※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まほまほ
子育て・グッズ

赤ちゃんのネンネについて、夜間の寝かしつけや授乳、日中の活動時間などに悩みがあります。添い乳の影響や月齢、個性についてアドバイスを求めています。

生後3ヶ月(100日)の赤ちゃんのネンネについて。

子育て中のママは皆んなだと思いますが、寝不足感がすごく、イライラばかりしてしまいます。
昨日は悲しくなり、一日中涙がとまりませんでした。

昼でも夜でもどのタイミングでもいいので、もうちょっと寝てくれたら、と思っています。
月齢があがれば、と言われますが、今のやり方を続けていて自然に寝るようになるのかも不安です。

ネンネの状態は下記の通りです。
なにかアドバイスなどあれば、お願いします。。

【夜のネンネ】
●ネンネの流れ
 19時にお風呂(今はシャワーのみ)
→スキンケア
→スワドルアップを着せる
→ミルク160m
 ※日中は母乳ですが、寝る前だけ長く寝て欲しくてミルクにしています
→ゲップ
→布団に寝かせる
→おしゃぶり、トントン
→30分くらい格闘してネンネ
 ※それでも寝ない時は、抱っこ。
  それでも寝ない時は、授乳しています。
→20時〜20時半に就寝
→1回目は3時間〜5時間睡眠
 その後、長くて1時間おきしか寝ない
 ※起きたら抱っこで寝かそうとしますが、
 おっぱいを求めて泣くので、結局おっぱい。
 飲みながら寝てゲップはしていません。
→7時ごろグズグズしたタイミングでカーテンあけて起床。

●悩み
魔の3週目くらいから、夜間の授乳が辛くなり、添い乳を始めました。そのときは添い乳でも2.3時間は寝ていました。最近になって1時間おきになり、起きるときもおっぱいを探しているような気がするので、添い乳がダメなのかなと思い、いったん座って授乳した後にゲップの体制をさせて、起きたら抱っこで寝かしてみますが、それでも1時間弱で起きます。だったら一緒じゃん、と思い、途中からは添い乳をして寝かしてしまいます。
やはり添い乳が原因なのでしょうか?
同じような経験がある方がいれば、コメントお願いします。


【日中のネンネ】
●ネンネの流れ
・活動時間は1時間〜1時間半
・その都度抱っこ紐(cony)で寝かしつけ
・布団やCカーブクッション、ハイローチェアでも
 置いたら10分くらいで起きるので、そのまま抱っこ
・座ったら抱っこ紐の中でグズグズし始めるので
 基本立ってうろうろ
・それでも40分ほどで起きる
 起きたらいったんご機嫌になる

●授乳間隔
母乳のみで、2時間間隔。
2ヶ月くらいまではパイをひたすら求める感じだったので、2時間はあけるように意識したところ、今は2時間で求めてくるようになりました

●悩み
1時間くらい起きて、40分くらい寝る、を繰り返すので、一日5回〜6回ほど寝かしつけをしています。寝ぐずりがあるので、活動時間を意識して早めに抱っこしてますが、グズグズして結局30分くらい寝かしつけに時間がかかります。抱っこが癖になっているなら抱っこしているうちはグズグズしなきゃいいんですが、抱っこ紐の中でグズグズして起きて機嫌が悪い時もあります。
これは月齢の問題なのか、個性なのか。。
同じような経験がある方いれば、コメントお願いします。

コメント

梅ちゃん

夜起きてしまった時を授乳じゃなくミルクにしてみてはいかがですか?
私は完ミでしたが、まだその頃は夜に一度起きるのでミルク飲ませてたと思います🤔
200くらい飲めるようになったら、寝る前に飲ませて朝まで寝てくれるようになったと思いますよ☺️

  • まほまほ

    まほまほ


    コメントありがとうございます!
    ミルク160mあげてるので、3時間とかで起きた時に、本当はそんなにお腹空いてないんじゃ?と思ってまたミルクあげるとあげすぎだと思って、おっぱいにしていました。。けど、今日早速ミルクを試してみたいと思います!

