女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1184ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1184ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

お時間がある方、聞いてください。 やってしまいました。 今朝、一足先に食べ終わった娘。 残っていた半熟のゆで卵を私が食べようと、卵の殻を剥き始めたら「やりたかったぁ」と言いながら私のところへ来ました。 「あと、やって」とお願いしましたが、最初から自分でやりたかっ…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 食べ物
  • 夫
  • 大泣き
  • ひじりこ
  • 1
user-icon

個人差があるのは承知の上での質問ですが、掛けぶとんの意味を理解して、寒い日には蹴ったり剥いだりせずにかけぶとんをかけて寝てくれるのって大体何歳頃からなのでしょうか?🤔 1歳の娘がいますが、去年の冬は寝返りがまだできなかったので熟睡したらふとんをかけるというのでO…

  • 睡眠
  • スリーパー
  • 月齢
  • 1歳
  • 体
  • 杏☺︎
  • 5
user-icon

最近眠いのに寝付けない日々が続いていて、頭が重く、ちょっとしたことに対してもイライラしてしまいます…。 自分自身は明確にストレスに感じていることもなく、楽しく過ごせているつもりなので、原因がわからず。 睡眠の質を上げるために努力していることなどあれば、教えてほ…

  • 睡眠
  • h
  • 1
user-icon

もうすぐ生後2ヶ月になる女の子がいます。 生後1ヶ月過ぎくらいから日中はずっと抱っこ紐で、夜は抱っこユラユラ→お包み+おしゃぶりで寝かしつけてます。 最近、おしゃぶりを嫌がるので抱っこ紐で寝かしつけてるのですが日中は置いた瞬間目がぱっちり👀夜は置いたらグズグズし始…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 抱っこ紐
  • 生後1ヶ月
  • ちはる
  • 4
user-icon

こんにちは(^v^) 現在生後8日目になる娘がいます! 母乳とミルクのことで分からないことがあります。 混合でやっていくつもりなのですが… 今は片乳5分程度で両乳1セット、もしくは右乳だけ余分に吸わせたりしてもういらないよってプイッてされたらやめてあとは40mlだけミルク…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 新生児
  • 混合
  • なちゃん
  • 1
user-icon

もうすぐ2ヶ月半の娘がいます👶 生活習慣をつけてあげたいです🙇‍♀️ 今はだいたい 夜0時ぐらいに寝る 4時頃授乳 寝る 8時頃授乳 寝る 12時頃授乳 寝るか起きてる 15時頃授乳 寝るか起きてる 18時頃授乳 起きてる 21時前後に沐浴 沐浴後授乳 起きてる 0時頃授乳して寝る こんなタ…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 生活習慣
  • 沐浴
  • みゅみゅみゅう
  • 2
user-icon

夜中娘が何度も起きて、夫に「その度に電気(暗めの間接照明)付けるな、俺は仕事があるから、睡眠不足で集中できない、一日棒に振れっての?」等言われ、 私は「うちの中心は娘でしょ?真っ暗な中オムツ替え授乳できないし寝かしつけてる時も眠ったか分からんしつけないのは無理。…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 育休
  • 夫
  • メイ
  • 4
user-icon

抱っこ紐での睡眠って熟睡はできてるんでしょうか?😂 上の子の保育園送迎で下の子の朝寝夕寝は平日は抱っこ紐のなかです。 朝寝については、送って家に帰ってからも、抱っこ紐のなかで寝てたら、置いたら起きちゃうのが嫌なのでそのまま抱っこ紐で寝かせちゃうときもあります😂二…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 抱っこ紐
  • 上の子
  • 夕寝
  • ローリングたま
  • 1
user-icon

二ヶ月間お義母さんに産後手伝いに来てもらいました。私は統合失調症で最近金縛りか分かりませんが夢の中か現実なのか分かりませが声が聞こえて来ました。幻聴だと言ったらその声が消えました。霊が取り憑いてくるような幻覚もありました。睡眠不足だと思い長時間寝たら金縛りが…

  • 睡眠
  • 義母
  • 産後
  • 金縛り
  • 😀
  • 3
user-icon

もう疲れました。 朝まで寝たことはもちろんなく、産まれてから長くても連続4時間睡眠。夜間断乳したもののよかったのは初めの3日だけで、そこからなぜか日に日に寝るのがへたくそになっていく息子。 夜中起きてはだっこしてと泣きわめき、だっこしても仰け反る、置いても泣く、…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 親
  • 遊び
  • 息子
  • みどりーず🥝
  • 2
user-icon

