからと家事は全くせず育児は帰ってきてから数分してくれます。家事はゴミ出し程度もやりません。ほんとに全くやりません。むかつきます。こっちは育休中で給料も減額しているけど、家事は全部やってます。確かにお金はな…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 育休
  • 義母
  • ママリ
  • 5
user-icon

1歳半の息子は今だいたい 20時半〜8時の、11時間半睡眠なんですが、 これって月齢重ねるごとに短くなっていきますかね💦 短くなるとしたらいつ頃からでしょうか? こんなに寝てくれるのはいつまでなのかなと 気になってしまいまして。

  • 睡眠
  • 月齢
  • 息子
  • 1歳半
  • あや
  • 5
user-icon

今月初めての移植予定で、今移植周期です。 元から不眠症だけど、今生理3日目でいつも生理前から生理中とかは特に寝れなくて、体調が良くないです😢 昨日からホルモン補充も始まり眠れるかも不安😢 睡眠不足で体調悪かったら移植、治療にも影響でそうで心配です😢💦 睡眠不足、体調…

  • 睡眠
  • 着床
  • 生理前
  • 体調不良
  • さくら24
  • 1
user-icon

新生児を1ヶ月前から外に出してた方いますか? 丁度産まれる月と長男の幼稚園開始が重なるので、 毎日送ってかなければいけないのですが、 私もただでさえ、 新生児の時は頻回授乳に、細切れ睡眠不足で、 その上、お弁当を毎日作り、、 考えただけで、恐怖、、 知り合いは、新…

  • 睡眠
  • 抱っこ紐
  • 新生児
  • 幼稚園
  • お弁当
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

ここ最近夜泣きがスゴイです💦 30分おきに泣きます… 夜泣きがあると成長するみたいなんですが、いつ落ち着いてくれるのか悩んでます😅 もう1人は全く朝まで起きないんですが、2人の睡眠が倍近く違うんですが成長に差が出たりするんでしょうか😓?

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • POOHʕ•ᴥ•ʔ
  • 1
user-icon

育児始まって約一ヶ月‥。 細切れの睡眠が続きます😂 一晩でいいから、5〜6 時間はまとまって寝たい🎯❢ 昼寝もしたいですが、家事やら夕飯の仕込みやら散歩に連れてったりで、あっという間に夕方に😱😱💦 みなさんは、まとまって寝れるようになったのは生後何ヶ月くらいになってか…

  • 睡眠
  • 家事
  • 育児
  • 昼寝
  • 散歩
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

少子化の理由って女性を働かせるからですよね…違いますかね?(働きたくて働いてる人は除いて) それだけじゃないでしょうが、正直育児、家事、仕事 なんてしてて、朝6時7時に起きて休憩時間以外ノンストップで動いて育児家事仕事して21時ごろ子供の寝かしつけして、そのあと残っ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 運動
  • はじめてのママリ🔰ん
  • 5
user-icon

23週より子宮頚管長短縮のため切迫早産で自宅安静中です。夫と息子だけ義実家にお世話になるのは、おかしいでしょうか? 1歳半の息子と夫の3人暮らしなのですが、夫は有給と育休を使って、家事と子育てを私の代わりにしてくれています。今月より息子は保育園に通うことになりま…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 保育園
  • 病院
  • 育休
  • トマトママ
  • 3
user-icon

イライラして頭痛いし動悸もします。娘が風邪をひいて預けられない。それだけで辛いです。 メンタルに不調があって今娘を週3で預けて一人でゆっくりしたりウォーキングしたりしていました。 睡眠、食事、運動。基本的なことがメンタル不調を治すのに必須らしいですが子供がいると…

  • 睡眠
  • 運動
  • 食事
  • テレビ
  • ウォーキング
  • ママリ
  • 0
user-icon

お腹の中の赤ちゃんてお腹の中で寝たり起きたりを繰り返してるといいますが、意識してる時ずっと動いてます😂 私が意識してない時とかにちょうど寝てるのかもしれないのですが、大抵動いているので元気なのは嬉しいし安心するのですが産まれた後寝ない子なのでは…とちょっと不安で…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 赤ちゃん
  • 寝ない
  • 憂鬱
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

最近、私自身夜睡眠しても全然寝た感じがしないんです。

  • 睡眠
  • ゆうくんママ🔰
  • 1
user-icon

寝れないのもママだからしようがないとか当たり前ってなに?? それって自分は男だから、とか働いてるからって事ですか??? 毎日毎日ご飯もゆっくり食べれないしお風呂もゆっくり浸かれないし茶碗洗ったりやる事あって寝るの遅くなり やれやれっと寝室入れば寝れるわけじゃな…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • ご飯
  • ひまわり
  • 3
user-icon

愚痴です。 同居の義母が 余りにもズボラとゆうか 横着にも程があるとゆうか 毎食(夕飯)、義母は晩酌後にしか食べない為 早くても20時前後に食べ始めるのですが お茶碗にご飯を盛り付ける。 温めたいならレンチンする。 みたいな感じで盛り付けてあっても 「ご飯お願い…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 義母
  • 家事
  • ましろママ
  • 4
user-icon

お子さんの睡眠についてです。 睡眠改善の為?治療の為?に、【メラトベル】【ペリアクチン】といった薬を飲んでいるお子さんいますか?🥲

  • 睡眠
  • yun✿
  • 0
user-icon

新生児(生後10日目)と3歳の子供を  もつ親です。 来週からワンオペです。 寝かしつけでとても悩んでます😭 皆様のお力をおかしください。 上の子の生活リズムは20:30〜絵本、21時〜消灯しゴロゴロ、21:30には睡眠でした。 下の子が産まれてから、 下の子→上の子の順に寝かし…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 絵本
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • aomiyy
  • 2
user-icon

生後2ヶ月の赤ちゃんの昼寝と夕寝について こんなサイトを見つけました。うちは生後2ヶ月半ですが、午前中、午後ともまとめて3時間(それ以上寝る日もあります)寝ます。しかし夕方から夜就寝するまで5.6時間ちゃんと眠れなくて、寝る前に大ぐずりします。 寝てしまうと5〜6時間…

  • 睡眠
  • 生後2ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 昼寝
  • サイト
  • nn
  • 4
user-icon

月齢低いとき、授乳や睡眠の記録はとっていましたか? いいねでおしえてください。

  • 睡眠
  • 授乳
  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

妊娠前にメンタルクリニックや心療内科に精神疾患等でかかってらっしゃった方いますか? 通院は続けていますでしょうか? 私は鬱になって最終的に自律神経失調症になってしまい通院をしていたのですが、結婚を機に転居し、転職活動、アルバイトをしていて妊娠が発覚しました。 強…

  • 睡眠
  • つわり
  • 病院
  • アルバイト
  • 症状
  • はじめて
  • 3
799800801802803 …820…840

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 801ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.