女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 289ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (289ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

生後1ヶ月で、9時過ぎに授乳が終わり、布団に置き、眉毛触ったりしてまどろみ、そのあと1人でウーウー言いながら眠りについた息子😳次に起きたの4時で7時間位寝てたんですが😳こんなに寝るんですか?むしろ授乳足りてるのかとか、体調悪くて寝てるの?かと心配になる😂 3人目なので…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • 3人目
  • ママリ
  • 1
user-icon

日中グズリまくりで、寝ても寝られなくて朝から就寝まで泣いてる赤ちゃん育ててる方っていますか?😩 活動時間みて寝かすんですが 抱っこ→うとうと→寝る→5分で目覚める→寝ない→諦めて置く→泣くの繰り返しです😅 もう一度寝かしてみますが、長くて30分寝るかな?って感じです💦 そん…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 旦那
  • スリーパー
  • 混合
  • はじめのあかり
  • 3
user-icon

自分の育児を誰かに褒めてもらいたい時ありませんか?😂 私が思うには、 娘はそんなに手がかかる方じゃ無いです。 感情の起伏が激しくなく、 慎重派でおしゃべりが上手なので そもそもの性格的に小さい頃にあるあるな困り感が少ないのだということはわかってます。 その中で私…

  • 睡眠
  • 保育
  • 親
  • 育児
  • 遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

6ヶ月くらいのお子さん育ててる方! 平日どうやって自分の息抜きや気分転換してますか?😖 離乳食始まる前は、子供が21時までに寝てからフリータイムでNetflixみたり半身浴したりしてました。 夜も寝てくれてたので、本当に心が健康に育児できてました。 今は毎日1時と4時と起…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 離乳食
  • 息抜き
  • おもちゃ
  • はじめてのママリ🔰 
  • 2
user-icon

新生児の睡眠時の唸りについて 生後2週間の新生児なのですが、寝ている時に 毎回唸るのですが⋯これは普通なのでしょうか?😣 💩を踏ん張るような顔を真っ赤にして力んだり、 手をピクピクしたり声も漏れています。 苦しさもあるのか、顔も苦しそうに動かしたりするので 心配です……

  • 睡眠
  • 新生児
  • ゲップ
  • 唸り
  • 唸る
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

妊娠糖尿病の産後の検査について教えて下さい🙏 産後3ヶ月後の妊娠糖尿病の検査は、4.5回採血をすると思うのですが、一回でも基準値を超えたら、糖尿病と診断されるのでしょうか?💦 また、引っかかってしまった場合、 病院によって対応はかわったりしますか? 産後、母乳がほ…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 病院
  • 妊娠糖尿病
  • 産後
  • ゆうめろ
  • 1
user-icon

2歳が寝るのを嫌がり睡眠のリズムがぐちゃぐちゃ、辛いです😭 以前までは、 睡眠 20時〜6時半 寝かしつけ30分以内 昼寝 (保育園)12時〜14時 (休日)13時〜14時 だったのですが、最近体力がついてきたのか、 睡眠 21、22時〜7時 寝かしつけ1時間以上 昼寝 (保育園)14時〜15…

  • 睡眠
  • 絵本
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • チャイルドシート
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

夕方から寝てしまって、そのまま寝かせても大丈夫でしょうか?また、夜中起きてしまったら皆さんは夕飯やお風呂などどうされていますか? 生後11ヶ月、まだ座れないので発達外来→医師の指示で本日脳のMRIを撮りました。 動くと危ないので指示で睡眠薬を飲ませたのですが、16時く…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 生後11ヶ月
  • 車
  • 夫
  • れ
  • 2
user-icon

夜の睡眠について😴 5ヶ月の男の子を完ミで育てています! 生まれてから一度も夜通しで寝たことがありません🥲やっと最近少し落ち着いたかなとは思いますが、酷いときは1〜2時間おきに起きてました。 泣いて寝なさそうな時は、前回のミルクから時間が4〜5時間くらいあいていれば飲…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • 男の子
  • おむつ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【新生児の睡眠について】 現在生後22日、4週目に入ったところです👶 3週目に入った頃から起きている時間が長くなり、朝8時から午後3時ごろまでずっと起きっぱなしです、! 起きている間はぐずったり、泣いたり、目を開けてキョロキョロしたりですが、ぐずっている時間が長いです…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 妊娠3週目
  • 妊娠4週目
  • 新生児
  • ママリ
  • 5
user-icon

