![yuu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で風邪症状が悪化中。産院に電話すべきか悩んでいます。赤ちゃんに負担がかかっていないか心配。皆さんの意見を聞きたいです。
29wのプレママです!
産院に電話したほうがいいでしょうか?
2週間ぐらい前から咳、鼻水、痰がずーっと続いていて、4日前に耳鼻咽喉科を受診したら「風邪だね〜風邪風邪〜でも妊婦さんにだせる薬はないから、うがいこまめにするのとひたすら安静にしててね〜」と言われ、薬も貰わず仕事を早退してGW中ひたすら安静にしていました。
ですが、症状は悪化する一方で、現在咳と鼻詰まりが酷すぎて寝れない状態です。
呼吸をするとぜーぜーいう感じ、いつもと違う乾いたような音の咳。咳のしすぎ?鼻のかみすぎ?で頭痛もガンガンしています。
これは咳喘息とか喘息なのでしょうか。
明日まで祝日で、病院は休診だし、こんなことで産院に電話してもいいのか、、。
胎動は感じられるので大丈夫かとおもいますが、咳が酷すぎて、十分な睡眠がとれていないので、赤ちゃんに負担がかかっていないか心配です。
はたして産院に電話する内容なのか、、
皆さんのご意見お聞かせください。
- yuu(生後7ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ぜーぜーするなら喘息ですかね?
明日まで待って他の耳鼻咽喉科なり内科に妊婦見てくれるか電話して行きます!
妊娠中でも薬出してくれなかった病院ないのでそんなとこあるんですね😳
![🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧸
胎動あるなら産院じゃなくて内科かなーと思います💡
あたし2人とも妊娠中咳酷くて(もともと風邪ひくと咳喘息になりやすい体質です)咳止めとか出してもらってました!
頭痛はカロナール飲んでました💡
-
yuu
回答ありがとうございます!
調べると、赤ちゃんの呼吸器障害や、肺運動機能の低下になる恐れがあるみたいな記事を読んでしまったのですが、お子様お二人とも大丈夫でしたか🥲??
咳止めは何を飲まれていましたか??
質問攻めすみません😭
とりあえず明日呼吸器内科の予約が取れました!!- 4月29日
-
🧸
大丈夫でした!
調べると怖いことばっかり出てきますよね😭
胎動減ったりいつもより張ったりするなら産院に連絡でいいと思います💡
アストミンとか飲んでたと思います🤔
予約取れてよかったです!
今夜もしんどいかもですが休める時に休んでくださいね❤️
早く良くなりますように🙏❤️- 4月29日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
同じぐらいの時期に上の子から風邪もらって咳ひどくて夜眠れない日が続いてました💦
最初は耳鼻咽喉科で軽い咳止めを出してもらったんですが良くならず、産院に相談したら、「そういう症状はうちでは見れないから内科とかに行って。胎動はあるんなら胎児に問題はないはず。他の妊婦さんにうつったら困るから産院には来ないで」と言われ、泣く泣くもう一度耳鼻咽喉科に行って、妊婦にも出せる抗生剤とか、ステロイドの吸入とか出してもらったらようやくおさまりました😭
妊婦といっても初期ではないので、出せる薬も増えてますし、しんどい思いを続けるよりは薬出してもらって早く治した方がいいです!その薬出してくれない耳鼻咽喉科が珍しいと思うので、別の耳鼻咽喉科なり内科なりを受診された方がいいと思います💦
-
yuu
回答ありがとうございます!
やっぱり産院に電話してもそういう対応されちゃいますよね😭
抗生剤と吸入、今喉から手が出るほど欲しいです、、。
今日も祝日なので、また昨夜のように寝れない日を過ごすのかぁと思うと今からしんどいです😭
明日呼吸器内科の予約取れたので行って来ます!!- 4月29日
-
はじめてのママリ
連休中なのが余計タイミング悪かったですね💦
咳ひどいとお腹は痛くなるし寝れないしでほんとしんどいですよね…😭
お薬もらってすぐ治りますように🙏
お大事になさってください💦- 4月29日
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
35週妊婦です!私も最近まで同じ症状で悩まされました😭
どの症状もほんとに辛いですよね。。
耳鼻咽喉科に行ったら妊婦でも飲める抗生剤、咳止め、去痰薬だして貰いました!その後産婦人科に飲んでいいか確認しました🫡
お腹も大きくなってきて咳をするたびにお腹が張ったり、寝苦しくてしんどいと思います💦
妊婦が飲める薬、漢方があるはずなので是非もらってください。
早く良くなりますように😭🩷
-
yuu
回答ありがとうございます!
共感してくださる方がいて救われます😭😭
ほんと辛すぎますよね。。
明日呼吸器内科予約取れたので、薬がもらえることを願って行って来ます!!- 4月29日
-
あい
季節の変わり目でなのか、黄砂の影響なのかほんと原因もわからないし不安になりますよね😭😭
出せる薬がないということはないはずです!
早く良くなることを願ってます🥹💕- 4月29日
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
私も後期にコロナから咳喘息になりました💦
咳喘息だとゼーゼー音はしないらしいので、喘息かもですね🙄
お薬普通に出してもらってました!
内科で吸入薬と咳止め、痰切りの薬、あとは咳しすぎて肋骨やっちゃったんで整形外科で湿布も😅
薬でだいぶ落ち着きましたよ!
お薬出してもらって、症状がちょっとでも和らぐといいですね💦
-
yuu
回答ありがとうございます!
コロナからの咳喘息しかも肋骨まで、、😳😳
それはしんどすぎます、、。
本当大変でしたね。
薬で落ち着けたとのこと聞けて安心しました。
明日呼吸器内科の予約とれたので、薬処方してもらえることを願って、今日1日頑張って乗り切ります😭- 4月29日
-
ぽん
病院行ったのに薬何にも処方してもらえないのは絶望ですよね😭
こっちは妊娠中でただでさえしんどいとこに症状が出て神頼み状態なのに……
薬もらったら、産院で先生に伝えてました!
把握しときたいからお薬手帳のコピーとらせてね〜って感じで、症状収まるまで内科も通ってねと、産院は逆にノータッチでした😅
明日病院に行かれるんですね!
早く良くなりますように🍀- 4月29日
![モリゾー🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モリゾー🔰
今年の初め(7ヶ月くらいのとき)痰が絡む咳と酷い鼻詰まりを経験して耳鼻咽喉科へ受診しました。
風邪っぽい感じでしたが熱はなかったです。恐らく鼻詰まりからの口呼吸で変な菌が入っておきた症状だと診断を受け、もう妊娠中期ということで薬を処方してもらいました。
暫くして治りましたが、9ヶ月に入った頃に再び鼻詰まりがおきて市販の鼻スプレー(血管収縮剤のナファゾリンなど)が入った点鼻スプレーを使用していましたが、かなり悪化して、産科に確認の上、ステロイドの鼻スプレーに変えて改善しました。
29wでしたら出せるお薬ありますよ。他の耳鼻咽喉科へ受診を検討されるのは如何でしょう。
妊娠初期は重要な器官形成の段階なので薬はNGですが、今は大丈夫なのも多いと思います。
yuu
回答ありがとうございます!
明日呼吸器内科の予約が取れました!!
私も薬処方してもらえないの初めてで、かなりしんどそうにしてたのに薬くれないなんて、、って初めて医者を恨みました😭😭