女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 761ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (761ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

夜寝る前のぐずりが酷いです😢 だいたい21時半に寝るのですが、その前の睡眠は18時くらいで 生後2ヶ月の活動時間余裕で超えてしまっているのが原因かなと思ってます💦 寝る前のルーティン(絵本やマッサージなど)作りたくても 19時半くらいからずっとグズグズして 20時のお風呂後も…

  • 睡眠
  • 絵本
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

もう母親として終わってます。最近ストレスからうつ気味で些細なことで異常にイライラする事が多く今も子供が作ったごはんをイヤイヤして食べず泣き叫ぶし歯磨きをするってなったら泣きわめいて暴れてもう感情が抑えきれず物にあたって私も叫び散らかしました。 それを見た旦那は…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 親
  • 育児
  • 友達
  • machan
  • 1
user-icon

自律神経失調症なのか… 症状は 肩凝り 背痛 腰痛 頭重感 不安な気持ち 常に人の顔色や言葉が気になる 喉の違和感 胃もたれ 便秘 イライラ感 です( ›_‹ ) コロナ禍で誰にも会えない事もありストレスも溜まる一方。先月から仕事復帰しましたが、コロナになったら職場…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 病院
  • 症状
  • 夫
  • りりん
  • 1
user-icon

まん延防止が出ている県に住んでいます。 下の子を帝王切開にて出産して産後2週間ほどです。 上の子は保育園に通わせていたのですが、コロナまん延により登園自粛のお願いが出たので、退院と同時に登園自粛しています。 うちの地域は自粛しても保育料の返納はありません。 登園…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 2歳児
  • 新生児
  • 帝王切開
  • 産後ダイエット頑張り中
  • 3
user-icon

もうすぐ生後2ヶ月になります。夜はまだ全然寝なくて、2.3時間おきに起きてきます😅 完ミで育てていて、特に完ミの方に聞きたいんですが、毎日泣いたら旦那はその都度ミルク作って寝かしつけまでしてくれますか? または、交代交代で寝かしつけしてますか? 旦那は7時起きで21時頃…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 生後2ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

BT7、8でフライングしました。 一応反応は出てるので着床はしてると思うのですが、 こんな反応で継続した方はいらっしゃいますか? ラッキーテスト上1/29の22時 ラッキーテスト下1/30の5時30分 ドゥーテスト1/30の5時30分 で、昨夜はなかなか寝られず3:30〜5:30くらいの睡眠でト…

  • 睡眠
  • ドゥーテスト
  • フライング
  • ラッキーテスト
  • 着床
  • あいこ
  • 1
user-icon

旦那が出ていきました。 長文ですが読んでくださる方いればお願いします。 [基本情報] ・旦那 土日関係なしの週替りの3交代制(週替りで早出、遅出、夜勤がある)、今は夜勤の週の途中。 年間通して体調悪い日が多く仕事以外は寝てることが多い(寝室は私や息子とは別室)。 たま…

  • 睡眠
  • 着替え
  • お風呂
  • パジャマ
  • 家事
  • はじめてのママリ
  • 5
user-icon

2歳半男の子と生後2ヶ月半女の子のママです👶 不安沢山で……。少し吐き出させてください😢 下の子が出生体重2716gで 新生児一過性多呼吸、気胸の併発で産まれてすぐから2週間ほどNICUに入院していました。 最初は完母だったのですが 私の仕事復帰などの関係で、哺乳瓶にも慣れてて…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • 体重
  • やまでぃ
  • 1
user-icon

とても辛いです。どうしたら気持ちを立て直せるか分かりません。助けてほしいです…。 去年の8月から妊活を始めて、幸運にも一度で授かることができましたが初期流産しました。 それからお休みを一度挟み、今回流産後4周期目でしたが本日生理予定日1日前の高温期12日目、体温も下…

