女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 797ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (797ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

生後2ヶ月半、修正3週間です👶 寝始めて4時間が経ちました。 昼に寝すぎると夜眠れなくなることはあるのでしょうか? 修正3週間と考えると まだまだ好きな時に寝て好きな時に起きる時期?だと思うので 今寝すぎても寝なくても夜間の睡眠の長さには関係ないのでしょうか? とりあ…

  • 睡眠
  • 生後2ヶ月
  • ママリ
  • 2
user-icon

【昨夜のこと】 仕事で疲れていた主人をマッサージしてあげている時のこと。 ・ ・ ・ 夫「ありがとう!めりこも疲れてるのにごめんね💦」 私「大丈夫だよ。ただ睡眠とるより少しでも疲労抜いてから寝た方が翌日の体も楽になるよね😊✨」 夫「ありがとう!優しいね。」 私「ううん…

  • 睡眠
  • マッサージ
  • 夫
  • 体
  • 主人
  • めりこ
  • 3
user-icon

妊娠中だからなのか、情緒不安定になって自分をコントロールできなくて辛いです。 私は実家が家の前で、お向かいさん同士です。 なのでほぼ毎日会ってるのですが、私は実母とは考え方というか性格があまり合いません。考えも真反対で子育てに関しては特にそうです。 母は子供は…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 夜泣き
  • 旦那
  • みい
  • 3
user-icon

今朝、眠気が強かったのか目は瞑ったままでしたが ドキドキドキドキ動悸を感じてふと睡眠中から意識が戻り あれ?今動悸してたかな?あれ?なんでかな? とかうっすら思いながら30分くらいウトウトしてました💧 去年の冬にホルター心電図で不整脈3回で他異常なし、ふわふわした目…

  • 睡眠
  • キドキド
  • 不整脈
  • えむゆ
  • 1
user-icon

病院の方針で、入院してる頃から現在生後1ヶ月の今も娘をほとんど完母(病院などで家を空ける際はお腹すいたらミルクあげてと旦那に頼み、100ml)で育てているのですが、完母だとこの時期何時間おきに起きるのが平均というか、普通なんでしょうか? 睡眠ムラが多く、1時間半〜長…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 病院
  • 体重
  • ちゃこた
  • 1
user-icon

離乳食、睡眠後退のせいで あげる時間がバラバラになってしまいます💦 基本的に10時〜11時の間であげてましたが、 今日はまだぐーぐー寝てます😣💦 私も夜中何度も起こされて眠いので、 寝てるなら‥と甘えてしまって‥😥 本来は起こしてあげるべきでしょうか?? 新しい食材はない…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 食材
  • 🍑🍑
  • 1
user-icon

夜中の授乳が泣かず自分もおきれずで4.5時間まとまって睡眠とれただけで全然違う😅

  • 睡眠
  • 授乳
  • ママり
  • 0
user-icon

2歳の子供の睡眠について。 お昼寝無しで21時には寝かしつけをするのですが、 寝たのを確認してそーっとリビングに行くと 30分おき、早くて15分おきとかに 泣きながらリビングに起きて来ます、、 クーラーの温度を調節してみたり、 風向きや、寝かせてるときの体勢等 思いつく…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 2歳
  • 体
  • まる
  • 3
user-icon

何時間睡眠がベストですか? 私は最近7時間寝た後より5時間くらいのが眠気もなくスッキリ起きれます😭 逆に5時間寝てその後2時間とか寝て起きるとしばらくはスッキリせずゲキ眠です(T . T)

  • 睡眠
  • ダブルチョコ
  • 2
user-icon

疲れが取れない 子どもとしっかり遊んであげられません😢 慢性的に疲れがあります😢 午前中は支援センターに通っています。上の子が同世代の子と遊べる貴重な場です。他のお母さんとの会話も私の息抜きになってます。 午後は家で過ごすことが多いのですが、一緒に遊んであげられな…

  • 睡眠
  • 息抜き
  • 上の子
  • 支援センター
  • ママ
  • 2
user-icon

夜、夜中の睡眠時におしゃぶりはさせておいて良いのでしょうか🥺 時々ポロッとはずしているときもありますが、、夜もおしゃぶりさせてる方いらっしゃいますか?

  • 睡眠
  • おしゃぶり
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

不眠症です。なかなか眠りに入れない+3時に 目が覚めて眠れなくなります。 睡眠薬は2回変えましたが効果ありません。 どうしたものか…

  • 睡眠
  • ケイケイ
  • 3
user-icon

寝付くのが下手な子はどのようにすれば良いのでしょうか? 2歳8か月の上の子が眠いのに寝付けない子です! 最近ではなく、生まれた時からです! どんだけ疲れてても寝付けないし、逆にハイになってしまっています。 昼寝をさせると3時間くらい寝ます。 途中で起こすとギャン泣き…

  • 睡眠
  • 絵本
  • 月齢
  • 2歳
  • 遊び
  • KISUZU
  • 2
user-icon

イヤイヤ期。自我が強い上の子にイライラしてしまい、 本人に対して面と向かってではなく、吐き捨てるように「このクソガキ」と言ってしまいました。 寝かしつけに毎日苦労していて、私の上に乗ったり触れてないと眠れないようで、無造作に髪の毛を引っ張ったり 力の加減が分から…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 眠れない
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

2ヶ月の息子がRSウイルスで入院中です。 6日目です。 乳児のお子さんがRSウイルスで入院経験のある方にお聞きしたいです。 ・何日で退院になりましたか? ・退院時の体調はどんな感じでしたか? (完全に咳や鼻水もなくなった、  解熱はしたが咳は多少残っていた、など) ・入…

