女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 287ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (287ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

寝返りをするようになったらみなさん睡眠の時とかどのように気をつけてますか? 1人目のときうつ伏せ寝が大好きになり、何回も起きて直してをしてましたが、諦めた覚えがあります😂 今回下の子、どうしようかなって感じです。 一緒の布団に寝てますが、何か対策ないでしょうか?…

  • 睡眠
  • 布団
  • 寝返り
  • うつ伏せ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

1歳3ヶ月です。 身長と体重が伸び悩んでいます。 38週で産まれ、出生体重が2356g、出生身長が46cmです。 臍の緒が細く、胎盤に血行不良なところがあったそうです。 現在は体重8.2~8.4kg、身長74cmで、 1歳児検診から全然増えてません😭 1歳1ヶ月で卒乳し、そこからはフォロミ🍼…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • お昼寝
  • 卒乳
  • 体重
  • はじめてのママリ
  • 6
user-icon

これは歯ぐずりですか?夜泣きですか? 4日前から就寝して3時間くらい小刻み睡眠です。 30分で起きたり、置いたら5分で起きたり。 ギャン泣きで起きます。 夜泣きだと思うのですが おっぱいあげると泣きやみます。 おっぱい吸いながら寝たと思って置いたら 5分、10分でギャン泣…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 泣き止む
  • おっぱい
  • 歯ぐずり
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

離乳食憂鬱な方いますか?😅 今、9ヶ月でまだ2回食です… 来週あたりから3回食にしようかと思ってますが、憂鬱です😂 理由としては離乳食をご機嫌なタイミングであげるのが難しいからです😂 例えば離乳食あげようとするタイミングが、本人が眠いタイミングとかぶってしまったら、全…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • 気分転換
  • ベビーカー
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

旦那が頭だるいー風邪かもーとか言い出して寝てる。 夜中も2~3時間睡眠で新生児のお世話してるの私なんですけど😇 なんであなたが体調崩してるわけ?😇 こっちが寝たい😇

  • 睡眠
  • 旦那
  • 新生児
  • 体
  • mii
  • 0
user-icon

30代後半なのですが全く熟睡できません💦入眠はあっさりできるのですが、睡眠中は夢ばかり見るし少しの物音でも目が覚めたりそれ以外でも何度も何度も目が覚めます💦 プレ更年期というものでしょうか(T T)?

  • 睡眠
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

不安障害やパニック障害ある方、教えてください。 今日元々先週溶連菌になった名残りで咳が出ていて、シャンプー台で咳が出そうになったら急にめちゃくちゃ焦ってきて、パニック発作のようになりました。1度起こしてもらって、水飲んでしばらくして落ち着きましたが、今も何だか…

  • 睡眠
  • マツエク
  • 美容院
  • シャンプー
  • パニック障害
  • MiAo
  • 1
user-icon

生後3ヶ月 完ミ🍼量等について 、教えてください! 今日で生後3ヶ月になる女の子を育てています。 ミルクの表示にある量を目標にミルク量を増やしていたところ、 約1ヶ月前の新生児訪問(生後2ヶ月時)にて、 体重59.5g/日で増えており、問題ないけど、ちょっと多めかな? とな…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 体重
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • aoi🔰
  • 6
user-icon

毎週末家にずっといる旦那にイライラします。 土日休みの旦那は友達がいないので遊びに行くこともしません。 かと言って育児を積極的に手伝ってくれるわけでもありません。 それなら友達と遊びに行って家にいない方がマシです。 これやって、と言えば子育ても手伝ってくれます…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • お昼寝
  • 里帰り
  • azu
  • 3
user-icon

6ヶ月の娘を育てています。 3ヶ月ぐらいから哺乳瓶拒否が始まりそこから完母で育てています。たまたまかもしれませんがその頃から夜間3時間ごとぐらいに頻回に起きるようになりました(それまでは6.7時間連続睡眠) 娘が1歳と同時に仕事復帰も考えており、このまま夜間授乳が必…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 完母
  • 乳首
  • 1歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

日中は かまったり 抱っこ紐、私の膝の上でないと 泣くので 殆ど密着しているので 完全に起きてからは、私はお昼寝はしません。 夜は 8時くらいから、真っ暗にして ベットの上で 次のミルクまで 二時間くらいずつは、寝てくれるので その間に お風呂入って 片付けし…