夕方の昼寝・睡眠について! 今日7ヶ月検診行ってきたのですが、夕方の昼寝?はさせない方が夜よく寝ますって言われました🌕 夕方に寝ちゃったら起こしてOKです、と。 今までは活動限界時間を考えつつ、昼寝は17時までを心がけて、夜は20時までには寝せていました💤 活動…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 検診
  • 看護師
  • ままちゃま
  • 1
user-icon

現在7ヶ月の女の赤ちゃん育ててます! 睡眠についてですが、朝寝は比較的トントンで寝てくれていて、昼はお出かけしつつ抱っこ紐でお昼寝、夕方の夕寝もしてるのですが、夕方のぐずぐずがひどく困ってます。 いっそのこと、お昼寝の時間帯の外出を16時〜17時にしようと考えてま…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 抱っこ紐
  • 赤ちゃん
  • 外出
  • 美空
  • 1
user-icon

一歳1ヶ月になってから離乳食をあまり食べなくなり、かつ、よく寝ます。栄養不足で起きてられないのでしょうか? 睡眠としては、朝7時起床、11:30~14:30昼寝、19:30〜20時の間に寝ます。 食事はパンとお米しか食べません。食事を開始して、それらを少し(パンなら食パン6枚切り…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • おもちゃ
  • 食事
  • 遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

イヤホンについて詳しい方お願いします! 育児関係なくてすみません…🥲 おすすめのワイヤレスイヤホン教えてください。 睡眠時でも快適に使用できて、1番小さいボリュームもしっかり拾ってくれるものを探しています。現在スリコのワイヤレスイヤホンを使用しているのですが、最小…

  • 睡眠
  • おすすめ
  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

1歳1ヶ月の娘の睡眠についてです。 元々寝るのがへたっぴでここ最近ようやくお家では 環境を整えればお布団で寝られるようになりました。 ただお外では抱っこ紐でなくては寝ず。。。 でもだんだん重くなってきたのもあり ベビーカーで寝てくれたらなぁと思ってます。 お買い物に…

  • 睡眠
  • 抱っこ紐
  • ベビーカー
  • 布団
  • 買い物
  • !!!!!!
  • 1
user-icon

3か月になったばかりの息子がいますが、旦那さんの飲み会行かせていますか?また、私の束縛が激しいのか客観的に意見を伺いたいです。 我が家は、歓送迎会などのお世話になった方が転勤されてしまう時の飲み会や、新しい部署に配属された際の飲み会は一次会まで行っていいことと…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 育休
  • ブチ
  • 親
  • ママリ
  • 11
user-icon

新生児。 ウトウトウト。。。(あ〜寝てくれるヨシヨシ) ハッ😳(寝ないんかい!) えーーーーん ウトウト。。。(次こそは、、!) ハッ😲 えーーーーーーーん って3回繰り返したあたりからこっちはもうお疲れモードです😅なぜ眠りに落ちようとすると、ハッとして起きて泣く…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 新生児
  • 胎内音
  • 寝ない
  • ぱんだ🐼
  • 2
user-icon

夜泣きっていつからいつまでありましたか?? 夜泣きそんなに酷くなかったよ〜って子も結構いるんでしょうか?? 上の子は10ヶ月くらいのときに少し夜泣きがありましたがすぐに収まり、1歳まで育休がとれたので夜泣きの期間は昼間も休めたし体力限界!!って感じにはなりません…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 育休
  • 1歳
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

下記のことに関して、どこまでその子の性格だと思っていいと思いますか? ワンオペと寝不足で メンタル病みすぎて全部自分の責任でダメなのだと思えてきました… ・産まれたときからロングで寝ることは難しい ・ベビーカーやチャイルドシートはギャン泣き 睡眠に関しては、環境…

  • 睡眠
  • チャイルドシート
  • ベビーカー
  • 寝不足
  • ギャン泣き
  • なぎなぎ
  • 3
user-icon

まずは質問が二つあります。 ① 夜たくさん寝てもらうためにしてる事あったりしたらアドバイスいただきたいです。 ②産後のガルガルやイライラはいつまでありましたか?またどうやって自分をコントロールしてますか? ここ最近夜ぶっ通しで寝なくなりました💦 日中は母乳メイン…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • 授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