    • 7月13日
mama

はじめまして。
我が子もあと3日で100日を迎えます。授乳や睡眠感覚がすごく似ているので私もそうです!って思いました😭💦

抱っこじゃないと寝ないので、夜も寝かしつけというより、(理想は布団の上で寝かせながらトントンですが)授乳後抱っこして寝かしつけるんですが21~22時台に寝て5、6時まで寝る日もあります。最近は何が違うのか3時間毎に起きて授乳をしたりする日もありますが😂イマイチ寝る時間がまだまだ安定しないです。

日中もお昼寝なんて30分寝ればいい方で、活動時間は2時間くらい起きてます。メリーはないのでひたすら相手するか、ビデオ通話で実母にみてもらってる感じです(実母が息子大好きで、息子も動く物体wに気が取られるので何気にこの方法オススメです)。そしてぐずり始めたら抱っこして寝て、また20、30分したら起きて授乳…活動時間が長いから寝る時間も短いのかなと思ったり😵💭

昼寝や夕寝がまとまってあるわけじゃないから、お昼過ぎてからはほとんど付きっきりです。抱っこ紐はアップリカのもので、装着が面倒で使ってません(首がすわってないので大変というのもあります)。赤ちゃんが寝てる時にママも休んでね!と周りから言われると思うんですが、寝ないから休める暇なんてないですよね😂😂😂夜の時間だけが唯一寝れる時間だったのに、起きる日があると気分もやっぱり沈みます。でも、まとまって寝れる時間が月齢とともに確約されてる訳でもないですし、結局その子次第なのかなって思うのであまり考え過ぎずにいた方が気持ちの面では楽ですよ😭💦ママの身体はキツイですが、寝てくれてラッキーぐらいで思えるようにお互い頑張りましょう🥺

  • まほまほ

    まほまほ


    コメントありがとうございます!

    昼につきっきりになるのはキツいですよねー😭活動時間が2時間あればまだいい方かもです。。私の娘は1時間前後でグズリ出します。。日中は抱っこで寝かしつけばっかりしてる感覚です😭😭
    起きてるときは一緒に遊んでますが、家事とかで近くに入れないときは、ついてるTVを勝手に見ています。。よくないかな?と思いつつ、けど何もないと暇でグズグズするので。。
    ビデオ通話はいいかもしれないですね!!今度チャレンジしてみます(^_^)

    夜もまだまだリズムがつかめないですね。。最近は1時間おきに起きてましたが、昨日はここで相談して、1回目起きた時にミルクで寝かしたところ、3時間〜4時間くらいは寝てくれて、夜中2回で済みました。(2回目はおっぱい)これが定着してくれたらいいなーと思っています。
    一回も起きないか一回しか起きない、というのはいいなーと思いますが、まだ月齢も低いので今は2回で済めば満足です。ここ最近は6.7回起きていたので…、ほんと昨日はラッキーって感じです🤞
    これが定着できたら、どこかのタイミングで、おっぱいまでは旦那に任せて、久々にまとめて寝たいな、とか思ってます!!!

    • 7月14日
  • mama

    mama

    活動時間中も1人で遊んでくれるならいいんですが、息子君も一緒にいないとうぇんうぇんです🥺トントンでの寝かしつけが出来る状態が羨ましいですよね😂💦

    夜中の1時間おきは辛いですね😵夜1回ミルク作ってた時期あります(生後1ヶ月ぐらいの時)。まとめて寝ますよね 笑
    でも健診で、母乳で十分育ってるからミルクいらないよ〜って言われて搾乳した母乳を哺乳類でまとめてあげるようにしてました◎

    ただ搾乳も洗うのも面倒になってきて、直母の時でも寝るようになったので完全に切り替えましたが(*¨̮*)まとめて寝てくれる時はおっぱいが張ってそれも辛いですけど…やっぱり1番はがっつり寝たいですよね😇

    • 7月14日
  • まほまほ

    まほまほ


    抱っこでの寝かしつけでも、寝かしつけた後に布団で寝てくれたらいいのですが…💦置いたら10分とかで起きてしまって、まだ寝たいとギャン泣きするので、ずっと抱っこ紐です💦💦トントンで寝るなんて、夢のまた夢です。笑笑

    私も母乳で良いって言われたんですが、哺乳瓶を吸わなくなったら困るなーと思って、夜寝る前だけはずっとミルクにしてます🍼それで4.5時間寝てもおっぱいは張らなくなりました!さすがに昨日は2回連続でミルクだったので、おっぱい張ってましたが、痛いまではいかなかったですし、授乳したらすぐ張りは無くなりました!たぶん、おっぱいの出が少ないんだろうなーと思います。。だから、日中も授乳間隔が2時間とかなのかもしれません💦

    娘も夜にお腹いっぱいになれず何回も起きてたのかな?と思うとかわいそうです。。(おっぱいで長時間寝たことはないので、、)これからはミルクをうまく使っていこうと思います!!

