女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 802ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (802ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

みなさん子供が体調不良のときも生活リズムが狂わないようにされてますか? 子供達2人ともRSウィルスにかかってしまいました。 先週の火曜日から2人とも症状が出て、夜間救急にいった日に寝るのが遅くなりそこから生活リズムが狂い始めました。 最初にいった小児科ではRSの検…

  • 睡眠
  • 小児科
  • 症状
  • 生活リズム
  • 上の子
  • ぽっちゃま🐥
  • 1
user-icon

生後1ヶ月の子の授乳間隔と睡眠について 混合で完母よりにしたいと思っているので、2〜3時間おきに授乳したいのですが、ミルクの量減らしても寝てる時は起こさないと4〜5時間くらい寝てます。 起きない時は起こしますか? また、ぐっすり眠っているのも日中で夜は全然寝てくれ…

  • 睡眠
  • 生後1ヶ月
  • 完母
  • 混合
  • 授乳間隔
  • さりー
  • 1
user-icon

【赤ちゃんの爪切り】 爪切りがうまくできる方法なにかありませんか? 授乳中や睡眠中を狙っても、小さい赤ちゃんで小さい爪すぎて、急に動くし 爪切りが怖くて、でも伸ばすと顔を傷つけるので頻繁にしないといけないし、 で爪切りの時間がかなり憂鬱です。 何かコツとかあり…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 授乳中
  • 憂鬱
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

7ヶ月になったばかりの赤ちゃんの RSウイルスの経過についてです。 今月の3日頃から咳が出始めてそれから数日後高熱が出て、その日にRSウイルス陽性が発覚しました。 ネブライザーや薬の使用で日に日に回復しています。 ただ、昨夜からめちゃくちゃ機嫌が悪くなって、夜は添い…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 哺乳瓶
  • 抱っこ紐
  • 乳首
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

小児科に連れて行くか悩んでます😭 一昨日からたまに乾いた咳が出て 昨晩38度の発熱、今朝は36.6度で平熱ですが 咳は引き続きたまにでています 咳がでるので幼稚園はお休みしました 食欲はあり、睡眠はとれています この状態なら皆さん小児科行きますか? 下の子も連れて行くこと…

  • 睡眠
  • 小児科
  • 幼稚園
  • ママリ
  • 1
user-icon

上の子の朝の準備の遅さに悩んでます…。 家でる一時間半ほど前に起こしてます。 そこからだらだらご飯を食べたり、薬は美味しくないと言って20分かけて飲んで 先に着替えよっかと言っても嫌だと泣出す 今日は薬いいよ、夜頑張ろうと言っても嫌だとギャン泣き。。 途中までは優…

  • 睡眠
  • 着替え
  • 上の子
  • ご飯
  • ギャン泣き
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

質問です! 土曜日の夜に熱が38.4あり 翌朝37.8だったので当番医に行きました! 2日分のお薬と座薬を頂き様子見てるのですが 今朝8時 鼻水も詰まっているせいか朝ごはんは少ししか食べず ミルクも飲めませんでした。 薬は零しながら飲みました!しかし少し吐き戻しもありました…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 水分補給
  • 夫
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

子供たちの風邪が私にうつりませんように(切実) 上の子から下の子にうつり、夜間は何度も小刻みに起こされ満足な睡眠なんてとれず、この状態じゃ絶対に重めの風邪引く未来が見えてくる🤤

  • 睡眠
  • 上の子
  • うつ
  • 芝黒
  • 0
user-icon

産後大変大変って聞くけど、本当に大変ですね😅 1番辛いのはまとまった睡眠がとれないことです😭 私は里帰りせず、旦那が育休を2ヶ月程とってくれていて、家の中のことほぼ全てと子どものお世話もしてくれますが、それでも大変だと思ってしまいます💦 世の中のお母さん、本当に尊敬…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 育休
  • 里帰り
  • 産後うつ
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

妊娠8ヶ月に入ります。 最近夜はほぼ毎日1.2時間刻みで目覚めてしまい、しかも起きちと寝汗もひどく目覚めるとしばらく寝付けずにひどいときは2時間睡眠くらいで朝を迎えてしまいます。 日中もお昼寝できる時はしてしまってますがそれが原因で夜寝付けないのもあるのかと思い最近…