夜まとまって寝ません。 1.2時間おきに起きてぐずります。 長く寝て3時間です。 口さみしそうに口を動かすので 授乳しますがお腹はすいてないので 吸うってより遊び飲みのような感じです。 おしゃぶりは拒否です😭 基本ぐずっても乳首をくわえさせたらすぐ寝ますが 3カ月細切れ睡…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 授乳
  • おしゃぶり
  • 乳首
  • yuuu
  • 3
user-icon

睡眠薬飲みながら出産された方いますか?

  • 睡眠
  • 出産
  • 😀
  • 2
user-icon

『明日仕事だから』という名目で寝かしつけ放り投げて先に寝れるの羨ましい妬ましい憎い嫌いになりそう🤮 私だって働きたいけど妊娠中だし、明日睡眠不足で辛いのは私もだし子供落としたりしたら危険だし 仕事はそりゃあ他人からの評価とかありますから??居眠りするわけにいかな…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 生理
  • 妊娠中
  • さくらもち
  • 1
user-icon

生後3週間経ったくらいから夜になるとよく泣き、寝付きが悪くなりました😭 授乳すると途中からバタバタして泣き出すことがあり、おっぱいの出が悪いのかな?と思っていたのですが… ミルクをあげても同じようにバタバタ泣くことがあり、足りていないのではなくてもういらないとい…

  • 睡眠
  • ミルク
  • オムツ
  • 授乳
  • 眠れない
  • yuppy
  • 2
user-icon

なんでなんでしょう? 生後3ヶ月すぎには夜まとまって 4時間~5時間長くて6時間は 寝てくれるようになりました。 でも最近生後4ヶ月になってから 睡眠間隔が3時間酷くて 2時間になってしまいました。 新生児の時は1時間半~2時間の間隔で 新生児の時と変わらないじゃんと思ってし…

  • 睡眠
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 完母
  • 新生児
  • 🦋
  • 6
user-icon

いつもお世話になっております。 生後3ヶ月になる息子の移動についてなのですが… 来月、旦那の祖父のお祝い事で旦那の実家に行きます。 愛知県から関東へなので最短でも車で5時間ほど、休憩を挟むともう少しかかるかと思います。 自宅を出発する時間について悩んでいます。 金…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 生後3ヶ月
  • 車
  • 息子
  • きなころもち
  • 3
user-icon

常夜灯をつけたまま寝るのって赤ちゃんの睡眠の質的にはあまり良くないのでしょうか?

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

娘ちゃん鼻水と痰がらみの咳がある状態。熱なし。 睡眠、食欲良好。 火曜日に受診済み。 明日から旅行予定。 心配性私はうじうじ悩んでしてしまう😭 みなさんならゆきますかー?

  • 睡眠
  • 旅行
  • 熱
  • 痰
  • ドラ
  • 1
user-icon

9月4日に出産したばかりの初心者ママです。 生後2週間になる娘の話なのですが 退院してから夜中にグズる事が多くなり 1回グズると2~3時間は泣き止んでくれません。。 ミルクをあげ ゲップをさせ オムツを変えて 部屋の温度調整もして 部屋の明るさも豆電球にしていても 一向…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 陣痛
  • 旦那
  • オムツ
  • あーちゃん
  • 4
user-icon

"看護師として復職したい!だけど…" いつも、ママリの皆様にお世話になっていますm(._.)m 現在妊娠7ヶ月。 子育てが落ち着いた3年後あたりから、 看護師の資格を活かし 復職したいと考えています。 ですが、何点か不安材料があります。 まず21〜25歳まで救急病棟看護師の仕事…

  • 睡眠
  • 妊娠7ヶ月
  • 子育て
  • 5歳
  • 0歳
  • れもん
  • 4
user-icon

説明下手で、不快になったらごめんなさい💦 最近、眠気と体の怠さ、鼻水と立ちくらみの症状があり、生理が1週間経ってもきません。 ちなみに、母乳をまだあげており息子が1歳になって生理再開しました。 再開後2回生理来ましたが、2回目は予定日を2週間〜3週間過ぎてからきまし…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 妊娠検査薬
  • 旦那
  • 避妊
  • ソラ君ママ
  • 0
user-icon