  • 睡眠
  • 排卵検査薬
  • 基礎体温
  • 排卵日
  • 病院
  • ほっこり丸
  • 4
user-icon

生後4ヶ月の息子は、寝返りするようになってからうつ伏せで寝たがります。 窒息の心配があるので転がるのを阻止して仰向けで寝かせますが、寝てる途中でもぞもぞしてまたうつ伏せになってしまいます。 お昼寝の時は大人が起きているので様子を見に行けますが、夜はずっと起きてる…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 生後4ヶ月
  • 息子
  • 寝返り
  • ひよこ
  • 5
user-icon

生理1週間遅れてきて生理終わっても胸がだる重い感じがあるのですが生理が来ても妊娠することってあるのでしょうか? 自分自身は最近肩凝り、睡眠不足、生理の遅れのストレス育児のストレスでホルモンのバランスが崩れているのかな?って思うのですがどうなのでしょうか。

  • 睡眠
  • 生理
  • 育児
  • 妊娠
  • ま
  • 2
user-icon

生後3ヶ月、完母で夜間授乳が1〜3回あります。 幸い、息子は授乳をしたら割とすぐ寝てくれるのですが、 自分がなかなか寝付けず、やっと寝入ったくらいで 朝が来てとても起きるのがしんどいです。 日中に寝れればいいのですが 日中も横になって目を瞑っても寝れず😭 夜間授乳が減…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 生後3ヶ月
  • 完母
  • 食事
  • ままり
  • 1
user-icon

寝つきが悪くなりました💦 夜飲んだらすぐ置いてお休みだったのに…最近は号泣です💦 8ヶ月で睡眠後退が起きてるんですかね?

  • 睡眠
  • yママ🔰
  • 1
user-icon

1歳4ヶ月の女の子、おしゃぶり卒業についてです。 娘の睡眠が浅すぎて困ってます💦 寝かしつけのみおしゃぶりを使っているんですが、朝方4時頃から眠りが浅くなり、おしゃぶりをくわえては寝て、口から落ちたら起きて泣く。の繰り返しです。 ちゃんとぐっすり眠ってもらいたいし、…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 女の子
  • 泣く
  • 1歳4ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

一日中2人きりで育児をしています。 コロナで外出もなるべくしていなくて、 ずっと家で遊ぶ毎日です。 毎日夜泣きはあらたり前で睡眠不足 寝る時間になってもねてくれず、 イタズラばかりする息子。 ゴミを何度も漁られ、ついイライラしてしまい 注意したら顔を叩かれ、思わず私…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 育児
  • 外出
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

共働き夫婦です。 休日私の旦那はよく寝ます。 寝ている時間帯は、 2時〜9時、13時〜17時、21時〜23時。 起きている時間やっていることは 9時〜13時→朝食、トイレ、スマホ、子供の相手、昼食 18時〜21時→トイレ、テレビ、洗濯たたむ、夕飯、スマホ、子供とお風呂、寝かしつけ …

  • 睡眠
  • 旦那
  • 習い事
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 海夏
  • 3
user-icon

夜間の添い乳をやめたいです。 いま生後8ヶ月の息子がいるのですが今だに夜まとまって寝てくれず、2.3時間起きに起きます。添い乳ですぐに寝てはくれるのですが、これはずっと続くのでしょうか。こっちからやめさせないとまとまった睡眠を出来ないですか?添い乳をやめるには夜…

  • 睡眠
  • 生後8ヶ月
  • 息子
  • 添い乳
  • ゆー🔰
  • 4
user-icon

妊娠初期症状で、鼻血や鼻水、唾液などが多くなると言うのは本当でしょうか?あと夜の睡眠が浅くなると言うのも本当ですか?🤔 まだ検査可能時期ではないので、検査薬等はしておりませんが、ここ最近、鼻血、鼻水、唾液が多くなり、夜中に目覚め中々眠れない事が多いので、もしか…

  • 睡眠
  • おりもの
  • 眠れない
  • 生理予定日
  • 妊娠初期症状
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

子供が産まれてから夜寝れなくなりました😥 完母でずっと添い寝、添い乳していたためかわからないのですが、夜泣きがかなり多い子でした。 そのため何度も夜中に授乳(添い乳)をしており多い時は7.8回とかでした。 9ヶ月頃から夜中が体力的にしんどくなってきた為夜間断乳をして試…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 授乳
  • 完母
  • 生活
  • ♡
  • 2
user-icon

