女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1145ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1145ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

先輩ママさん教えてください。 私は心療内科にかよって 添付している薬を毎日飲みます。 だから子供がなかなか出来ないのかなと おもっているのですが、 抗うつ剤、睡眠薬、デパスなど 毎日服用しないと眠れません。 妊娠希望で、毎日仲良ししていますが、 なかなか出来ません。…

  • 睡眠
  • 仲良し
  • 妊娠
  • 生理前
  • 服
  • あちゃん
  • 4
user-icon

たった15分だけの睡眠やけど 後半戦気力で育児と家事と戦おう!! ファイト!!自分!!

  • 睡眠
  • 家事
  • 育児
  • ♥怪獣BOYSまま♥
  • 0
user-icon

1歳半の女の子がいます。 1日の睡眠のトータルが 10時間ぐらいになる日があるのですが 同じような方いらっしゃいますか?😰💦 1歳4ヶ月 1歳5ヶ月 1歳7ヶ月 1歳8ヶ月 離乳食 ご飯 母乳

  • 睡眠
  • 母乳
  • 離乳食
  • 女の子
  • 1歳半
  • はる
  • 15
user-icon

生後3ヶ月の睡眠について質問です。 いつも夜10時頃には寝て、夜中は2、3回起きてオムツ交換と授乳して、お腹いっぱいになったら寝ると言う感じでした。 でも日曜の夜から寝ても1時間くらいで起きてしまい、数えたら7回も起きてました(>_<) 2日続けて睡眠不足なので、このまま続…

  • 睡眠
  • オムツ
  • 授乳
  • 生後3ヶ月
  • 布団
  • こっぺ
  • 3
user-icon

夜中から明け方に起きてしまうので 原因が分からず、こちらも小刻み睡眠が 久しぶりにやって来てお疲れモードです💭 1歳まで夜はぶっ通しで寝ていた息子が 最近夜中の3時頃から起きるようになり、 寝たふりはグズりだす、水分補給でもない、 寒いのかと防寒対策をしても変わらず……

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 防寒対策
  • 親
  • 水分補給
  • まあり
  • 1
user-icon

昨日のことなんですが 旦那が会社を遅刻しました。 寝坊です。 頼んでいたごみ捨ても時間が なかったのかスルーされていて 作っていたお弁当も持っていかなかった しくそのままでした。 旦那に 「なんで起こしてくれなかったのか」と 言われ怒られたのですが なんか解せません…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 幼稚園
  • 夫
  • なな
  • 2
user-icon

生後4ヶ月の娘がいます。 ここまでほぼ完母で育ててきました。 寝返りからのうつ伏せ寝を覚えて以来、夜は20時に寝て5時まで起きないという新記録を樹立!わたしも睡眠不足を解消でき嬉しいです。 が…。そうなると今度は授乳回数が減ったことによるおっぱいの張りが問題となり…

  • 睡眠
  • 哺乳瓶
  • 搾乳
  • 生後4ヶ月
  • 完母
  • さぼてん
  • 1
user-icon

【おすすめの心療内科教えてください】 佐賀市で良い心療内科ないですか?? 最近、眠れない日が続いていて辛いです(;_;) 特にストレスや悩みがあるわけではないのに、突然眠れなくなってしまいました… なので色々お薬が欲しいわけじゃなく、睡眠薬だけ欲しいです(´-`).。oO …

  • 睡眠
  • 眠れない
  • おすすめ
  • 先生
  • 佐賀市
  • がぁぜ
  • 1
user-icon

生後5ヶ月半の娘を育てています👶 生活リズムについてなのですが、本当によく寝てくれる子で夜は20時頃に就寝→21時すぎ起床→22~23時就寝→朝方1度授乳し、7時頃にまた授乳して、そのまま10時くらいまで寝ています。 よく寝る時は11時くらいまでなんやかんや寝てます。 その間も授…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 生後5ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 生活リズム
  • Ri”
  • 2
user-icon

