
熱が38.4度で医師に診てもらい、薬を飲んでいるが吐き戻しや水分摂取に困難があります。水分補給や座薬の使用タイミングについてアドバイスを求めています。
質問です!
土曜日の夜に熱が38.4あり
翌朝37.8だったので当番医に行きました!
2日分のお薬と座薬を頂き様子見てるのですが
今朝8時
鼻水も詰まっているせいか朝ごはんは少ししか食べず
ミルクも飲めませんでした。
薬は零しながら飲みました!しかし少し吐き戻しもありました。
お茶も嫌がりなかなか飲めません💦
睡眠は鼻がつまり苦しそうです💦
朝方5時前にぐずったので水分補給でミルクを
飲んだのでお腹があまり空いてないかもしれませんが💦
いま熱は38.4 様子見で大丈夫でしょうか💦
また水分嫌がるときはどのように対応したら良いのでしょうか?
吸引も泣いて嫌がりなかなか上手くできず💦
座薬は38.5過ぎたらいれて大丈夫と言われました!
いまはクーリングして寝ています。
アドバイスよろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
じゅーすはどうですか??
はじめてのママリ🔰
遅くなりすみません💦
ジュースも嫌がりでもミルク飲めるようになりました💦
まだ熱は下がらず今日病院に行ってきましたが
お薬と様子見ていく感じです!