    • 7月14日
deleted user

私の娘も生後三ヶ月ですが
前から夜だけは一人で長く寝てくれてました。そして逆に日中はぐずって抱っこして下において、30分で泣いて起きて、不機嫌時間が長いって感じでした。すごーくこっちもイライラして真顔で育児してました。私の娘の場合はですが、朝も昼も夜の寝床と同じベビーベッドで寝かせました!もうイライラしまくってたので勝手に寝て!と思って自分と同じ空間にいてほしくなくて2階の寝室のベビーベッドに放置した所、5分程泣いて寝ました。そこからは寝る時間逃すと一人では寝れませんが活動限界時間とミルク時間をうまく合わせちゃんと寝てくれます。寝ない時はおしゃぶりです。ただ夕方はお風呂の都合もあるし、たまにはリビングでもねんねしてくれーって思ってリビングで見てるんですが、まあ寝ませんしぐっずぐずですね😅
私もこの時はヒステリックおこして自分も泣くときあります。おしゃぶりもぺっとかやられて。私は寝付くまでそばにはいませんし、5分位は泣かしておきます。どうしても無理そうなら時は抱っこか、おしゃぶりです。娘は抱っこがあまり好きではないので私はあまり抱っこしませんが前は手厚い抱っこしてました😅
今は寝る時間逃さない限りは指しゃぶりして勝手に寝ます。

  • まほまほ

    まほまほ


    コメントありがとうございます!

    泣かせて待ってみようと思うのですが、心が痛くなって、なかなか続けることができません😭💦けど、やっぱトライしてみないと寝るかどうかわからないですもんね💦
    活動時間とミルクの時間を合わせる、とありますが、活動時間ギリギリにミルクを飲ませるということでしょうか??
    あと、一人で寝てくれるようになってからは、昼寝も30分以上寝るようになりましたか??

    • 7月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それが普通ですよ(´;ω;`)
    私も泣かしとけばと言いましたがやっぱそれでも5分が限界です。でもその5分で赤ちゃんが一人で寝れるんだねって発見出来たので私はやって良かったです。
    無理ならやっぱ抱っこかおしゃぶりになっちゃいますし💦朝寝2時間、昼寝2時間〜4時間、夕寝良くて30分か、なしって感じになりました!前は夜の就寝以外全部30分ずつでした(´;ω;`)
    私の場合ですが、完ミなので参考にならないかもですが
    朝5時半に娘もぞもぞと起きるのでミルク飲ます。そのまま、まだ起床には早いのでベビーベッドおくと20分後位に勝手に寝る。朝7時半に赤ちゃん起床。まだミルク時間ではないのでリビングに連れていき一緒に遊ぶ。朝9時か9時半にぐずる。この時点で7時半に起床してから朝の9時か9時半まで起きていて活動限界時間位ですし、5時半のミルクから3時間半〜4時間なのでミルク飲ますと眠そうにするのでそのまま寝室のベビーベッドに連れてくと20分後位に指しゃぶりしながらひとりで長く寝ます!でもお出かけとかはさむとこの活動限界時間ってよく分かんなくなるし、寝る時間逃して一人では寝れないのでそこは少し面倒です💦考えすぎも良くないですが私は割りかしこれでうまくいってます!

    • 7月13日
  • まほまほ

    まほまほ


    ありがとうございます!

    お昼寝はリビングのハイローチェアでしてくれたらなーと思っているので、先程早速5分間だけ頑張って泣いてるのを見守ろうと思って、抱っこじゃなくハイローチェアをユラユラしてみました!結局うまくいかず、今抱っこ紐とおしゃぶりで寝かしたとこです。。
    ただ、観察していると、泣き始めてちょっとしたら指しゃぶりで落ち着いて、ウトウトして一旦目は閉じました。そっから寝付くまでのところが下手くそみたいでギャン泣きしたので、抱っこして、もう一回置いてみましたがギャン泣きだったので、もう抱っこで寝かせました。。
    いったん目を閉じたのでも、大きな一歩だと思っています!!何回かチャレンジして、まずはハイローチェアのユラユラで寝てもらえるように頑張ります。ちょっとずつ関与少なく寝てもらえるように。。
    そしたら、いつかうささんみたいに、長く寝てくれるんじゃないかな?と思います。

    今まで、抱っこ紐じゃないと寝ない、って決めつけてたところがあったので、今日は大きな発見ができました。
    ありがとうございました😭

    • 7月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ハイローチェア私も使っていましたが一ヶ月半位で出番終わりました😂私の赤ちゃんは一人で静かなベビーベッドが好きだと分かったのでハイローチェアみたいなゆらゆらとかいらなーいってタイプだったんだなーと思います。
    高かったのに(笑)
    でも普通の赤ちゃんはゆらゆらーとか抱っこ好きですよね!一旦、目を閉じたのも成長ですよ!寝付くの下手だとしても大きな発見ですね😊
    指しゃぶりで今後寝てくれるようになるかもですよ!!