  • 睡眠
  • 熱
  • 息子
  • 体
  • 乳児
  • にゃにゃまる
  • 2
user-icon

自閉症のお子さんがいらっしゃる方に質問です。 入眠時または睡眠中の時のみ聴覚過敏になる場合はありますか? 普段生活している時は問題ないのですが、寝かしつけが大変です。 療育園の先生に 昼寝の時にイヤーマフをしたら寝てくれました。 と言われたことが気になっています…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 生活
  • 先生
  • 昼寝
  • ma2
  • 0
user-icon

結婚して、私の一日のスケジュールが180度変わりました 独身時代の一日 13時頃起きる、 14時バイト 22時終わる そのまま遊び行ったりご飯行ったりして 夜中3時頃帰宅して 13時まで寝まくるという生活が大半でした バイトからそのまま帰宅の場合は10時間以上の睡眠🐥 おまけに料理…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • バイト
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

赤ちゃんの睡眠について 産まれてから睡眠がとても浅く、少しの音にすぐに起きたり 自分のモローで起きたりほとんど寝ません 一日中ぐずってる感じです スーパーなどに抱っこして連れて行ったらやっと寝ます いつまでこの睡眠が浅いのは続くのでしょうか 母乳なので、頻回で疲れ…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

予防接種後の睡眠が長いです。 予防接種帰宅後、ぶっ通しで3時間寝ています。 疲れちゃったのかな💦 皆さんのところのお子さんはいかがですか?

  • 睡眠
  • 予防接種
  • ゆうかママ
  • 2
user-icon

高熱が続いてます。 子どもが先週の木曜日から38℃〜40℃まで発熱していてその間三回受診してますが風邪とのことでした。 鼻水と軽く咳は出ていますが胸の音も悪くないのでRSではないと言われました。 昨日受診してそろそろ下がると思うよって言われたのですが今日も下がらず… 機嫌…

  • 睡眠
  • まち
  • 2
user-icon

9ヶ月、3回食になりました。 上の子が保育園に行っている育休ママさん、 どんなスケジュールで過ごしていますか? 主に睡眠と離乳食の時間を教えてください^ ^

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 保育園
  • 育休
  • 上の子
  • しなも
  • 1
user-icon

睡眠についてお尋ねです、生後56日です。 母乳で育てていて、母乳をあげても泣き止まなかったり、自分がキツくなった時にミルクをあげたりしています。 2〜4時間寝てくれるというものをよくみますが、その2〜4時間のうち一回も泣き出したりせずに寝るのでしょうか、うちの子は早…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • おしゃぶり
  • なる
  • 1
user-icon

おやつのタイミングが掴めません。 寝る時間が一定でなく、寝るより遊びたいため寝かせるのに1時間くらいかかって気づいたら3時になっていて、おやつの時間に寝ていることが多いです。 午前中は子育て支援センターに行っていて、午前中に睡眠が取れてないことが多いのですが、そ…

  • 睡眠
  • おやつ
  • 体重
  • 遊び
  • お菓子
  • さくたろー
  • 1
user-icon

生後二ヶ月なりました。平均の睡眠は14時間ほどですが今日は午後3時前時点で11時間も寝てます。こんなたくさん寝て夜寝てくれるか心配です🥲この時期はまだ寝過ぎとか関係ないですか? #生後2ヶ月#よく寝る#睡眠#初マタ#女の子#ベイビー

  • 睡眠
  • 初マタ
  • 生後2ヶ月
  • 女の子
  • 生後二ヶ月
  • 🔰ママ🔰
  • 3
user-icon

今日で生後1ヶ月になります 添い乳をしているのですが、癖になると聞いてやめようと思います。 昨日の夜は授乳をして、いつも授乳の途中で寝るので寝ないように起こしながら母乳をあげて、トントンで寝てくれました。 昼間はもともと寝てくれず、添い乳で1時間寝るかどうか... 抱…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ほぼ母乳を与えていたのですが 下に2本上の右の歯が生えてきて、授乳中噛むようになり痛すぎて恐怖で断乳を考える様になりました💦 これまで時々寝る前にミルク、外出時、時々ミルクを与えていたのでミルクも飲んでくれるのですが日によってミルクを飲んでくれない時もあります😔 …

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 断乳
  • 乳首
  • 🐰
  • 2
user-icon

こんにちは。 1ヶ月の赤ちゃんを育てています。 いつになれば、夜中通しで寝かせていいのでしょうか? 上の子は1ヶ月半で通しで寝るようになりましたが、睡眠優先であまり飲むことに興味がなく、成長曲線も真ん中より少し下の細身の子だったので個性があるのはわかっていますが、…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 上の子
  • 体重増加
  • Rママ
  • 4
user-icon

皆さんが私と同じ立場になったらどうするか教えてください🙇 今勤務先のコンビニで2週間前から値札を新しいのに取り替える作業やってます😂 勤務時間外でやってます😥 それはそれは品数が多いので大変大変😖 子供は週3日だけ一時保育に半日行ってるのでその間に作業してきて一通り終…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 息子
  • 体
  • 一時保育
  • マママ
  • 2
user-icon

夏風邪って熱上がったり下がったりしますか? 保育園で夏風邪が流行っててそれがうつって 息子が鼻水と咳と熱が出てます😭 病院には2回もいって 変なウイルスとかではなくて夏風邪と診断されました! 薬飲ませて睡眠たくさんさせてゆっくりさせてますが 咳が酷くてめっちゃ吐…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 病院
  • ピル
  • 夫
  • ママ
  • 0
795796797798799 …810…830

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 797ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.