夜泣きの対策ってなにかありますか? 生後7ヶ月の息子なんですが生まれた時から寝るのが下手な子で寝かしつけに時間がかかってはいたんですが寝たら生後4ヶ月までは朝まで一度も起きることなくぐっすりだったんです。そこからは夜中何回も起きるようになり最近に入ってふにゃふに…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • 生後4ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • p
  • 6
user-icon

はぁぁあああ〜 同居って良い面もあるけど少しめんどくさいよーーーー だから家買う時にキッチンとか別がいいって言ったのにーーーー 昨日義母に息子見てもらって夫とお出かけ 微妙な時間で小腹が空いて買い食いしました。 晩ご飯食べれなくなるからねーと夫には声がけして、そ…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 義母
  • キッチン
  • 親子
  • ママリ
  • 1
user-icon

ワンオペ、細切れ睡眠、そろそろ体力の限界 夫、仕事休んでくれないかな〜 嫁の体調不良、子守りのため とか無理かなー。 昨日の夜、寝る前にキャラメルマキアート(ホット)こぼされたダメージが全然回復してない😇

  • 睡眠
  • 夫
  • 体調不良
  • はじめてのママリ🔰☺️
  • 0
user-icon

1歳なりたての息子が夜何度も起きます🥲 もとから夜3.4回は起きてたんですが、最近は夜5.6回起きます💦 年末から3週間いろいろあり実家で過ごして帰ってきてからな気もするので、環境の変化も関係あるんでしょうか、、、 あと早寝早起きもできてないですが、それは3.4回の時から…

  • 睡眠
  • 検診
  • 1歳
  • 息子
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

睡眠後退で日中30分置きに起きます。 抱っこ紐してればずっと寝てます💦 でも肩も腰も痛いですよね.... 睡眠後退対策何かありますか?

  • 睡眠
  • 抱っこ紐
  • らま
  • 1
user-icon

不眠症です。1晩、睡眠薬5錠って多い方ですか?

  • 睡眠
  • ユニット
  • 5
user-icon

眼科の先生にブジー手術を勧められましたがリスクもあるとの事で迷ってました。1歳だから睡眠薬で寝てやるとの事で、だだ起きることでしようと言われ、口コミなどを見ると、睡眠薬だから起きるので首らへんが赤くなるくらい抑えられたなど書いてあり私が不安になり、 それを小児…

  • 睡眠
  • 口コミ
  • 小児科
  • 夫
  • 先生
  • はーまま
  • 2
user-icon

1ヶ月の子供です。 抱っこしとかないと寝てくれず夜は一睡もできてません。 おくるみをして抱っこで寝かして布団におろし成功と思い布団に入ると5分後泣いてしまい寝かしつけ失敗。 また抱っこして寝たので布団におろすと背中スイッチの繰り返しです。 毎日寝れず睡眠不足で…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 布団
  • おくるみ
  • 背中スイッチ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

完母で生後2ヶ月の子を育ててます。 生後1ヶ月半〜2週間ほど入院しており、その間は面会禁止のため完ミでした。(尿路感染症のため) 看護師さんから聞いた話だと、1回あたり120mlを3時間ごとにあげていたとのこと。 夜中は基本睡眠が勝ってしまうみたいで、同室の子が2時間ほど…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 搾乳
  • 生後2ヶ月
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

娘が胃腸炎になりました。 症状からするとノロウイルスかなと思います。 26日 15時頃、16時頃に1回ずつ大量に嘔吐 17時頃~夜中にかけて少量ずつ何度も嘔吐 27日 日中嘔吐なし、朝から下痢(水様便)少量ずつ頻回 夜中に1度微量の嘔吐あり 28日 日中嘔吐なし…

  • 睡眠
  • 着替え
  • 症状
  • 寝具
  • 服
  • はな
  • 1
759760761762763 …780…800

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 761ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.