女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 290ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (290ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

夜間起きすぎて、辛いです😭 1歳過ぎてから離乳食の食べムラがかなり酷く、 授乳回数も5〜6回と多くなってしまいました😭 夜間授乳2〜3回、完母です。 4月から保育園なのですが、 そこで良くなると思いますか? 毎日毎日、眠れないし自分の時間もないし、 誰にも預けられな…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 保育園
  • 完母
  • 眠れない
  • ままり
  • 4
user-icon

上の子が鼻水が出だしました🤦‍♀️ 基本的に娘は鼻水から熱が出るので 熱出そうだなと不安なのですが 今、寝てて手は温かく熱は無いです。 熱が上がる時は手足冷たい 上がりきってる時は温かいって言いますよね 今のとこ熱上がらないということですかね😢 それとも睡眠中の手足の…

  • 睡眠
  • 2歳
  • 上の子
  • 体温
  • 熱性痙攣
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

ブロチゾラムという睡眠薬飲んでる方で過食になるって方いませんか? 飲んだ日は過食が止まりません😭 飲んでない日は寝てないから体調が悪いためか過食にはなりません… 割と太っていてこれ以上増えるのはまずいです😭😭😭

  • 睡眠
  • 体
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

2歳代後半 自閉症の子供がいます ほんっっっとうに癇癪がひどく泣き声も大きく暴れて手が付けられなくて、イライラして毎日怒鳴り散らしてしまいます 2歳半から急に余計に育てにくくなりました。 怒鳴っても何もないということは、わかってます。 療育、睡眠の投薬ありです も…

  • 睡眠
  • 2歳
  • 4歳
  • 3歳
  • 療育
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

もうすぐ2歳になる息子の寝かしつけについて 今月で2歳になる息子ですが 最近夜寝てくれなくて寝かしつけが大変です😭 平日は7:30-17:30で保育園通ってるのもあり 朝6時半には起きて 夜は19時半お風呂に入れて20時前後にはお布団です。 前までは20時半には眠ってたんですが 最…

  • 睡眠
  • おもちゃ
  • 保育園
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • さとう
  • 1
user-icon

家事育児分担の改善について 共働き30代半ば夫婦です。4歳の一人娘がいます。延長保育のある幼稚園に通っています。私はパート、旦那はフルタイム夜勤ありです。 家事育児分担をもう少し私比重にしたいのですが、要領が悪いのか毎日ヘトヘトで現状維持がやっとです。 主な勤務…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • ママリ
  • 2
user-icon

慣らし保育中の睡眠の乱れが辛いです😭 今週から慣らし保育が始まりました。 保育園ではご機嫌で過ごしてくるのですが、家に帰ってくると常に抱っこで揺れていないと怒り お昼寝も抱っこからおろせず、夜も4時まで寝ないなど 睡眠が乱れまくっています😭 仕方のないことだとわか…

  • 睡眠
  • 保育園
  • お昼寝
  • 寝ない
  • 慣らし保育
  • まめ
  • 0
user-icon

3ヶ月〜4ヶ月の方、 ぴよろぐの睡眠のスクショ見せてほしいです

  • 睡眠
  • すぴ
  • 1
user-icon

外出時の昼寝、どうしていますか? 私の性格上、昼寝は家でさせたくて、今までは昼寝の合間に出掛けていました。でもそろそろ少し遠くまで外出したいな、と思っています。 試しに友達の家に行っても、眠い仕草はしますが、抱っこしていても寝ません。帰りの車でも寝ません。(チャ…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • チャイルドシート
  • ベビーカー
  • 車
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

〈生後4ヶ月、日中の睡眠について〉 もう少しで4ヶ月になる娘ですが、日中は基本抱っこでしか寝ることできなかったのでずっとそうしてきたのですが、重くなってきて辛くなってきたので布団で寝る練習を始めました! 眠くなるとグズりだしセルフねんねはまだできませんが部屋を…

  • 睡眠
  • 生後4ヶ月
  • 胎内音
  • 布団
  • ねんトレ
  • ママリ
  • 2
user-icon

お腹が下がったからか、めちゃくちゃ お腹すきます〜😂😂😂 今まで睡眠欲の方が強くて朝も起きれない程 眠かったのに、、 いま、朝8時にはおなかすいてしっかり 朝ごはんまでたべちゃいます😂🍚 臨月あるあるですか?

