女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 759ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (759ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

妊娠34週目です。 8ヶ月頃からなんですけど… 22時に娘と就寝→3時に起きてトイレ→眠れなくなる この繰り返しです。 その反動か、午前中かお昼に1〜2時間の仮眠をとらないと 頭がボゥッとしたままになっちゃいます。 夜は5時間は寝ているんですが、 睡眠の質が落ちているのかな…

  • 睡眠
  • 妊娠34週目
  • トイレ
  • しぃママ
  • 0
user-icon

年長さんの女の子のママさんに質問です😃 うちのこは22:00就寝6:00起床なんですが睡眠が足りないですか🤔❓ 今朝は5:00おきで、私が眠くて辛かったです(笑) 元々体力があるのか2歳~お昼寝しなくても平気で、幼稚園で16:30まで遊んできたり、公園でたっぷり遊んでもやっぱり22:00…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 2歳
  • 女の子
  • 幼稚園
  • やすみん
  • 4
user-icon

2月に不整脈(期外収縮)が出てから、半年に一度のホルター、心エコー検査をしてきました。 エコーは半年前と変わらず、軽度の逆流がある程度。 検査してる間にもバコバコ期外収縮が出ていて、こんなに出ていたら重苦しいよね?と言われ、ここのところ毎日一日中出ているので、重…

  • 睡眠
  • 病院
  • 運動
  • マッサージ
  • カルシウム
  • マ・マー
  • 0
user-icon

離乳食初めて約1ヶ月。 急にイヤイヤで食べなくなりました💦 睡眠もとったし授乳もしたし、、 コンディション整えたけど食べません💦 ご飯が嫌になってしまった様子です。 このような状況でもあげてみるべきですか? 一旦お休みした方が良いですか? 同じ経験された方みえますか?

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 授乳
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

17時半〜1時半 夜中お風呂に入れて 3時〜7時 この睡眠ってどう思いますか? 10ヶ月の赤ちゃんです👶🏻 わたしなら1時間とかで起こしてお風呂入れてちゃんと寝させるけどなーって思いました😅1日くらいならいいのか…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 赤ちゃん
  • P
  • 1
user-icon

起立性低血圧のママさん、朝をどうやって乗り切っていますか?子どもの頃から朝起きられず、なんとか学校へ行ってからも気持ち悪くなってしまうことも多くて、なんで他の人はみんな元気なんだろう、自分は意志が弱くて甘えてるのかなとずっと思っていました。大人になり起立性低…

  • 睡眠
  • 幼稚園
  • 学校
  • 生活
  • お弁当
  • はじめのママリ🔰
  • 1
user-icon

3ヶ月になったばかりの女の子を育てているものです。 新生児の頃からあまり寝ず、最近は夜にまとめて 寝てくれるようになったものの、昼はだっこじゃないと 寝てくれません。 眠りも浅くて、30分経ったからベッドに移そうと思っても 立ち上がる前に起きてしまうことが多いです。 …

  • 睡眠
  • 新生児
  • 月齢
  • 女の子
  • 布団
  • おもち
  • 2
user-icon

睡眠ほしー 疲労とストレスがどんどんたまっていく 1日だけでも好きなことして 静かな所で寝たい 実家で育児にワーワー言われるんも うっといし旦那もひつこいけん うざいし泣きそうメンタルぼろぼろー

  • 睡眠
  • 旦那
  • 育児
  • 🐱
  • 0
user-icon

5ヶ月の娘なのですが、夜寝てて寝返りをコロコロ打って布団から落ちてそのたびに泣いて起きます。 特に明け方なんて30分に一回くらいの間隔でそれを繰り返してます。 おっぱい咥えさせればすぐに寝るのですが、最近は咥えさせすぎて乳首も痛くなってきました。 なにかいい対処…

  • 睡眠
  • 乳首
  • 布団
  • 寝返り
  • おっぱい
  • ママリ
  • 3
user-icon

昨日夜出産しました! 24時間寝れてないのに、産後ハイで眠れなくて、退院後ワンオペなのに大丈夫かと心配になってます。 眠れなかった方、病院から睡眠導入剤的なの処方してもらった人いますかー?無理矢理でも寝たいです。笑

  • 睡眠
  • 病院
  • 夫
  • 産後ハイ
  • 出産しました
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