生後56日の女の子がいます。 これまでおっぱいが張るたびに飲ませてきた結果なのか、ものすごい速度でおっぱいが張るようになってしまいました。 きのう小児科で、2時間ごとでは短すぎるので3-4時間にするようにと言われ試しにやってみましたが昼12時の時点でガチガチ。片乳授…

  • 睡眠
  • 小児科
  • 授乳
  • 生後3ヶ月
  • 食事
  • さぼてん
  • 3
user-icon

さすがに参ってきました(。-_-。) たった2日間ですが睡眠不足がつらい(´;ω;`) どうしちゃったの、息子…(笑) わがままだし、イヤイヤすごいし 下の子寝てるのに無理やりチューしてるし かわいいねぇーって言いながら 顔撫でくりまわしてるし 下の子それで起きちゃって 手足バタバ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • お昼寝
  • 息子
  • なー
  • 0
user-icon

未だに睡眠が安定しません。。 なにかアドバイスあればお願いします🙏 起きる時間もバラバラなのがいけないんでしょうか? 今現在も1時間ほど寝てます。

  • 睡眠
  • もも
  • 7
user-icon

夜間授乳について 生後3ヶ月、完母で育てています。 日中の授乳間隔が3〜4時間になりました。 夜間だけ2時間ごとに起きてしまいます。 ただ目が覚めたという感じで多分抱っこしてユラユラすれば寝るんですが置くと起きる浅寝で、結局毎回おっぱい あげてぐっすり眠らすという感…

  • 睡眠
  • オムツ
  • 生後3ヶ月
  • 完母
  • 授乳間隔
  • hana
  • 4
user-icon

度々質問すみません。 上の子が保育園に通っていて、今は実母が送り迎えをやってくれているのですが、今日送りに行った時に、別れが寂しいのか泣いたそうなんです。その時に、先生に無理して連れてこない方がいいよって言われたみたいです😞 行く時は泣かずに行っていたのですが…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 先生
  • 上の子
  • 実母
  • ママリ
  • 1
user-icon

もうすぐ生後10ヶ月の娘がいます。 旦那がうざすぎます。 とっても長くなります。 俺は働いてる発言 毎日仕事後寝落ちする 毎日20時間以上家にいない 職場で寝て帰ってくるくせに家でも少しでも時間あると寝る 寝て帰ってくるんやから家で少し寝るその時間を家事育児手伝え 洗濯…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • オムツ
  • お風呂
  • ぽてと
  • 6
user-icon

おはようございます! 最近、息子も生まれ仕事を更にがんばってくれてる旦那 元々激務だった為更に激務に、、 そんな中、息子の事も可愛がってくれて抱っこやオムツ替えも進んでしてくれて本当に感謝です が、食欲がないそうで、いつもより食べなくなりました。 体力勝負で危険を…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 食事
  • 息子
  • 栄養
  • みうみう
  • 3
user-icon

娘と一緒に寝落ちするから夜中ちょっと起きても4時半に目覚めても6、7時間ぐらいは寝れたかな?って思うからいいけど夜ふかししたら完全に寝不足だよな😴 本当はYou Tube見たいんだけど最近は娘が昼寝してる時しか見れない😂 二人目産まれたら睡眠優先でYou Tubeなんて見れなくな…

  • 睡眠
  • 二人目
  • 昼寝
  • 寝不足
  • 寝落ち
  • リノ
  • 0
user-icon

妊娠初期からそうだけど、特に臨月に入る前から酷くなった、、、 睡眠の悩みです。 もともと眠りそのものが浅い私は寝ることがそんなに得意ではなく((8時間とか寝る時は寝ますが、物音一つで起きたり継続して熟睡することができません。 そんなことはさておき、臨月に入る…

  • 睡眠
  • 臨月
  • 授乳
  • 妊娠初期
  • 遊び
  • ポッポ
  • 3
11821183118411851186 …1200…1220

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    2
  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    3
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    4
  • チャレンジタッチを申し込んで教材が届いたので初期設定をしようとしたのですが、最初はあと少…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1184ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.