女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1325ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1325ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

生後8日の娘が、寝ている時や寝入りっぱなにビクビクっというような動きを連続でするときがあります。 よくあるというモロー反射の手をぱっと挙げる動作もあり、それかなとは思ったのですが、果たして自分の子が大丈夫なのか心配です相談させて頂きました。 みなさんのお子さん…

  • 睡眠
  • 小児科
  • 病院
  • 里帰り
  • 夫
  • ソルティー
  • 4
user-icon

11ヶ月の男の子を育てています。 昼間は11時頃おっぱいを飲みながら抱っこで30分、午後の2時位から1時間おんぶか抱っこで昼寝をしています。 夜は8時には暗くしてお布団に入って、眠くなりぐずったらおっぱいで寝ていました。 でも最近は添い乳でも寝てくれず、立って抱っこで…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • ママ友
  • 断乳
  • 親
  • ここちゃん
  • 1
user-icon

睡眠についてです! 昨日午後から実家に行っていて、いろんな人に構われたりなどでお昼寝が全くできず…夕方帰宅して1時間くらいは寝ました。(いつもならそのときは3〜4時間は寝てます。) そして、いざ夜寝ようとすると今までないほどギャン泣き😱何してもダメですごく時間かか…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 眠れない
  • ギャン泣き
  • ぼーるぺん
  • 3
user-icon

低血圧からなる低血糖って治りませんか? 1月の前半に低血糖で倒れて、それから一昨日また 倒れる直前でした。 週2〜3回の5時間のパートですが 出勤してから1時間ほどで急なめまいと吐き気が来ます。 産婦人科で相談しても、気分悪くなったらすぐ しゃがむこと、寝起きにすぐ糖分…

  • 睡眠
  • 産婦人科
  • めまい
  • 夫
  • パート
  • きのこ
  • 3
user-icon

昨日、義母から私にこんな話を振られ、何気なく話してたら最後に旦那からこんな返しが……。 義母『私の友達で、子供が二人か三人いた人だけど、ある日旦那さんから、何か欲しいものがあるか❓と聞かれて即座に【時間気にしないで寝る時間が欲しい】って答えたんだって‼️それほど…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 義母
  • モラハラ
  • 息子
  • ちー
  • 4
user-icon

ついに不眠症になってしまいました。 毎日毎日眠りに入ったところで子どもが起き、1日40分睡眠を繰り返していたら、もう眠れなくなりました。 眠ろうとすると体が痒くて痒くて眠れません。子どももずっとモゾモゾ。体はもう息をするのもしんどいところまできています。受診すべき…

  • 睡眠
  • 体
  • sasaki
  • 2
user-icon

21時に寝た!と思っても、24時までに起きて遊びだし、毎晩深夜1時にしか寝てくれない。。やっとこさ寝ても、すぐ夜泣きで3回ほど起きる。旦那も起きてくれて、協力的なのは嬉しいけど、私は睡眠不足続きで苛々してしまい、息子に『何で寝ないのー!』と怒鳴る毎日です。。寝顔を…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • ママ友
  • 育児
  • りんご
  • 1
user-icon

もう嫌です。波があるんですが…夫が嫌です。 もともと不誠実なところがあり、気にはなっていたけど…子どもができてさらに気になるようになってしまいました。 私はタバコが大嫌いなんですが、夫はタバコを吸います。結婚前にというか、付き合う際にタバコをゆくゆくはやめると…

  • 睡眠
  • 生理
  • 妊婦
  • 夫
  • 体
  • まっく
  • 3
user-icon

来週、旦那の連休がある時に断乳を試みようと思っています。が、やり方がわからず、、 夜間から減らすべき?昼間を減らすべき? 今は減乳中で1日7~8回が、1日4~5回に減りました! 今は夜寝る前と夜中に起きた時、午前寝する前か昼寝が終わってから欲しがればあげています! 減乳…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 離乳食
  • 保育園
  • 卒乳
  • えり
  • 2
user-icon

物に当たる旦那にウンザリしてます。 育児で全然睡眠取れてないのに私は家事に追われ旦那はゲーム、話し掛けても空返事もよくされます。今日も寝れてないと伝えているのに炊飯器すら水に漬けてくれず早く寝たいのに片付かない。旦那はゲームの後、歯磨きして、とっとと寝室に上が…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • 親
  • Revin
  • 8
user-icon