旦那はもともと睡眠が大事で子供が産まれてレス気味で 最近私の方から何日どうですか?と勇気を出して誘ってみたら、うずくなや!とか素直にいいよ!とは言わないくせに したりします! もともと別で寝てるので土日子供達の寝かしつけをしてもらって交代する時にする日は別の部屋…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

高熱が1日で解熱した場合の受診について。 次男が昨日の朝方〜夜まで39.2℃〜39.6℃で、途中アセトアミノフェン一回使い少し下がりましたが、 寝る前にはお尻からの解熱剤を使って寝かせました。 鼻水が少し出ているくらいで、食欲や睡眠は異常なしです。 この場合、今日受診するべ…

  • 睡眠
  • 熱
  • 男
  • アパレル勤務ママ
  • 1
user-icon

2日で睡眠が合わせて8時間なこともあり夜泣きを放置してしまいました。 抱っこするのも疲れて無視ししてしまいました。 夜泣き放置しても大丈夫ですか?

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 夫
  • 。
  • 3
user-icon

生後1ヶ月の赤ちゃんを育てています! こんな深夜なのに、次の授乳時間まで寝ようと思うのに、寝れません💦朝から日中はギャン泣き、昼に1回寝てくれ、夕方から夜までギャン泣き、夜から深夜はぐっすり寝てくれます。睡眠不足やばいです😅赤ちゃんが寝ている間に細切れ睡眠でして…

  • 睡眠
  • 生後1ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 授乳時間
  • 寝ない
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

至急です。 4歳の娘が寝る直前に唾を嘔吐して、布団カバーが濡れ着替えさせ別の場所で寝かすとまた睡眠しながら起き上がって唾を吐きました😭 誤嚥かなとおもうのですが、どうしたらいいでしょうか😭

  • 睡眠
  • 着替え
  • 4歳
  • 布団
  • カバー
  • ママリ
  • 2
user-icon

フルタイム勤務ですが、キャパオーバーでメンタルが限界になりました。 明日、忙しくなることを考えただけで怖いです。 不安で睡眠もあまり取れなくなりました。 本当は辞めたいししばらくはゆっくり休みたい。 ですが、上司からお子さんの卒業式の日や入学式の日は絶対休まれ…

  • 睡眠
  • 上司
  • フルタイム
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

長女6歳の子が 1週間前から高熱が出て 最高は40.7°でました、、、 もちろん病院に行って 検査してもらいましたがなにもなく、 薬もらいました。 食欲もなく、お腹が寒い、しんどいと言って ぐったりしていました。 心配になり 次の日大きい病院に行って 血液検査したけど、そこま…

  • 睡眠
  • 病院
  • 熱
  • ご飯
  • 6歳
  • 音涼絃ママ
  • 2
user-icon

お子さんがアデノイド?扁桃腺?の除去手術についてです。 うちの子は少し具合が悪いかな?という時、睡眠時に毎回とても苦しそうな呼吸になります… 無呼吸症候群ぽくなっていて、30秒に1回くらいの頻度でズゴーと息を吸っています。深い眠りにつけていないのか日中もすぐ機嫌が…

  • 睡眠
  • いびき
  • 体調不良
  • 無呼吸症候群
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

寝かしつけタイミングほんとに良くない。 寝不足だし旦那忙しくて毎日ワンオペだし つかまりだちし出して目離せないし 夜寝ないし、寝たと思ったら上の子に起こされるし。 夜間抱っこで寝かすのも無理で授乳して、 ストレスでおかしくなりそう。 叫びたい いっぱいいっぱい。 睡…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • ぴっぴ
  • 3
user-icon

疲労で体がバキバキに痛い時、どうやって治してますか? (マッサージや整体に行く、栄養剤や漢方を飲む、〇時間睡眠する、風呂にゆっくり浸かる等) オススメの疲労回復法があれば教えてください🙆‍♀️✨

  • 睡眠
  • マッサージ
  • 栄養
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
287288289290291 …300…320

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    2
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    3
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    4
  • 夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 289ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.