  • 睡眠
  • ミルク
  • お風呂
  • お昼寝
  • 抱っこ紐
  • 初めてのママリ
  • 1
user-icon

生後7ヶ月、修正6ヶ月の男の子が 歯ぐずりで眠り浅くなったと思ったら 夜泣きっぽいです…… 上の子が夜泣きがなかったので どうしたらいいかまったくわかりません。 対応の仕方といつまで続くのか知りたいです😢 歯ぐずりと夜泣きの違いもよくわからないです。 でも最初の始まりは…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 生後7ヶ月
  • 男の子
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

マットレスのサイズ×個数悩みます🤔 今はアパートで家族4人シングル3枚の敷布団で寝ています。 下の子も3歳と体しっきりしてきたのでそろそろもう1枚買い足そうかと思っていたところでした。 というのも私は睡眠が大切すぎてなるべく一人で1枚の布団が使いたいです。 まあ、寝…

  • 睡眠
  • 3歳
  • パート
  • 布団
  • 家族
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

汚い話をします💦 3日前から毎朝黄緑色のドロっとした痰が出て 喉がいがいがするし、鼻はむずむず 熱はない、 身体はだるい(これは後期からずっと) という状況が続いています、、、 朝の痰がとんでもなく汚いって感じで 日中はでません、、、 夜中睡眠が浅く、口呼吸になってる…

  • 睡眠
  • 病院
  • 妊婦
  • 熱
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後1ヶ月の子の夜中の授乳について相談です。 もう朝方まで起こさず寝てくれますが、 授乳するべきか悩んでます これまで23時頃のミルク120で朝5時まで寝てくれてました。体重の増えは問題ないので睡眠優先でした。 ただ、朝方の胸の張りが辛い感じでした。 最近、ミルクでは…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 授乳
  • 体重
  • 搾乳
  • ぱてぃーこ
  • 0
user-icon

旦那に腹が立って眠れないので話聞いてください。 仕事後そのまま飲みに行ってまだ帰ってきません。25時前にラインした後しばらく返信がなくて鬼電したところ、「まだ飲んでます」と返信があり、この時点であり得ないと思ったので「終電ないけどタクシーで帰るつもり?」と送った…

  • 睡眠
  • 旦那
  • アプリ
  • 義母
  • 眠れない
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

混合育児で相談です。 産まれてから45日目です。 今母乳+ミルク100mlの混合にしてます。 私が寝ている間は旦那が120ml ミルクを与えてくれています。 完母にする気はないのですが、 正直母乳でミルク100mlも足すのであれば もう完ミの方にしようかな? と考え始めました... まだ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • 搾乳
  • むーみん
  • 2
user-icon

お腹が空いている=おっぱい… 生後4ヶ月の双子を育てています。 生後2ヶ月くらいまで2人トータル4回/日くらいおっぱい頑張っていました。しかし、睡眠不足であまり食欲もなく、慣れない育児+双子でめちゃめちゃ寝不足で疲労困憊でした😥😥(両親、義両親に助けてもらっていましたが…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • 双子
  • 🥐
  • 3
user-icon

夜って何ヶ月から楽になりますか?😪 2ヶ月ママです👩🏻 夜、ギャン泣きしたり、どんなにまとまって寝ても3時間とか、、、 最近、睡眠不足もありしんどいです、😣😣 ○ヶ月くらいから楽になったよー!って教えてもらえたらそこまで頑張れそうです!! みなさん教えてください!