お子さんが5ヶ月の頃旦那の泊まりの遊びどうしますか? さっきスノボに出かけた旦那。 許可出したけどいつも通りふつうに遊びに行く感じで「行ってきます♫」って。 4ヶ月の時も1泊泊まり行った。連休とか一人で外に遊びに行く日も作ってあげてる。 やけどさー2泊も長いの初めてや…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 息抜き
  • 育児
  • 夫
  • まー
  • 9
user-icon

新生児の赤ちゃんは、まだ昼夜の区別は付いてないですよね?💦 来週で1ヶ月になる男の子を育てています!💡 ここ最近、朝6時頃に授乳した後、纏まって寝てくれずに夕方まで長時間 起きていることが多くなりました😭 抱っこしていればギャーギャー泣いたりせずに、目をパチパチさせ…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 完母
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • ママリ
  • 7
user-icon

19時に寝かしつけしている方いらっしゃいますか? 色んな睡眠に関する書籍を読んで、子どもの就寝時間は19時にしています。 元々は21時だったのですが、自然とだんだん早くなり息子にとっても19時に寝るのが良いリズムになっているようで、定着しています。 これから離乳食を2回…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 昼寝
  • ゆーみん
  • 8
user-icon

3ヶ月半の娘の睡眠についてです。 みなさんリズムをつけさせるのに 7時起床とか決めてましたか?? 例え朝方4時5時に起きても 必ず7時には目を覚ますようにとか、、

  • 睡眠
  • うっちゃん
  • 8
user-icon

夜泣きはいつなくなるのか… 生まれてから卒乳するまでずっと夜中おっぱいを6回くらい飲み、細切れ睡眠でした。 卒乳してぐっすり寝てくれるかと思ったら今でも3回は起きて夜泣き、おっぱいがない分泣き止むまだにも時間がかかります。 卒乳して1ヶ月です。 まだまだこの夜泣きは…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 卒乳
  • 泣き止む
  • おっぱい
  • みかん
  • 3
user-icon

睡眠不足だったのか気持ち良さそうに寝てしまい起こしてまでお風呂かわいそうだし、お風呂入らせずに寝かせることにしました。 同じ経験ありますか?

  • 睡眠
  • お風呂
  • ゆ。
  • 5
user-icon

離乳食を始めて、よく寝るようになったという経験談がありましたら聞きたいです。寝つきも悪く、睡眠も未だに浅いので…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • エリナ
  • 4
user-icon

頻回授乳って本当にいいんでしょうか? 母乳の出がよくなるともいいますし、 出た分だけ作られるのに泣いたら母乳をやってると 少量しか出てないのに赤ちゃんは吸い疲れて 寝てしまい、また空腹ですぐ起きてしまうという 悪循環になるとも聞きます、、 あと夜の方が母乳の分泌…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 体重
  • 混合
  • @
  • 4
user-icon

今日2週間検診で体重増えすぎだから 昼間はミルク無しにして頻回授乳してと言われました😓 夜は睡眠をとるためにミルクもあげます😂 片乳10分〜15分であげてますが 片方あげて寝てしまった場合、起こしてもう片方も あげますか?それともそのまま寝かせますか? 片方だけだとまた…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 体重
  • 検診
  • @
  • 1
user-icon

明日で生後4ヶ月です。 新生児の頃からすごくよく寝る子で、今でも夜の21時~朝7時まで起きずに寝ます😅 昼寝も合計5時間ほどするのですが、問題ないんでしょうか?💦(午前中2時間、昼間2時間、夕方1時間ぐらいを1回の睡眠30分~2時間で合計5時間程です。) 寝すぎで心配になり…

  • 睡眠
  • 生後4ヶ月
  • 新生児
  • 昼寝
  • ru-e✿
  • 3
user-icon

息子の情緒面の発達について 生後6ヶ月 もうすぐ7ヶ月になる息子がいます。 人より物への執着が強く、目線があいにくかったため発達障害や自閉症を心配していました。 半年になり目線などは割と改善されましたが気になる点があり、先輩ママさんたちのお子さんはどんな様子だった…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • おもちゃ
  • 生後6ヶ月
  • ベビーカー
  • ちみまま
  • 7
user-icon

マイスリーという睡眠薬を処方されて11日まで飲んでいました。そろそろ寝れそうなのでやめたのですが、頭痛やだるさや吐き気があります😩副作用でしょうか?睡眠薬を飲んでたことがある方いませんか?