  • 睡眠
  • 臨月
  • ままり
  • 1
user-icon

1出産を前にぎっくり腰になりました。働いていた時から(非妊娠時)ピキっとなる事が多かったのでこれは恐らくぎっくり腰だと思います。歩くたびに右腰がピキっとなり歩くのが辛いです。非妊娠時はピキっとなってもその日のみで整体にも通っていたので何とかなっていましたが今回一…

  • 睡眠
  • 陣痛
  • 授乳
  • 産後うつ
  • 赤ちゃん
  • ゆらゆら
  • 1
user-icon

かなりレスです。旦那拒否です。 産後2ヶ月のときに1度誘ってセックスして それからもうすぐ1年たちます。 その間2回誘いましたが断られて最近はもう(半年くらい)断られるのが怖くて誘ってません。 妊娠中は怖くてしてません。 1人め産後も9ヶ月で私からそろそろといいやりま…

  • 睡眠
  • 旅行
  • 旦那
  • セックス
  • 浮気
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

睡眠不足でイライラしてしまいます💦 何かいい方法無いでしょうか😢 昼寝もたまにしますが赤ちゃんが寝てくれた時しか出来ないので出来ても30分から1時間ほどが1回しか出来ません😢 旦那は夜帰りが遅く休みもほぼないです。私が美容院などの外で用事がある時のみ休む感じです💦毎日…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 親
  • 美容院
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

33週双子妊娠中です👶👶 最近夜本当に寝れません🥲 1時間おきとかに目覚めてそこからしばらく寝れなくて また寝て起きたら1時間しかたってないみたいな まとまった睡眠が全くとれません😭 切迫早産で入院中の為余計寝れないのかもしれません、、 皆様この時期って夜寝れましたか?…

  • 睡眠
  • 妊娠33週目
  • 切迫早産
  • 双子妊娠中
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

自己満足の為のただの愚痴です。 誰にも話せないのでここに書かせて下さい。 現在妊娠9ヶ月の事務職でフルタイムで働いてます。 先週から切迫早産の診断で自宅安静を受けてますが、職場の人手不足と申し訳なさで休めません。36週いっぱいまで働く予定です。 ここ最近残業が毎日…

  • 睡眠
  • 妊娠9ヶ月
  • 旦那
  • 保育園
  • 予防接種
  • ぷぷ
  • 3
user-icon

年子里帰りする?しない? 1人目の時は旦那の仕事が夜勤メインだったので 昼〜夜は私が、夜中〜昼までは旦那がって感じで それなりに睡眠も取れてました。 来週2人目出産予定ですが 旦那の仕事が忙しくて完全ワンオペになります。 流石に日勤夜勤の連勤続きのヘロヘロな旦那に …

  • 睡眠
  • 旦那
  • 生後1ヶ月
  • 里帰り
  • 海
  • みけ
  • 5
user-icon

この月齢で2語文はまだ、集団生活はしてないので園庭開放などの初めての場所へいって絵本の時間すわっていられない、つみきを積んでは倒す、のは何かしら発達に遅れがあるのかなときになるのですが、2歳半だともう上記のことは全てどこでもできて当然ですか? 役所へ相談するも…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 絵本
  • チャイルドシート
  • ベビーカー
  • ちーなな
  • 6
user-icon

22時就寝の8時頃起床は夜間の睡眠足りてるんでしょうか? あと4日で3ヶ月になります👶🏻 22時頃に寝て6時頃ミルク、8時頃に寝てても起こしてリビングに行きます。最後のミルクが21時なのですが、その時間には眠さの限界?なのかミルクいらないっ泣きます😭飲んでから寝てほしいし無…

  • 睡眠
  • ミルク
  • ことママ
  • 1
user-icon

最近とても疲れやすいです。 一歳半の息子を自宅保育中で来月から保育園なのですが、 もうすでに限界です😔。 ダメな母親だなぁと毎晩自己嫌悪。 旦那が帰ってくるのは20時頃 お風呂入れてフォロミあげて寝かしつけはしてくれているのですが、旦那が帰ってきてご飯を出したあと1…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • ママリ
  • 2
user-icon