夜中寝る時赤ちゃんは別室ですか? ずっと一緒にいたくて 1日リビングに居るのですが、 睡眠とか浅くなって脳?に良くないでしょうか? 私が横でテレビ見てても電気つけてても 全然寝てるようには見えるんですけど 昼夜関係なくよく眠る子で 睡眠が浅いせいなのか ただ寝るの…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • テレビ
  • ゆい
  • 3
user-icon

1歳3ヶ月の子です 昨日の夜2箇所赤い丘疹ができていて蚊に刺されたと思ってました。変わりなく過ごして今日の夜、手足やお腹に赤い丘疹が増えてました。写真は足の後ろに出ている丘疹です。腕にも同じようなのがあります、 丘疹に気づく前日から今日まで熱はなく、食欲も睡眠も…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 予防接種
  • 熱
  • 写真
  • はーちゃん
  • 0
user-icon

質問というよりも気持ちを吐き出したいです。 3週目に入ったくらいから昼夜寝る時間がどんどん短くなる娘。 疲労と睡眠不足も重なってすぐイライラしちゃう、絶賛ホルモンバランス乱れ中で情緒不安定なわたし。オムツでもなく、ミルクでもなく、おっぱいでもなくギャン泣きされ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • オムツ
  • 寝かしつけ
  • 妊娠3週目
  • みょん
  • 6
user-icon

生後4ヶ月の女の子の睡眠について。 この月齢の活動時間は1時間半未満なので、時間になると寝かしつけていますが、昼間も夜も寝る前に泣くし、ギャン泣きすることも多いので寝るのが嫌なのかと思ってしまいます。 かといって寝かしつけないと3時間以上起きていたりで、疲れてい…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 生後4ヶ月
  • 月齢
  • 女の子
  • 羊🔰
  • 4
user-icon

すぐにいっぱいいっぱいになってしまいます。 コップの水が溢れる感じとか、糸が切れる感じとか言うけど、まさにそんな感じです。 キャパ越えしないように頑張らない努力をしようとしても 色々気になって、余計にしんどい… 周りのお母さん方は余裕なのかな?  育児に家事に仕…

  • 睡眠
  • 家事
  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

睡眠後退ありましたか? 明日で生後4ヶ月です! 3ヶ月に入ってから朝までぶっ通しで寝てくれていましたが、最近夜中に1回必ず起きるようになりました! そろそろ睡眠後退が始まるのかな?と怯えています… そこで質問なんですが、皆さんのお子さんは睡眠後退がありましたか? 睡…

  • 睡眠
  • 生後4ヶ月
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

疲労、ストレス、睡眠不足が原因で 帯状疱疹になりました。 目が腫れ、痛みと膿がたまり おでこにブツブツ、扁桃腺が腫れました全て左側です 確かにここ最近かなりストレスを感じてました 金曜辺りから腫れと痛みがあり昨日の夜、 目が激痛で寝れませんでした 少しでも和らぐ方…

  • 睡眠
  • ママ
  • 2
user-icon

昔から予期不安や、心配症なのですが、ものすごくしんどくなるときがあります。 消えたくなるときがあります。 みんな悩みはあるだろうし、不安もあるだろうに、こんな不安なのと隣り合わせで生きているなんて強すぎると思っていました。 周りと比べて私は異常なのかな?と思うよ…

  • 睡眠
  • 病院
  • 🤶🏻
  • 2
user-icon

向き癖あった赤ちゃんいつ頃治りましたか?🥲息子が基本右を向いてます。寝かすときも右、抱っこ紐してても右、起きてても右上からじゃないと目が合いません🤣無理やり左向かせようとしても硬いです(笑)助産師さん訪問でみてもらったら頭の形は綺麗だから大丈夫よ〜!と言われまし…

  • 睡眠
  • 抱っこ紐
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

変な質問ですみません。 最近疲れが取れません。。。 旦那が単身赴任中なのもあって、 休めるときがありません。。 何かいいサプリ、 寝る前に飲むといい飲み物とか、、 なんでもいいので、 ご自身のリフレッシュ方法を教えてください。。 睡眠は7時間は取れるので、 寝てるは…

  • 睡眠
  • 旦那
  • サプリ
  • 体
  • 飲み物
  • まこ
  • 2
user-icon

母乳寄りの混合の人で、完ミにした人いますか?💡 もうすぐ生後3ヶ月の子がいるんですが、授乳がしんどいです。片乳を拒否ぎみで苦戦するのと、睡眠や食事をきちんととらないとすぐ母乳不足になるので気をつかうことにとてもステレスを感じます(母乳の人はみんなそうだと思います…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 生後3ヶ月
  • 混合
  • 食事
  • はじめてママリ🔰
  • 5
user-icon

