
娘が保育園で風邪をひき、私にも移ってしまいます。体調不良が土日に重なり、仕事や家族に迷惑をかけて自己嫌悪です。風邪を防ぐ努力をしていますが、周囲から責められメンタルが疲れています。アドバイスや共感があれば教えてください。
娘の風邪がすぐ移ってしまいます。
保育園は4月から行き始め、月に1度は風邪をひいてます。娘は毎回1週間以上、症状がでています。
その度にわたしにも風邪が移ってしまい、家族や会社に迷惑をかけて自己嫌悪です。
土日が忙しい仕事をしているので、土日に休まれるのが会社的に一番困るのですが、大抵体調が悪くなるのが土日です…。
今日はなんとか保育園へ行けたのですが、朝から不機嫌&食欲なしだったのでずっと心配してました。結局ご飯は半量でしたが、機嫌良く日中過ごせたみたいです。
それでも万が一のことがあるといけないと思い、朝、上司に明日保育園に預けれなかったら休むことになる旨を伝えました。もちろん、とても嫌な顔をされました。親御さんには頼れないのかと。最終的には仕方ない、となりました。急な休みは代理をお願いすることもできないのでできるだけ避けて欲しいそうなのですが、娘の体調次第なのでわたしにはどうしようもできません。できるなら私だって風邪を治してあげたいくらいです。
そして、今日私も少し喉が痛く、熱はなかったのですが夕方以降関節が痛むようになりました…。いまはこのご時世なので37度以上あれば出社停止です。そうなるとそれこそ会社に迷惑をかけますし、近くに住む私の母にも迷惑をかけてしまいます(私が家のこと何もできなくなるので)
でも、好きで風邪をひいてるわけじゃありません。風邪をひくと娘は夜全然寝れなくなるので、私も睡眠不足です。そんな中娘の咳をダイレクトにうけてしまうのですぐに移ってしまいます。
娘の食べかけは食べないようにしてますし、鼻水かんであげたあとは手を洗います。移らないよう努力はしています。
なのに、会社からも責められ、母からも責められ、正直メンタルボロボロです…。
風邪をうつされないために努力していることや、共感、思うことがあれば教えてください(優しい言葉が助かります…)
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

ままり
マヌカハニーを家族全員で毎日摂取するようにしてから、誰も風邪ひかなくなりましたよ!
オススメしたママ友みんな同じく😊
ぜひ調べてみてください😍

はじめてのママリ🔰
子供の風邪本当にすぐうつりますよね😭
頼れるなら言われる前に頼ってるわ!と私が言いたい位です😠
私の対策は日頃から免疫力上げるために亜鉛とマカが入ったサプリメントを飲んでます!
あとなんか怪しいなと思ったら葛根湯を飲むと酷くならなくなりましたり😊あとはプロポリスの飴もオススメです✨
-
はじめてのママリ🔰
代弁ありがとうございます😂💓
葛根湯は苦手なので…サプリやのど飴調べてみます!ありがとうございます!- 7月17日
-
はじめてのママリ🔰
葛根湯顆粒が苦手なら錠剤もありますよ😊成分が苦手だったらすみません💦
- 7月17日
-
はじめてのママリ🔰
錠剤もあるんですか!?!知らなかったです!!ちょっと喉がむずむずするなあって時に飲んだらいいんですかね?
- 7月17日
-
はじめてのママリ🔰
むずむずしたり、お子さんが風邪ひいた時すぐ飲んだらいいと思いす😊効果に肩こり、筋肉痛もあるので風邪ひいてなくても飲んで大丈夫です✨逆に完璧風邪引いちゃうと効かないです😂
- 7月17日
-
はじめてのママリ🔰
今は完全に風邪ひいてしまったので、次の機会に買っておきます!肩こりもひどいのでまずは錠剤試してみようと思います♪ありがとうございます😊
- 7月17日
はじめてのママリ🔰
調べてみました!数値もいろいろ、値段もいろいろですね!よろしければなる様が食べているマヌカハニーと、食べ方を教えていただけませんか🥺?
ままり
数値は低い方が食べやすいけど、高いとちょっと癖があります!子供は10くらいからが食べやすいと思います!
うちは毎朝とか夕飯前、必ず空腹時にティースプーン1杯そのまま舐めるだけです🤩
はじめてのママリ🔰
空腹時がいいと書いてありました!娘が苦手だとしてもわたしだけ続けてても意味ありますかね??
ままり
もちろんそしたらママだけ強くなります!
でも娘ちゃんも、ヨーグルトに入れたりパンに塗ってあげればきっと大丈夫です😊
はじめてのママリ🔰
ヨーグルト試してみようと思います♪風邪だけじゃなくいろんな効果があるみたいなので楽しみです!ありがとうございます!