  • 睡眠
  • 臨月
  • お昼寝
  • 妊娠8ヶ月
  • 妊婦
  • りりり
  • 4
user-icon

出産予定日まであと6日になりました。 不妊治療、流産を経験し、その後奇跡的に子供を授かりましたが、切迫流産、切迫早産の為約4ヶ月の入院を経て、今に至ります。 今まで、苦労してきた経験があるので、早く会いたい気持ちももちろんありますが、 予定日が迫ってきた今、あんな…

  • 睡眠
  • 不妊治療
  • 出産予定日
  • マタニティブルー
  • 切迫早産
  • はじめてのママリ🔰さん
  • 3
user-icon

長男次男と順番にRSになって1週間… かなり良くなったけど次男は夜中泣くようになったなぁ。。私も寝不足な日々が続いて怒ってしまう…睡眠取れないのが一番きつい。。

  • 睡眠
  • 泣く
  • 男
  • 寝不足
  • うさぎ
  • 0
user-icon

心療内科について イライラ 胸がざわざわして落ち着かない 涙が出る 気持ちの上がり下がりがひどい 動悸のような感じ 外出がつらく送迎ができない 睡眠も食事も取れているなら 受診する意味はないのでしょうか…

  • 睡眠
  • 食事
  • 外出
  • おみん
  • 2
user-icon

寝ないお子さんお持ちの方いますか うちのこは生まれてこの方夜泣き? が無かったことがありません。 毎日毎日何回も起きます。 もう4歳が近いのですが。 2、3回目まではあやすんですけど わたしもフルタイム、週6で仕事してるし。 シングルなんで任せて寝ることもできません。 …

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 気分転換
  • 車
  • 4歳
  • みんみ
  • 4
user-icon

睡眠後退と夜泣きの違いはなんですか? 生後3ヶ月まではミルク飲んでベッドに寝かせたら勝手に寝てたけど、4ヶ月から抱っこじゃないと寝なくなりました🥲 2時と5時に泣いて起きます🥲 だけどミルクも40〜80ml飲むだけでそれほどお腹はすいていない感じです。これは夜泣きなんですか…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 生後3ヶ月
  • ベッド
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

1歳2ヶ月ごろの睡眠スケジュールについて 教えてください! 娘は最近までは 家にいる日、もしくは午後から出かける時の スケジュールです。 6:30-7:30起床 10:30-11:00頃に昼寝(1時間半-2時間) 20:00-20:30就寝 午前中から出かけている日の スケジュールは 6:30-7:30起床 10…

  • 睡眠
  • 車
  • 昼寝
  • 1歳2ヶ月
  • N
  • 1
user-icon

梅雨のせいか疲れが取れません 子供が夜中に何回か起きたりして寝不足なのも あると思いますが… でも仕事もしてるのでなかなかしっかりと睡眠 確保するのは難しいです 睡眠のほかに疲れが溜まった時にすること教えてください または疲れたときに食べる食べ物でも良いです

  • 睡眠
  • 食べ物
  • 寝不足
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

もうすぐ一歳になる息子のRSウイルスがやっと治ったと思ったら移っちゃいました…!! 38.8〜39.1℃の発熱、頭痛、鼻詰まり、痰が絡む咳…大人は軽症って書いてあったけど全然軽症じゃない😭 日曜日で病院もやってないのでカロナールとポカリで忍んでます。 4月に保育園に入れてか…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 病院
  • 息子
  • おっぱい
  • yun
  • 5
user-icon

病み上がりなので息子2人こんなに天気が良くてもお家で13時〜お昼寝中… お向かいさんは4歳か5歳の男の子で元気にプールしてる☺️⛱ 4歳くらいになったらお昼寝しなくてもお昼ご飯食べた後遊んで夕方も起きとけれるのかな? 3歳になりたての息子はまだまだ13〜16時とかがっつりお昼…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お昼寝
  • 赤ちゃん
  • 車
  • はじめてのママリ🔰ん
  • 2
user-icon

産後1年1ヶ月です。母親側の話です。夜間授乳が無くなって3ヶ月です。未だに睡眠のリズムが戻りません。睡眠薬が無いと眠れません。6月に1回だけ、睡眠薬無しで、8時間ぶっ通しで寝れました。皆さん、どうやって戻されました?