1歳1ヶ月娘の睡眠と食について アドバイスがほしいです。 睡眠については夜は 20時〜22時頃から添い乳で寝てます。 日によってまとまって寝る時間は違いますが 最低でも7時30分までの間5回は起きてきます。 日中は朝寝、昼寝、夕寝の計3回 必ず1時間以上はします(抱っこでしか…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • 食べ物
  • 夫
  • s
  • 1
user-icon

生後3ヶ月になる息子を育てています。産後からなかなか夜寝付くことができなくて困っています。新生児の頃からなかなか寝てくれない子で今は夜はまとまって寝てくれるのにこっちが寝れなくて昼間思う存分遊んであげれません。ドリエルなどの睡眠剤ってこどもの泣き声でちゃんと起…

  • 睡眠
  • 生後3ヶ月
  • エル
  • 新生児
  • 産後
  • p
  • 2
user-icon

睡眠不足おじさんのつぶやきその1… おはようございます🙋🏼‍♀️ 本名…文野ふみお おじさんです👴🏿🍵 昨日9時頃ワクチン💉2回目打ったおじさん… 昨夜は腕の激痛であまり寝れませんでした…🙀 🦖転がってくるし 左腕枕にするし… ちょっと当たるだけで激痛でその都度目が覚める…🧟⚡…

  • 睡眠
  • 妊娠中
  • 熱
  • 腕枕
  • 𝒪𝓏𝒾 .*✩俺、がんばり屋おとこ
  • 8
user-icon

旦那が朝自分で起きないから毎朝起こしてるって方いますか?もしくは何かいい方法はないでしょうか、、、 うちの旦那は一度寝ると起こされるまで全然起きなくて、起こしてからもゴロゴロ全然起きないので毎日叩き起しているのですが、仕事の都合で朝起こす時間が3時の時もあれば…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 授乳
  • 里帰り
  • 車
  • ママリ
  • 3
user-icon

予定日10月6日の初マタです(・д・)/昼夜逆転してても睡眠欲がすごくてお昼寝しても夜爆睡できますが、ソワソワして今日はなかなか眠れず😅昨日は残業しまくって疲れ果てた旦那と昼過ぎまで一緒に寝てました。(笑)生理痛のような痛みは不規則できてても、おしるしなしです。同じ予定…

  • 睡眠
  • 初マタ
  • 旦那
  • お昼寝
  • 予定日
  • かるめろ
  • 5
user-icon

中学生のお子さんはだいたい何時間程睡眠とってますか?何時頃寝かすべきなのか迷います。受験生は仕方ないんですけど、今中一です!

  • 睡眠
  • 受験
  • ♡LANCE♡
  • 1
user-icon

1歳すぎた子どもで 最長何時間寝たことがありますか? 夜の睡眠や、体調不良の時の睡眠 なんでも結構ですので、長く寝た時間教えて下さい! 熱が下がりやっと寝れるようになり もう5時間寝ていますが 朝まで寝てくれるかな〜。。。

  • 睡眠
  • 熱
  • 1歳
  • 体調不良
  • 愛
  • 3
user-icon

完母が辛いです。。。🥲みんなに話すとすごい事じゃん!って言われるけど、全然嬉しくない。。。 預けるのも2時間ぐらいだし、睡眠も長くて2時間。。。 出さないとカチカチになるし、飲んでくれないとイライラするし。。。 本当にしんどい。。。同じような方いますか? いつまでこ…

  • 睡眠
  • 完母
  • 家事
  • 育児
  • 生活
  • amuamu♡
  • 10
user-icon

11週目の妊婦です。 6週目の終わりくらいからつわり(食べづわり・臭いづわり・吐き気・げっぷ・眠気・微熱・頭痛・動悸など)が来て、9週目の頭くらいには多少落ち着いてきたのですが、 家事や仕事に関して、全然やる気が起きなくなってしまいました。 つわりが来る前は、至って普…

  • 睡眠
  • つわり
  • 妊娠6週目
  • 妊娠9週目
  • 妊娠11週目
  • ゆう
  • 1
757758759760761 …770…790

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    2
  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    3
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    4
  • チャレンジタッチを申し込んで教材が届いたので初期設定をしようとしたのですが、最初はあと少…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 759ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.