昨日、今日と睡眠が浅い息子😔 1時間置きに起きるから全然眠れなくてつらい…。 急にどうしちゃったんだろう😣

  • 睡眠
  • 息子
  • こっぺ
  • 1
user-icon

睡眠妨害…やつのイビキ( ´° ³°`) 何とか横向けて静かになった( ´・・)!ふぅ。 一苦労… おやすみなさい🌛*

  • 睡眠
  • 怪獣mam❤︎
  • 0
user-icon

産後クライシス?? 産後旦那さんとの関係が良くありません。 産後2ヵ月くらいは良かったのですが、段々とお互い疲れと睡眠不足でストレスが溜まり、旦那は仕事が忙しいのもあってイライラ。 わたしは日中子供が寝なくなって自分の時間も家事する時間もなくなってイライラ。また…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 産後うつ
  • 家事
  • はじめてのマリリン
  • 1
user-icon

1歳3ヶ月の娘がいます👶🏻 昼も夜もまだまだ授乳をしています。 最近夜に何度も何度も起きてきておっぱいをほしがるのですが、なかなか眠れないようで、めちゃくちゃ睡眠不足です💔でも夜間断乳をする勇気には私にはなくて…💦 同じような方いらっしゃいますか?少し気持ちを共有でき…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 眠れない
  • おっぱい
  • 1歳3ヶ月
  • ママリ
  • 7
user-icon

仲良しから3日後に妊娠超初期症状が出るってないですよね😅?? 日中公園で歩きながら意識失いそうな程眠くて… どんなに睡眠不足でもこんな眠気は感じた事なくて😰 昨日夕方からずっと眠気がすごくて… 一人目の時は、眠気とか感じなかったです 最終生理が11/19 次予定日が12/15…

  • 睡眠
  • 妊娠超初期症状
  • 生理
  • 予定日
  • 仲良し
  • ももんが
  • 1
user-icon

もうすぐ6ヶ月の子が、明日MRIをやる予定なのですが、少々風邪を引いております💦 風邪を引いていたら、MRIは出来ないでしょうか? ぐっすり寝れるので、睡眠薬を飲ませれば、寝てはくれると思います💦

  • 睡眠
  • ママりー
  • 3
user-icon

生後2ヶ月に入ったばかりの女の子を完母で育てています👶 このくらいの時期だと睡眠が14〜15時間くらいの睡眠で起きている時間も長くなるという記事をよく目にします。 ですが私の娘はと1日中寝ていることが多く、起きている時間は3時間あるかないかです...😔こんなに寝ていて大丈…

  • 睡眠
  • 生後2ヶ月
  • 完母
  • 女の子
  • 夫
  • pnyuka
  • 3
user-icon

1歳児の睡眠について教えてください 今のスケジュールは21:00~6:00まで寝て、12:00~14:00頃までお昼ね寝。 14:00~21:00の間に夕寝?は必要ないですかね?

  • 睡眠
  • 1歳児
  • 夕寝
  • なな
  • 3
user-icon

子育てに疲れています😫 3歳男子、9ヶ月男子を子育て中です。 育休中のため仕事には出ていません。 次男出産後、体調がすぐれず、メニエール病になったり、慢性的にだるかったりで、漢方や軽い安定剤を飲んでいます💦 実家は近く、実母の時間が許せば帰っています。 主人は週休1…

  • 睡眠
  • 育休
  • 子育て
  • 3歳
  • 出産後
  • ぽろ
  • 4
user-icon

産後、私の性格が変わってしまったと思います。 ホルモンの影響、育児の大変さ、睡眠不足、自分のことをいたわる時間が無い、体もきつい、そういうので産後はイライラしたり神経質になったりするという話はよく聞きます。 私も多分それなんだろうなとは思います。 私は元々ほん…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 家事
  • 産後
  • 育児
  • あーり
  • 3
user-icon

金曜日の夜から発熱、今日の午前中までずっと39~40℃の熱が出ていた息子(41℃超える事も) その間殆どまともな食事はとれていません。 今日もお水とみかん1つだけです。 (元々は食べるの大好きな子なので心配です😢) そして、昨夜は特に高熱で、ずっと唸って寝たり起きたりを繰り返…

