女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1183ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1183ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

東北在住のお母さん、お子さんの睡眠環境どうしてますか? 最近寒くなってきたのですが寝相が酷く、布団なんて被っていてくれません。 寒いからちゃんと布団に入って欲しいのですが、まあ無理ですよね。 私もちょこちょこ起きてかけ直してあげればいいのですが、働いていますし私…

  • 睡眠
  • 布団
  • よい
  • 1
user-icon

もう旦那嫌だ。ほんとイライラする。 普段は娘と私が1階のリビングで寝て、旦那は2階で就寝。 私は寝相の悪い娘に起こされ、いつも細切れ睡眠でしんどい中、正社員フルタイムで完璧ワンオペ頑張ってます。 でもやっぱりしんどいので、昨日私が2階で一人で寝させてもらい、旦那…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 家事
  • 育児
  • フルタイム
  • ママリ
  • 1
user-icon

1歳1ヶ月の息子が夜間1~2時間おきに起きます。 泣いて起きたら常におっぱいを探し、私も辛いので添い乳をしています。 慢性的な睡眠不足で毎日辛くて、子どもにも旦那にもイライラ。 やっぱりまとまって寝れるようになるには断乳しかないでしょうか? 親の都合で断乳してもい…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 親
  • 息子
  • おっぱい
  • Soa
  • 3
user-icon

生後12日目で 最近は寝てたら無理に起こさないように してるのですが 寝るときは5時間寝てたりしてます! 普通ですが?? 寝すぎですか?? 起こさなければもう少し寝そうな時も たまにあるのですが 5時間以上はあまりよくないですかね?? 病院では一応3時間おきだったので 初め…

  • 睡眠
  • 病院
  • 混合
  • 生後12日
  • ちゃん
  • 5
user-icon

みなさんならどうするかいいねでお願いします 旦那昨日の16時~今日の朝9時まで夜勤 (今帰宅してきました) 息子は帰宅した音で起床 私は夜中から動悸、手の震えで 睡眠充分にとれず 貧血で立ち上がれない 少しだけ見てて欲しいんですが 夜勤明けの旦那には酷ですか?

  • 睡眠
  • 旦那
  • 息子
  • ひらやま
  • 3
user-icon

助けて下さい。 産後2日目。入院中です。 昨晩ほとんど寝てません。 おっぱいを欲しがる→授乳する→寝ながら飲みはじめる→ダラダラと授乳して時間がかかる→頃合をみて乳首を離してそっと置く→泣く の繰り返しです。 堪らずミルクを10〜15追加しても、飲み終われば、またおっぱいを…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 乳首
  • 赤ちゃん
  • くまぽちゃ
  • 1
user-icon

お子さんは夜何時間睡眠ですか?😃 2歳前後の方教えてください💨

  • 睡眠
  • 2歳
  • うさぎ
  • 5
user-icon

窓を開けたがる旦那とRSウイルス三日目の息子。 現在息子がRSウイルスと診断され毎日1時間おきに咳で目覚めて寝れない状態です。 私も睡眠不足でイライラしているせいなのか判断力がないので皆さんの意見お聞きしたいです。 最近気温も下がりエアコンを付けずに窓を開けて寝て…

  • 睡眠
  • 旦那
  • エアコン
  • 無料
  • 息子
  • ネネネ。
  • 1
user-icon

昨日検診で尿蛋白が+++になりました。 今まで-しか出たことなかったし 先週も-だったのでめちゃびっくりしました。 前日、朝昼ご飯をほぼ食べずに夜ご飯を食べ、 甘いものをたくさん食べたからかな?っていうのと 睡眠が3時間くらいしか取れなかったのが原因かなって 思ったんで…

  • 睡眠
  • 食事
  • 検診
  • 先生
  • 足のむくみ
  • ジェシー
  • 2
user-icon

今日で生後24日目の赤ちゃんがいます。 初めから乳首を吸ってくれず、だけど母乳の出が良く、 搾乳して母乳を哺乳瓶であげています。 乳頭保護器つけたら吸ってくれますが、両方とも切れて 血が出てしまってもうしたくないです。 母乳は両方で100絞っていたのですが、最近出が悪…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 哺乳瓶
  • 産院
  • はる
  • 2
user-icon

