![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休明けの職場復帰で疲れが溜まっているか不安です。急な気分の落ち込みややる気不足に悩んでいます。新環境への適応がうまくいっていないのか心配です。
疲れが溜まってるんでしょうか?
今週から育休から職場復帰して働きました。
木曜日の午後、保育園から熱で呼び出しがあり、金曜日は会社お休みして娘の看病、土曜日は旦那がほとんど寝てたのでワンオペしてました。
疲労と寝不足で今日は私が寝さしてもらって午後もお昼寝してました。
今日、晩御飯食べた後から急な気分の落ち込みがあって娘を寝かしつけしてるとき、娘の愛おしさと何故かわからない気分の落ち込みでダメな母親だな、ごめんなさいという気持ちから涙がでました…
今日はしっかり睡眠とったはずなのに急なメンタルの落ち込みで今も心がぽっかりした感じがして何もやる気が出ないです…
自分がおもった以上に新しい環境に身体がついていけてないのでしょうか?
体調不良じゃないメンタルの落ち込みってこんなにやっかいなんですか😞
昨日は疲労感がありながらと旦那と寝る前に映画見れてたのでこの落差に驚いています😞
- はじめてのママリ🔰 (2歳3ヶ月)
コメント
![ぱぴお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱぴお
今週復帰されたばかりでは当然ですよね!本当にお疲れ様です。
自分を責めると落ちますので責めないであげてください、娘さんのために頑張っているのですから〜
ゆっくり少しずつ慣れていけば大丈夫です🙆♀️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
自分の体からのサインだと思ってがんばりすぎす少しずつ慣れていこうと思います🥲