  • 睡眠
  • ギャン泣き
  • はじめてのママリ
  • 8
user-icon

3歳の息子が風邪をひいて、鼻詰まりがひどく苦しそうです💦普段全然口呼吸はしないので慣れていないせいか、今、睡眠時にずっと、無呼吸状態みたいになって、何秒かしてふがふがっとなるのを繰り返していて心配です😭💦 無呼吸のままになったりしないですよね?😭💦

  • 睡眠
  • 3歳
  • 息子
  • ママリ
  • 1
user-icon

ただの愚痴です。笑 旦那が家にいるのになんでワンオペしてるんだって話です。笑 平日は旦那が仕事で18:30〜19:00頃帰ってきます。 20時頃子どもをお風呂に入れるのですが 残っている仕事を家でもやるため、 バウンサーで脱衣所に子どもを待たせながら超特急で済ませて そのま…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • バウンサー
  • こ🐥
  • 1
user-icon

今日、下の子のお迎えに行ったら 園長先生に声かけられました。 理由は、私の顔が相当疲れた顔をしていたから。と 実際、夜中に起きるようになったり イヤイヤでかなりしんどくて寝ても疲れがとれた気がしません。  娘たちに挟まれて寝返りなんて打てないし 睡眠をとった自覚は…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 先生
  • 上の子
  • 寝返り
  • ゆずなつ
  • 1
user-icon

生後1ヶ月の子を育てています。 朝から夜までほぼ抱っこで、家事はもちろん、ご飯も私が抱っこ紐で立って揺れながら食べています🫠 23時頃の授乳でようやく深い眠りにつくのか、その時間から朝までは布団に寝せても大丈夫で、ミルクの時間に起きるくらいで8時頃まで2〜3時間ずつ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 授乳
  • 抱っこ紐
  • 生後1ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

独り言です🗣️ 一人目新生児から3歳まで細切れ睡眠(1〜長くて3時間) 二人目の赤ちゃん時期は よく寝て6時間、基本3.4時間睡眠。 三人目にして初の7〜9時間睡眠で 朝まで寝てくれる🥹🥹 こんなに寝れる日がくるなんて!!! うれしすぎて記録として投稿!

  • 睡眠
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • 3歳
  • 二人目
  • まー𓃗
  • 1
user-icon

生後2ヶ月の睡眠について 夜寝てくれなくて困っています。 昼間は私が見て、 旦那が夜見ててくれるのですが、 夜は中々寝着いてくれず 寝かしつけたとしても30分前後で起きてしまい、 旦那がとてもイライラしています。 逆に昼間はこれでもかという程寝ており、 午前中はほぼ寝…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 生後2ヶ月
  • じゅん
  • 3
user-icon

生後9ヶ月の娘がいます。 ここ数日、夜寝かしつけてから日付が変わったら1時間おきに目を覚ましてきます。 完ミで育てており、先月までは寝る時に飲み、夜中2〜3時に起きてくるのでそのタイミングでまたミルクを与えてましたが、睡眠後退なのか睡眠のスケジュールが不安定にな…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • オムツ
  • 外遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

完母でここ2回の授乳中、娘が怒りながら半泣きでした。乳首を離しては咥えてイライラしているようで、母乳が足りないのか心配です。 一時的にとか、たまたま母乳の出が悪い日ってありますか?体調不良、睡眠不足、水分不足、ストレスなどに影響されますか?睡眠不足はいつものこ…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 完母
  • 乳首
  • 授乳中
  • 🦒
  • 1
user-icon

産後1ヶ月で完ミにされた方おられますか??🥺 産後3週目です。母乳の分泌が悪く、母乳外来に通っていますがあまり増えません。10ccも出ません💦 直接授乳30分のあとミルク、搾乳、ミルク以外の時間も搾乳や授乳……。指導された通りにしていたら休める時間もなく、睡眠不足もあって…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 授乳
  • 搾乳
  • 妊娠3週目
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

寝てる夜中に必ず目が覚めてしまい 少し経つと寝れますが寝不足気味です😵‍💫 対処法教えてください🙃 睡眠サプリや寝る前のホットミルクなど試してますが効果なしです😱

  • 睡眠
  • ミルク
  • サプリ
  • 寝不足
  • おRee🍶♡
  • 1
user-icon

アデノイド肥大もちの2歳の娘の今後について 6か月くらい前から保育園に通うようになり 1ヶ月後に鼻水だけが多いため耳鼻科を受診したら急性中耳炎と診断されました。 そこから、急性と滲出性中耳炎を繰り返し、ここ3ヶ月くらいはずっと滲出性中耳炎です。 初めのころ、なかなか…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 病院
  • 2歳
  • 吸引機
  • おかじ
  • 4
285286287288289 …300…320

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    2
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    3
  • 夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…

    4
  • 三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 287ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.