夜間のミルクについて。 もうすぐ9ヶ月の8ヶ月ベビーです。 日中の食事とミルクの時間は、 7:00 ミルク 11:00 離乳食→ミルク 14:30 ミルク 17:00 離乳食 18:00 ミルク と、ピヨログのように固定してます。(前後するときありますが。。) ミルクは、夜間のミルクも合わせて5回…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後7ヶ月、8ヶ月で夜通し寝ているお子さんをお持ちのママさん、1日の睡眠スケジュール教えてください🙇 (ミルク量や離乳食のスケジュールは大丈夫です!)

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 生後7ヶ月
  • 夫
  • ミルク量
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

抱っこ紐での移動、胸が痛くなる方いますか? 現在生後5ヶ月の赤ちゃんと育休中です。 移動はいつも抱っこ紐で、1日2-3時間抱っこ紐の時間があります。 そのせいなのか、左胸に痛み?違和感があります。 場所としては鎖骨下、脇に近いところですが、指で示せるまで範囲は狭くあ…

  • 睡眠
  • 育休
  • 抱っこ紐
  • 生後5ヶ月
  • 赤ちゃん
  • るん
  • 0
user-icon

生後9ヶ月男児、お世話が大変すぎて食べなきゃやってられなくないですか!? ずり這いで部屋の中をうろうろできるようになり 次はハイハイと自力お座りか〜と思っていたら ハイハイお座りすっ飛ばして つかまり立ちと伝い歩きを習得してしまいました。 目が離せないどころでは…

  • 睡眠
  • 臨月
  • お風呂
  • 体重
  • 生後9ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

生後56日目の男の子ママです。 完母を目指しているのですが、ここ最近飲む量が急に増えて10回ほど授乳の上、ミルクを1日合計300mlほど飲む時があります😅 体重は退院後からプラス2kgなのでそこまで増えすぎでもないと思うのですが、この飲む量で完母になれるのか不安になってきま…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 体重
  • とり
  • 0
user-icon

解熱剤って一時的に解熱するだけなんでしょうか? 体の中で菌と闘っている証拠だしむやみに使わない方がいいのかなと思っているのですが 辛そうでなかったら使う必要はないのでしょうか?ヒトメタで火曜日夜発熱しました。 現在発熱4日目ですが食欲有り、便通も良し、睡眠も良好…

  • 睡眠
  • 体
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

生後8ヶ月の子をお育ての方に質問です。 生後8ヶ月の睡眠スケジュール教えて下さい! みなさん最後の昼寝から夜の寝かしつけまで何時間くらい空いてたのか気になります!

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 生後8ヶ月
  • 昼寝
  • ママリ
  • 8
user-icon

次男の睡眠について相談です。 最近、夜中に頻回に起きるのがストレスで相談させてください。起きるといってもモゾモゾゴソゴソ、半分起きてて半分寝てるような感じですがあーぅー言うし少し泣くのでこちらは完全に目が覚めてしまいます。たまに完全に起きてしまい徘徊することも…

  • 睡眠
  • 家事
  • 昼寝
  • 体
  • 上の子
  • ねむねむ
  • 1
user-icon

夜間断乳って、子どもが泣こうが喚こうがおっぱい以外の方法で寝かしつけますよね。昨晩ようやく始めましたが、2時間ぐらいは大泣きだったんですが、皆さんも初日はそれぐらいでしたか? また、下の子断乳中の長時間の泣き声で上の子の睡眠が妨げられてしまうのですが、どうして…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 上の子
  • 大泣き
  • おっぱい
  • まいん🍓
  • 1
user-icon

寝付く時に体がフワッとなる人いませんか? ここ最近、寝る時になります。 不快で寝つけません。 仕方がないので睡眠導入剤のマイスリーで寝付く感じです。 産後鬱気味で不安感などもあり、日中も自力で寝付けないことが辛くて気分が落ち込みます。 同じような症状の方お話聞か…

  • 睡眠
  • 症状
  • 体
  • ママリ
  • 2
288289290291292 …310…330

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    2
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    3
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    4
  • 夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 290ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.