沖縄県の友利産婦人科と糸数病院で出産された方に質問です。普通分娩で手出しがあったか、赤ちゃんを日中や夜間に預けられるか教えてください。糸数病院の母子同室についても知りたいです。どちらの病院にするか迷っています。
沖縄県の友利産婦人科と糸数病院で2年以内出産された方に質問です。
・普通分娩の場合、手出しはありましたか?
・日中、夜間など赤ちゃんを預けることができますか?
(家に帰ると上の子たちがいるので、入院中は授乳等以外は休みたい)
糸数病院は母子同室と聞いていますが
ずっと同室だと休めないなぁと…😅
どこの病院にするか迷っています💦
よろしくお願いします(^^)
- につか
念願ボーボッ👶
去年友利産婦人科で出産しました!!✋
①手出金ですが、私の場合は急遽計画分娩になっての子供も黄疸治療受けてたので、約2週間入院で 約7万くらい自腹しました!😅
何事もなければ 収まるかな?と思います!
②友利も母子同室!と資料に書いてましたが、私は退院まで預けてました!なので特に何も言われることも″ありませんでしたよ!
みみ
今年の4月に友利産婦人科で出産しました!
日中、夜間預かってくれます!
なんなら家に帰ったらゆっくりできないよ!と逆に連れていかれてました😂
計画分娩で手出しは2万円で収まりましたよ☺️
計画分娩じゃなかったら出産一時金内でおさまってたとおもいます( ˙-˙ )
はじめてのママリ🔰
糸数病院で出産しました!
私は逆子の予定帝王切開なので、普通分娩の手出しは分かりませんが⋯
2泊ほど相部屋だったこともあり、手出しはなく、4万円ほど戻ってきました!
母子同室推進しているような書類等もありますが、日中・夜間問わず、預かってほしい時に預かって貰えました!
-
うえ
質問なんですが、個室も利用して4万円返ってきたのですか?
- 10月11日
-
はじめてのママリ🔰
はい!
相部屋2泊後は個室(6泊?)でしたが、4万円程返ってきました!- 10月11日
-
うえ
そうなんですね!
個室が1日7,000円追加になってるので相部屋と迷ってるとこだったので教えてもらって助かります❗️
ちなみに相部屋の場合、トイレもお風呂も部屋の人と共同だと思うんですが、部屋以外にもお風呂やトイレありますか?
たから産婦人科のときは相部屋部屋にもトイレ、お風呂もあって、
廊下にも別でトイレとお風呂があったので、使っている人がいる場合、そこを使うことができたのですが、、
糸数病院もあるのか気になりまして。- 10月11日
-
はじめてのママリ🔰
私が利用した相部屋にはお風呂はついてなくて、トイレのみでした!
また産後ケアの時も個室(和室3階)案内されましたが、トイレのみ。
糸数病院の相部屋は、もれなくお風呂はついていないと思います。
3階和室のすぐ近くに、共同シャワー室(シャワー2つ)があり、各階の廊下にもトイレありますよ!- 10月12日
-
うえ
ありがとうございます😊
そうなんですね❗️
費用おさえたくて、相部屋にしたいのですが、糸数病院は外国人の方が多いので悩んでます😥
診察の時に大声で電話で話してる中国人とかいたりで、同じ部屋だと嫌だな……って思っちゃったりで💦
外国人の方と同じ部屋になったりしましたか❓- 10月13日
-
はじめてのママリ🔰
外国人の方とは同じ部屋にはなりませんでした!出産時のタイミングかなーとは思うのですが!
私の時は、帝王切開の人だけで相部屋まとめられていましたよ🙋- 10月13日
-
うえ
ありがとうございます😊
そうなんですねー❗️
面会も相部屋での面会になりますか❓
色々教えてもらって助かります🙇♀️- 10月13日
-
はじめてのママリ🔰
面会は、相部屋か4階ラウンジ(フリードリンク有り)です!
また、3親等以内で1日5人までは面会OKでした!- 10月13日
-
はじめてのママリ🔰
ラウンジ14〜18時が利用可能時間だと思うので、もし午後の検診日があれば、入っても大丈夫だと思いますよ!
- 10月13日
うえ
ラウンジあるんですか⁉︎
すごいですね❗️✨
知らなかったです❗️
ありがとうございます😊
入院してなくても利用できるんですか🤔❓明日、検診あるので受付の方にも聞けそうなら色々聞いてみます
-
はじめてのママリ🔰
受付の人にも聞けましたかね??
産後ケア中もラウンジ利用できたので、外来でも利用できるかと思います!私は勝手に利用してました😂- 10月18日
-
うえ
午前中しか健診予約してなくてラウンジはまだ行けてないです😥
受付の方が新人さん?みたいで、相部屋にして、個室に変更できますか?って聞いたらアタフタしてて、ラウンジまで聞けなかったです😂
でも案内で出産にかかる大体の予算で個室だとオーバーする金額書かれてるけど、大体の人はオーバーしないってのは聞けました😊- 10月21日
-
はじめてのママリ🔰
新人さんだったんですね!
次の検診時に、また色々質問してみてください!
一時金も50万になってるので、個室利用でも大丈夫だと思いますよ!
私で答えられるものがあれば、また聞いてくださいね!- 10月21日
-
うえ
ありがとうございます!
助かります😊❣️
また質問なんですが、
病院で用意されてるんですか?
そろそろ切迫で入院になりそうで毎日ソワソワです💦
スーツケースに荷物まとめていつでも入院できるように準備してるところです😥- 10月28日
コメント