  • 睡眠
  • まま
  • 3
user-icon

ふと思ったんですけど、お子さん1人の方で自分の昼寝の時間取れてる方っていますか?😞子供が昼寝のタイミングに寝ればいいのかもしれませんが、元々容量があまり良くないので、子供が寝た時に家事をしてます😓夜は夜泣きもあり睡眠も細切れで、慢性的な寝不足なので本当は少しでも…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 家事
  • 昼寝
  • 寝不足
  • ハンバーグ
  • 4
user-icon

家事をする体力や気力が全然ありません。 必要に応じて食事や洗濯はします。 でも、部屋が散らかっていたり、掃除が必要なのに、全く気力が湧かないんです。 こんな汚い家は嫌だし自分自身も物凄く嫌なのに、なぜやる気が起きないんでしょうか。ただのモノグサでしょうか。 昼間…

  • 睡眠
  • ママ友
  • 食事
  • 家事
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

今日で生後3ヶ月混合です。 自分流の一日の流れ、育児のやり方なんですけど、同じ考えの方いますか?またご意見アドバイスありましたらお願いします! ・7時半に起きる→着替え→授乳 ・↑の授乳の後30分~1時間ひとりでごきげんさんなので、その間に掃除洗濯料理。 ・そうこう…

  • 睡眠
  • 着替え
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • mamitasu
  • 3
user-icon

授乳についてアドバイスお願いします。 現在母乳とミルクの混合です。母乳量は分かりませんがミルクを足す量は1日に400 ml前後です(>_<) 母乳のみでいくと1時間くらいしか間隔が空かなくて体重の増えが良くないことを相談したら、母乳をあげた後すぐにミルクをあげなさいと。ミ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 授乳
  • 体重
  • 完母
  • ナナ
  • 3
user-icon

すみません、色々と限界なので吐き出させてください。 前置きとして夫婦のことを少し書きます。 私(26)出産を機に退職。希望として娘が幼稚園に入る頃までは自分で育てたい。車有り。 夫(28)今の職場では未来が見えないため今年度いっぱいで退職。現在転職活動中。車無し、原付…

  • 睡眠
  • 病院
  • 生理
  • 幼稚園
  • 車
  • のらぽち
  • 5
user-icon

黄疸についての受信目安。 生後20日過ぎまして、 生後1日に光線治療を行い2日目には終わり、退院も普通にできました。 最近肌が黄色なと感じて受診しようか悩んでます。 保健師さんの巡回のときに気持ち黄色見えるね。と言われました。 写真は、 左上 今日 右上 おととい 左下…

  • 睡眠
  • うんち
  • レンジ
  • 写真
  • 健診
  • にこ
  • 2
user-icon

新生児夜泣きの受け入れ体制(?)について、みなさんどうされていますか? 生後1ヶ月の赤ちゃんです。 0:00-3:00 必ず起きてます。もうここ2-3週間ずっと毎日です。 基本的に3時間泣きっぱなしです。何しても泣きやみません。 今週は3時間で終わらず4時まで泣きっぱなしの頻度が…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • レンタル
  • 生後1ヶ月
  • たんぼ
  • 10
user-icon

生後4ヶ月です。鼻詰まり?について💦 数日前から鼻詰まりっぽいです。 寝てるときにピンセットでとると、こびりついててなかなかとれませんでした。 鼻水が垂れたりなどはありません。 昨日も夜ギャン泣きで、泣き止まず、泣き止んだと思ったら大きめの鼻くそが出て来てました…

  • 睡眠
  • 小児科
  • 授乳
  • 生後4ヶ月
  • 泣く
  • ミニー
  • 5
13231324132513261327 …1340…1360

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1325ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.