※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さひこ
家族・旦那

旦那が万引きで警察に連行されました。離婚を考えています。私は現在不…

旦那が万引きで警察に連行されました。離婚を考えています。

私は現在不妊治療を経て、二人目妊娠5ヶ月です。

ちなみに万引きで警察に連行されるのは2回目です。

1回目は四年前、一人目が生まれた直後、いろいろストレスが溜まって魔が刺した、と言うことでした。
もうしない、と言う約束でその時は私もまだ子供が生まれたばかりだし、留まりました。
しかし、今回また万引きで警察に連行され、
尚且つそこでの取り調べで、じつは行為自体は今回が2回目ではなく、
他にも複数回やっていたことを自白しました。
今回の件については、勾留はされていませんがまだ処分は決まっていません。

さらに私との話し合いで、実は結婚前からたびたび万引きしていた事を告白されました。(最初は学生時代だそうです。)
義両親もその事を知っていましたが、四年前の時は
謝罪のみで特に過去のことは話されず、
私と両親は全く知りませんでした。
調べたところ、おそらく精神的な疾患なんだと思います。

そもそも万引き自体犯罪ですし、
四年前に一度全てを懺悔して更生するチャンスがあったにも関わらず、嘘をついていたこと(つまりしっかり反省はしてなかった?)のように思えてしまって、正直、旦那に対する信頼はかなりなくなってしまいました…

経済的には、私もフルタイムで働いているので、なんとかやっていけると思いますが、心配なのはこれから出産を控えていている事、
また父親としては子ども好きで育児も比較的協力的だったので、子どもにかわいそうな事しちゃうかな、と悩んでいます。

でも逆に子どもを守るためにも離婚した方がいいのでは、と思っています。

旦那本人や義両親は子供の事を考えると離婚はしない方がいいのでは、病気なら治療すればいいし、という考えのようです。
ちなみにうちの両親は、万が一また何かあった時、子供もかわいそうだし離婚一択、という考えです。

病気だとしたらかわいそうだなとも思いますが、正直それを支える気力も、時間的・物理的余裕もありません。

こんな事で離婚するのは、変でしょうか??

混乱していて支離滅裂ですみません。

コメント

はじめてのママリ🔰

何を盗むんですか?
毎回系統は同じものですか?

  • さひこ

    さひこ

    お返事ありがとうございます

    本人曰く、だいたいコンビニあたりで、おにぎりとかコーヒーとかそこまで高価な物ではないようです。
    四年前は本屋で本でした。
    いわゆるお金が足りなくて…というものではないようです。

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病気だったらめんどいので別れます。

    • 9時間前
  • さひこ

    さひこ

    ありがとうございます

    そうですよね…育児仕事家事でいっぱいいっぱいで、正直旦那の治療にまでさける余力はないところです

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たかが万引きなのにニュースで名前も顔も出る人いますよ。

    それはだいたい常習犯で
    ネットのネタにされて家族の情報も全部バレてとか。

    いまの時代に犯罪者と一緒にいる意味が分からないです。

    • 8時間前
ママリ

離婚する理由に正に当てはまってると思います…たぶん治らないと思います。苦労することが目に見えていますよ😣お子さんたちも万引き者の子と言われるかもしれません…頼れるなら実家を頼ってください😣早い方がいいと思います。
普通の人は万引きなどの犯罪はしません。

  • さひこ

    さひこ

    ありがとうございます

    そうですよね、普通はしないですよね。犯罪な訳で…

    幸い実家は近く、母は生まれてくる子も家族みんなで育てればいいから、と言ってくれています。

    総合的な事を考えると離婚しても仕方ないと思うのですが、どうしても子どもを寂しくさせてしまわないか、だけが気がかりです…

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

すごく愛してるなら別れません。逆に子供がいるらこそ子供にもお父さん悪い子として捕まったと言って聞かせて辛い思いをさせて気持ちを強く保ってもらうかなと思います!

  • さひこ

    さひこ

    ありがとうございます
    愛していたのかもしれませんが、そもそもそんな犯罪行為をしていたとは知らなかったです。
    今は愛しているか聞かれたら答えにくいです
    旦那よりも子どもへの愛が大きいです

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

万引きは病気。
今後も絶対やめられないのでそれを覚悟の上で一緒に暮らすしかないです。
今後お子さんが大きくなって、何かのタイミングで自分の父親が万引き常習犯と知るかも。もしくはお子さんの友人がその現場目撃してしまうかも。

あとは自分の子供が将来もしも万引きした時に父親として叱れるのでしょうか・・・

実家頼れるなら離婚一択かな。

コメント見ましたがお金がなくて万引きするのではなく、ちょっとした物でも盗んでしまうのですね。
本当に死ぬまでやめられないと思います。

また今後万引きが発覚したらママリさんが店まで行って謝罪するのですよね?😭
私なら耐えられないです。
このタイミングで色々考えるべきかと。

ティアラ

お子さんにもいずれは
バレる事です。
私なら悪影響がいつかあると思うので
離婚します。。
もしも、旦那さんが
万引きした事あるんだぞ!って
ポロッと子供に話してしまったら、、
と思うと怖いです。
病気なら治せばいい!って
考えも理解できないですし
病気だから万引きしてもいいって
理由にはなりませんよね?
そういう考えの義両親も嫌なので。

ままり🐈‍⬛

もうこれはなかなか厳しいですね…💦
小さい万引きの方が厄介というか、利益重視じゃないですし病的な感じがします。
たしか万引きを繰り返す病名ありましたよね。
治療とか出来るのかな。