  • 睡眠
  • 食事
  • 夫
  • 息子
  • SoRa
  • 2
user-icon

2ヶ月半の息子が日中細切れ睡眠で辛いです😢 2カ月になるまでは2時間くらいまとまって寝てくれる事もあったんですが…最近は最長30分です😓 再入眠を期待して、起きてからも10分ぐらい放置してみたりもするんですが寝ず… 何か良い方法ご存知ないですか?😢30分じゃ家事も終わらず一…

  • 睡眠
  • 家事
  • 息子
  • みつ
  • 0
user-icon

旦那とは別の部屋で寝てるのですが、休みの前日、たまに一緒に寝る?と言うと濁され結局別々の部屋で寝ます。子供の夜泣きがあるからかな?と思って夜泣きするから?って聞いたのですが、布団で寝たいからと。いやいや、布団持ってくれば寝れるじゃん。部屋も充分並んで寝れる広…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 布団
  • くまさん
  • 1
user-icon

5ヶ月に入り赤ちゃんの睡眠がかなり浅くなってしまいました💦 4ヶ月くらいまでは夜中はほぼ通しで寝ていました。けれど数週間前から夜中にちょいぐずりが多くなったので、おしゃぶりをさせてました。そうすると比較的朝までおしゃぶりを咥えたまま寝てくれる事が多かったです。 で…

  • 睡眠
  • おしゃぶり
  • 赤ちゃん
  • 寝不足
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

夜の睡眠についてです☺️生後45日の娘がいます。 今23時に寝て朝10時に起きるのですがこれを3時間早め、20時に寝て7時に起きてもらいたいです😢 19時にお風呂、暗い場所で授乳、寝かしつけをしても19時から23時までは覚醒する時間なのか全く寝つけません😢 皆さんならどうやって修正…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • ( ◠‿◠ )
  • 1
user-icon

初産から数日経って、今さらながらこれから睡眠をどう確保するかお悩み中です。 短くても質を高めるなど、工夫やコツありましたら教えてください!

  • 睡眠
  • 夫
  • 初産
  • まーやー
  • 2
user-icon

妊娠10週初マタです。 妊娠してからというもの、眠りが浅く寝付いてもすぐに起きる、またなぜか朝方にならないと眠気が来ない日々で夜眠れず昼夜逆転の生活をしています。 元々はいつでもどこでも12時間なんて平気で寝るようなよく寝る人間だったのですが仕事のストレスで体調を…

  • 睡眠
  • 初マタ
  • 旦那
  • 安定期
  • 妊娠10週目
  • ちー
  • 3
user-icon

はかせてください泣 なんでこんなにケンカになるんだろう😭 私たち夫婦がギスギスしてると、子どもも大泣きするしでほんと申し訳ない😵 旦那の休みが週一しかないから、楽しみにしてて、お出かけしたりスーパー行ったり、子どもと遊んだりしたいのに、毎週のようにイライラしてケン…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 大泣き
  • ケンカ
  • 夫婦
  • レモン
  • 2
user-icon

睡眠を邪魔されると本気で腹が立つ私… 起きようと思ってる時間より早く息子が起きるとすごくイライラして汚い言葉が出てしまいます。 今日は旦那に「大丈夫?息子連れて行こうか?」って言われて、私そんなにヤバいんだ…とショックでした。 心の中の言葉が少し大きな声で出ただ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 子連れ
  • 夫
  • 息子
  • もんち
  • 3
user-icon

今日も徹夜授乳の方ー? ちゃんと睡眠とれてますか😪

  • 睡眠
  • 授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

2歳4ヶ月の上の子が、生後1ヶ月の下の子の夜中の授乳の度に一緒に起きてしまいます。 夜中の授乳は大体2回です。 上の子と下の子の間で私は一緒に寝ています。 授乳の時は寝室から出て隣の部屋に行っています。 旦那は夜勤の仕事があるため家にいない事が多いです。 下の子がウ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • おしゃぶり
  • アール
  • 3
11431144114511461147 …1160…1180

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    2
  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    3
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    4
  • チャレンジタッチを申し込んで教材が届いたので初期設定をしようとしたのですが、最初はあと少…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1145ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.