![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫婦生活や家事でストレスが溜まっています。休みの日も旦那は寝ていて、理解してくれない。離婚も考えています。
夫婦生活が嫌すぎます…🤮
夫婦生活も嫌だし、夫婦生活に至るまでの?過程にストレスがあります。
娘がお風呂と添い寝はママじゃなきゃダメなので
お風呂→寝かしつけ→夫婦生活なのですが
フルタイムでお互い働いているので
夫婦生活のあと洗濯や保育園の準備があります。
朝の娘の準備も旦那は一切しません。
起きて、仕事行くのみ。
休みの日ですら、朝は一切起きてこず
お出かけの予定がない日は昼近くまで寝ています…
夫婦生活する時間があるなら私は寝たい!!
寝るのが大好きな上に寝ないと偏頭痛が悪化するタイプなので睡眠は食事より大事なんです😭😭
何度旦那に説明しても響かず。
娘が拒否るから無理、とか言います。
いや、朝は拒否してないやん。
保育園の準備や洗濯できるやんってなるんです…
同じような方いませんかね?🥲
極論ですが夫婦生活しなくていいなら離婚してもいいとすら
思っています…😭
- ママリ(3歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も産後から夫がほんとに育児しなくてクソ野郎なんで、夫婦生活なんて絶対やりたくなくてずっと拒否してます。お前の世話してやる時間あるなら1秒でも多く寝たいんだよこっちは‼︎って思いますよね😩
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ共感です、、、😭💭
夫婦生活ないなら、フルタイムも育児も家事も今のままほぼ私がやるのでいいよとさえ思ってしまいます、、😇
求めてくるならもう少し気の利いたことや、育児家事手伝えよ、、😇
朝も全く同じでギリギリまで寝てるか、朝風呂に長く入って自分のことしかしませんよ😇
-
ママリ
遅くなりました🥲
それです!本気で。
Win-Winじゃないとおかしくないか?って思うんですよね😑- 5月3日
ママリ
もうほんと!!同じ方がいらっしゃるだけで私は救われます😭😭
したいなら、その分私の負担減らそうとは思うわないのか?
って毎回思います…