お子さんのことも気がかりかと思いますが、きっとまた繰り返すので、父親の複数の前科がお子さんの将来に影響しそうで怖いです。
身辺調査される職業だと、引っかかってくる事もあるかとも思います。
ご実家が頼れるなら、その方がお子さんのためな気がします。

はじめてのママリ🔰🔰

YouTubeなどで万引きを繰り返す人の動画見た事ありますが、病気だと言ってました。
今はまだお子さんが小さく良し悪しの理解も難しい歳だから単に父親として必要と思うかもしれませんが、お子さんが大きくなって色んなことを理解するようになっても父親が万引きを繰り返してたら、寂しいとかよりも親が万引きで捕まるなんて恥ずかしいと思うと思います。

もしもいつかおはよう逮捕のように目の前で父親が逮捕される姿なんて見たら、、、考えただけでそっちの方がお子さんの心が心配です。

万引きなんて一生に一度もしないことなのに、それを4年で2回も.....。一緒にいたら今後も旦那さんが逮捕されるたびに家族が振り回されるのは目に見えてます....

教育上も、お子さんに胸を張って犯罪はいけないけとだと言えないですよね😢

すいません。ちょっとトゲのある言い方してしまったかもしれませんが、万引きは犯罪なので私は許せないです💦更生も見込めず諦めます、、、

はじめてのママリ🔰 

おーん。本人と義両親そんな感じなんですね。

私の考えですが…
治せると思うなら治ったら再婚しましょうですね。
と言いながら9割する気はありませんが。笑

旦那さんがしたことは軽犯罪といえど犯罪に重いも軽いも子どもにはわからないのでもし周囲にバレたとき自分達のお子さんが一番苦労すると思います。
根も葉もない噂がたったりします。
その時に子どもの精神がやられたらそれこそ人生辛いばかりです。

向こうにやる気があるなら根治して再婚はできますし、一生会えなくなるわけでもないです。
なので離婚1択ですね。

ただし、別れる時に後々逃げられたりめんどくさい事になってもダルいので公正証書作ってくださいね。
重視する項目は養育費と面会交流
特に面会交流は回数、時間、場所、物や金銭の譲渡についても細かくです。これ細かく決めずにサラッとした内容で作ると後にとんでもないトラブル起きたりします。
(義達に家に孫連れて来いor会いたいなどしつこく言われたり、大きくなると物やお金で一緒に住もうと釣ったり…まぁまぁすごい話周りから沢山聞いてますので本当気をつけてください)

もし離婚するならしっかり離婚問題に詳しい専門の弁護士立てて損なくしてくださいね!!

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    因みに養育費の期限は基本的に20歳までですが相手の同意があれば学生期間にするとか引き伸ばすことができます。
    すると大学生もしくは大学院まで行っても学生なのでしっかり貰えたりする場合もあります。

    また別例ですが子が病気や障害を負って自立ができないと判断された場合、こちらも養育費の延長ができたりする場合(こちらも同意が必要)もありますので本当言葉のあやになる部分もありますが上手にできたら結構楽になりますよ。

    手の内を明かさずいかに上手く書くかが重要です。

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

妊娠中にお辛いですね。。身体もつらいのに、心もつらいめにあってしんどすぎます😭

万引き常習犯は病気ですね、、治る保証がないので、私なら離婚します。

子どもがそのせいで万引き犯の子ども、みたいな扱いを受けたら可哀想すぎますし、これから何度も逮捕されて、今はわからないかもしれませんがだんだん父親が何をしているのか分かって、それが子どもの悩みや不安になって安心して暮らせないと思うからです。いくら育児に協力的だったとしても、万引き常習犯と同じ家庭では子どもを育てたくないです。

さひこさんはしっかりと働かれていて、文章もお上手で賢い方だと思いますので、シングルでも十分やっていけると思います。むしろ家庭内のいつ爆発するかわからない爆弾のような存在がなくなったほうが安心して子育てできると思います。お母さんの安心は子どもの安心にもつながります。旦那さんには面会させるくらいでちょうどいいと思います。

ママリ

知り合いのおばさんに、万引き常習犯の人居ました…。
何度警察に捕まっても、治らなくて。
子どもながらに、ドン引きしてたのを思い出しました。

品物だけでなく、終いには親戚や近所の人、職場の人の財布からお金までも盗んで、それを繰り返してたそうです。
結局、子ども4人居ましたが、旦那さんが耐えきれず、離婚してました。

我が家もめちゃくちゃ貯めてた500円貯金箱など盗まれた…と母が言ってました…💦

残念ながら、治らないですよ。
そのおばさん、捕まったあとも、恥じらいもなく、ケロッとしてましたもん。

子どもには、これから先、父親が居なくて淋しい思いをさせるかもしれませんが、年頃になって余計な苦労させるよりは、ご両親も支えてくれる、今、離婚される方が良いかと思いました。

ママリ

私なら一回でも離婚一択です。

病気だろうがなんだろうが、言い訳はいりません。
犯罪を犯したことに変わりありません。

犯罪者が親族にいると将来子供が警察官になりたい、と言ってもなれません。
学校でも「アイツの父ちゃんまた万引きしたんだぜ」なんて後ろ指刺される生活を子供にさせることになります。
私は子供にそんな生活、絶対にさせたくないです。

子供がもし父親に懐いていて会いたい、と言うようなら、月一の面会は許可するけど、噂が届くような距離、同じ県には住めません。