    • 7月13日
  • まほまほ

    まほまほ

    その後の昼寝はギャン泣きでした。。明日また朝寝でチャレンジしてみます(^^)

    • 7月13日
ママリ

大変な時期ですね…文面から見てもとても頑張られていると思います✨
良く寝る子もいればなかなか寝ない子もいたり、ウチの娘もあまりまとまって寝ない方で新生児の頃から4ヶ月くらいまでは寝かしつけにとっても苦労しました💦辛くて暗闇で抱っこしながらオイオイ泣いてたのも今では懐かしく思います🥲

私の経験ですが、添い乳に頼った時期もありましたが『赤ちゃんは寝た時の環境を覚えていて、起きたらそれを求める』と何かで聞いたことがあって割とすぐにやめました。癖になるのも後々しんどくなりそう(友人の体験を元に)だったし、私自身が添い乳が上手くなくて体勢がしんどかったので💧
結局おしゃぶりに頼りながらネントレの本を元に試行錯誤してました。背中スイッチもあったので、抱っこユラユラで寝かしつけて、ベッドに寝かせる時に起きそうならおしゃぶりを咥えさせるという方法で安定していた気がします。そのうちそのおしゃぶりをやめて…抱っこユラユラをやめてベッドでトントンに変えて…と段階付けて、10ヶ月の頃にはベッドに連れて行き、ゴロゴロしているうちに寝るようになりました🙂

あと、寝かしつけの時間に関しては最初は2時間なんてこともザラでした💦ただ、定着させるには1週間は同じ方法でやった方がいいと本にも書いてありました。

ウチの子もまとまって寝るタイプではなかったですが、離乳食が始まってから寝る時間と活動時間がハッキリ分かれてきました。そうなるとだいぶ楽になってくると思うので、試行錯誤しながら、その時に合った方法を実践するしか無いのかなぁと思います。答えになってないかもしれませんが、少しでも参考になれば幸いです✨

  • まほまほ

    まほまほ


    コメントありがとうございます!

    個性はあるとわかってはいるのですが、友達の子供とかが寝ていると聞くと、なんで私ばっかり、と追い込まれてしまいます😭💦

    とりあえず、やっぱり添い乳はやめて、パイ=寝る、っていう認識をさせないことが大事そうですね💦(お昼はパイなしで寝るんですが、、)あとは成長に合わせて、徐々に合ってる方法に変えていきたいなーと思います。
    生後半年くらいで、ちょっと落ち着いてくれることを願います。。

    • 7月13日
mama

ギャン泣き中の赤ちゃんをトントンで落ち着かせるって想像出来ないですよね😂💦

私の場合は出過ぎですが、日中2時間とか2時間半ですよ〜。逆に3時間以上空くのはお出かけして車移動してる時か、夜中寝てる時ぐらいで(途中起きない場合)。欲しがるだけあげていいと言われても、欲しがる分対応してたら1日何も出来ませんが😤って感じですよね🤣

ミルクで寝てくれるなら、それも救いだと思います!哺乳瓶受け付けない子もいるみたいですしね💦私は最近使ってないので、いざ使う時に飲んでくれるか不安になってきました…食いしん坊なので直母じゃなくても大丈夫だとは思いますが 笑

1時間でも多く寝てくれますように、そしてママさんも1時間でも多く寝れますように🙏🏻❣️

  • まほまほ

    まほまほ


    色々ありがとうございます😭
    同じように悩んでる人が、頑張ってる人がいるって思うと、心が軽くなりました!!

    そのおかげか?さっきなんと初めて娘がハイローチェアのユラユラで寝付きました😭💓さっき寝付いたとこで、おそらくあと数分でギャン泣き、って感じを予想してますが、寝付いただけでも進歩です🥺
    ママの精神状態は子供も感じるって言いますし、なるべく落ち着いて子供に接したら、子供も安心してくれるのかもしれません。いつもは難しいですが。。。😅

    また何かあればよろしくお願いします🤲

    • 7月14日
  • mama

    mama

    わー!羨ましいです!
    今日も相変わらず抱っこですよ😂

    1対1だと色々思い詰めたり考えますよね(._.)世の中のお母さんもきっとそうなんだ、って思考がなぜか消えるというか 笑

    私も同じ月齢の赤ちゃんを持つママさんとお話出来て良かったです☺️💓

    • 7月14日