この写真のメロディーの本当のタイトル分かる方いますか? または 販売、レンタルしてるのでしょうか? 一応 赤ちゃんの睡眠音楽って書いてますが TSUTAYAでさがせなく 実はレンタル出来るのかな、レンタルしたいなと、考えてます。

  • 睡眠
  • レンタル
  • 赤ちゃん
  • 写真
  • ピ
  • 2
user-icon

横向き好きで、横向きじゃないと寝ない 3ヶ月の息子がいますが、最近夜の睡眠の時に 横向きから寝返りの腕が抜けない体制?に なってる時が多く今もその体制で寝てます! 首は座ってますが、寝返りはまだまだなはずなので 窒息が心配ですが、このままの体制で大丈夫ですか?

  • 睡眠
  • 夫
  • 息子
  • 体
  • 寝ない
  • きのこ
  • 3
user-icon

産後うつなのか常に焦ってなかなか休めません。あれもしきゃこれもしなきゃと焦ってしまいます。 心療内科を受診する予約をしたのですが初診予約がだいぶ先になるので、とりあえずいつでも受診できる近くの内科で気持ちが落ち着く薬と睡眠薬を処方してもらおうと受診しました。 …

  • 睡眠
  • 病院
  • 産後うつ
  • 家事
  • 子育て
  • ゆうこ
  • 5
user-icon

私は今旦那の女遊び、不貞行為で悩んでます。 もう一度家族としてやり直したいと思い、旦那に気持ちを素直にぶつけました。 私は旦那の事が好き、女遊びを辞めて欲しい、家に帰ってきて欲しい、家族の時間が欲しい。と。 今は出産後2ヶ月のもありまだ仕事復帰ができてなく、専業…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 夫婦生活
  • 体重
  • 1397ママ
  • 8
user-icon

1歳7ヶ月の女の子を育てています。 5月から職場復帰して時短勤務しています。 解決策があるのかわからないのですが、アドバイスや同じような方のお話聞きたいです。 旦那は原則的に平日が休みなので、私は平日は仕事、週末は昼間1人で育児です。 保育園(認可)は土曜日は私が仕…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 息抜き
  • 保育園
  • 体重
  • あーちゃんママ
  • 3
user-icon

何度も同じような質問すみません。 今日私はどうやら肩を寝違えてしまったようでそれが結構ひどくて右腕を動かすと激痛でほとんど何もできません。 一応寝違えたんじゃないかと言う事ですが、いまだになぜこんなに痛いのかはわかっていません。 自分で寝転んだり起き上がったりす…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • 食事
  • 親
  • 初めてのママリ🔰
  • 0
user-icon

妊娠中、鎮痛剤はダメで、何故、睡眠導入剤は服用して平気なのでしょうか? 睡眠導入剤の服用は全く影響しない訳ではないですよね?

  • 睡眠
  • 妊娠中
  • 服
  • seikittyw
  • 7
user-icon

生後6か月の男の子を育てています。 今週、夜中1時頃起きて、4時くらいまで目がぱっちりということが続いています。 朝寝昼寝は日にもよりますが、各1.5時間程。 今までも夜間2.3時間置きに起きる子でしたが、オムツかえて、おっぱい飲めば次の睡眠へ、という感じでした。 お…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • オムツ
  • ママ友
  • 寝かしつけ
  • ゆい
  • 1
user-icon

ワンオペ育児をしている方、 病気になった時はどのように育児をしていますか? 最近、食欲がなく睡眠不足で頭痛や嘔吐をしました。 その時は実家に帰省していたので家事をほとんどすることなく済みました。 今日も朝から咳と頭痛があると思ってはいましたが 昼から37.7℃まで熱…

  • 睡眠
  • 家事
  • 夫
  • 義両親
  • 熱
  • ゆきち
  • 5
user-icon

【綾瀬産婦人科の産後ケアを利用されたかたいますか】 葛飾区にある綾瀬産婦人科の産後宿泊ケアを利用された方がいらっしゃいましたら、どうだったか教えてください。 産後、しっかり睡眠をとりたいのですか、赤ちゃんを預かってくれましたか? またどのくらいの期間利用されまし…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 産後ケア
  • 葛飾区
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