  • 睡眠
  • 親
  • 産後
  • 夜間授乳
  • ユニット
  • 2
user-icon

1歳4ヶ月の息子。 まーーーーー寝ない。ぜんぜん寝ない😇 ほんと、なんで…???笑 ってくらい寝ない😇 朝明るくなってきたからどうしても5時に起きるのかなぁーと思ったのでシャッター閉めて冷房つけて練るようにしたのに かわらず5:30に起きる😇 夜の睡眠って10時間くらい寝るん…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • パパ
  • 息子
  • 寝ない
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

まだねてる旦那. 何回起こしても二度寝三度寝。 もう起こすのも疲れた。 夜は息子を寝かしつけ途中に帰ってくるから遊びもせず そのまま夜更かし 朝は出勤ギリギリにおきてる。 毎日毎日よーねるわほんと。 仕事しかしてなくてめちゃくちゃいいご身分ですね。 こっちはここ1…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 遊び
  • ママリ
  • 0
user-icon

2歳の息子の睡眠について⭐️ 2歳の息子がここ最近すごく早起きになりました。 前までは、だいたい毎日19時半〜20時ぐらいの間に寝て起きるのは6時前あたりでした。 2日前と昨日は、4時50分に起きて今日は、実家に泊まっていたのも関係しているのか、4時過ぎに起きました。 …

  • 睡眠
  • 旦那
  • ママ友
  • 2歳
  • 熱
  • 243
  • 2
user-icon

妊娠12週の妊婦です。 トイレで夜中起きることも多くなってるんですが 逆に起きずに朝になるとすごく尿が溜まってる感覚がして 痛いとかではなく腹部が尿が溜まってるなって感覚で トイレすると軽くなります。 その感覚は赤ちゃんにとって問題ないのでしょうか😭 熟睡できてるとい…

  • 睡眠
  • 妊娠12週目
  • 妊婦
  • 赤ちゃん
  • 妊娠
  • ままり
  • 1
user-icon

あと数日で生後4ヶ月。 寝返りができるようになってから、ここ1週間、 夜中1時間半〜2時間のペースで泣きながら起こされます。 ちなみに、寝返り返りはまだできません。 寝ながら寝返りをうとうとするのですが、 寝返り防止グッズを使用しており、寝返りしたくてもできないのが…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 生後4ヶ月
  • グッズ
  • 寝返り防止
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

栃木県南で睡眠外来のオススメありますか? 最近超眠いのにベッドに入っても全然寝られなくて、寝られても30分起きに目が覚めてしまいます💦 疲れが取れず頭も痛く毎日の仕事が辛いです…

  • 睡眠
  • ベッド
  • 栃木県
  • 鈴木
  • 1
user-icon

助けてください。ここのところ下の子は4時頃起きてから1時間以上起きて遊びだします。(その前にも夜中2回ぐらい起きる)そして上の子が6時過ぎに起きるので、毎日4時起きの生活になっていてまともに寝れてません。下の子は生後5ヶ月くらいから1~2時間ごとに起きるような寝な…

  • 睡眠
  • 生後5ヶ月
  • 育児
  • 生活
  • 遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

息子RSウイルス診断され3日目。不機嫌さんではありますが、日中はニコニコで家中走り回っています。ほんとに38.9℃あるの?と思うくらい。ただ、食事拒否、睡眠もグズグズ。鼻水ズビズビ、咳もゴホゴホです。 主人が頭が痛いと言い始め、気持ちが悪いのも追加された様子。なんとな…

  • 睡眠
  • 抱っこ紐
  • 食事
  • 息子
  • 体
  • まい
  • 2
user-icon

下の子が鼻づまりをおこしています。 先月末から上の子の鼻水がはじまり→旦那→下の子・私(現在)となっています。 おっぱいも飲めて睡眠もとれています。 常に詰まっているわけでなく、静かに呼吸できるときもあれば突然フガフガして苦しそうなときもあります。 機嫌が悪いこと…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 産院
  • 出産
  • 上の子
  • MII
  • 1
800801802803804 …820…840

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    3
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    4
  • ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 802ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.