子どもの生活リズムについてです。もうすぐ5ヶ月になるのですが、そろそろ生活リズムが整ってくる頃だと思うので、夜はパジャマで寝る習慣をつけ始めたところです。もう一点として、今子どもの生活スペースと寝室が同じで退院してきたときからずっと、一階のリビングで過ごして…

  • 睡眠
  • パジャマ
  • 生活リズム
  • テレビ
  • ゆん
  • 5
user-icon

生後57日の女の子がいます。 夜の睡眠不足が続き、昼間一緒に寝るようにしていましたが、ついに目が冴えるようになって昼間もあまり寝られなくなってしまいました。 海外に住んでいて周りに頼れる親戚などはいません。 辛いのは、その時眠れないことよりも、「今後もこんな風…

  • 睡眠
  • 眠れない
  • 女の子
  • 海
  • おっぱい
  • さぼてん
  • 1
user-icon

生後1カ月の娘が昼間寝てくれず何時間もギャン泣きします。 田舎の一軒家に里帰りも今月末までの予定だったけど、都会のマンション暮らしに戻ると絶対に苦情が来そうで、なんなら通報されそうで、狭い空間だともっと気分転換もできなくなるし、延期も考え始めてます。 助けてくだ…

  • 睡眠
  • おもちゃ
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • moge
  • 1
user-icon

生後2カ月の娘がいます👶 巻きつけるタイプの授乳クッション(ボタンで留めると浮き輪みたいになる)の上で娘が寝てしまいます。 生後1カ月くらいから、授乳→寝落ちの流れが多くなって 2〜4時間動けません。私も一緒にソファに腰掛ける形で睡眠を取る習慣がついてしまい、娘も安心…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳クッション
  • 家事
  • ベッド
  • ひじきごはん
  • 4
user-icon

お時間がある方、聞いてください。 やってしまいました。 今朝、一足先に食べ終わった娘。 残っていた半熟のゆで卵を私が食べようと、卵の殻を剥き始めたら「やりたかったぁ」と言いながら私のところへ来ました。 「あと、やって」とお願いしましたが、最初から自分でやりたかっ…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 食べ物
  • 夫
  • 大泣き
  • ひじりこ
  • 1
user-icon

個人差があるのは承知の上での質問ですが、掛けぶとんの意味を理解して、寒い日には蹴ったり剥いだりせずにかけぶとんをかけて寝てくれるのって大体何歳頃からなのでしょうか?🤔 1歳の娘がいますが、去年の冬は寝返りがまだできなかったので熟睡したらふとんをかけるというのでO…

  • 睡眠
  • スリーパー
  • 月齢
  • 1歳
  • 体
  • 杏☺︎
  • 5
user-icon

最近眠いのに寝付けない日々が続いていて、頭が重く、ちょっとしたことに対してもイライラしてしまいます…。 自分自身は明確にストレスに感じていることもなく、楽しく過ごせているつもりなので、原因がわからず。 睡眠の質を上げるために努力していることなどあれば、教えてほ…

  • 睡眠
  • h
  • 1
user-icon

もうすぐ生後2ヶ月になる女の子がいます。 生後1ヶ月過ぎくらいから日中はずっと抱っこ紐で、夜は抱っこユラユラ→お包み+おしゃぶりで寝かしつけてます。 最近、おしゃぶりを嫌がるので抱っこ紐で寝かしつけてるのですが日中は置いた瞬間目がぱっちり👀夜は置いたらグズグズし始…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 抱っこ紐
  • 生後1ヶ月
  • ちはる
  • 4
user-icon

こんにちは(^v^) 現在生後8日目になる娘がいます! 母乳とミルクのことで分からないことがあります。 混合でやっていくつもりなのですが… 今は片乳5分程度で両乳1セット、もしくは右乳だけ余分に吸わせたりしてもういらないよってプイッてされたらやめてあとは40mlだけミルク…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 新生児
  • 混合
  • なちゃん
  • 1
11811182118311841185 …1200…1220

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    2
  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    3
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    4
  • チャレンジタッチを申し込んで教材が届いたので初期設定をしようとしたのですが、最初はあと少…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1183ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.