女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1143ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1143ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

今日昼寝めっちゃ長い……と思ったら今日鼻水で受診して出されたヒスタミンのせいか!!普段こんな寝ることない…睡眠薬レベル😮

  • 睡眠
  • 昼寝
  • ゆも
  • 0
user-icon

産後あるあるでしょうか? 生後2ヶ月半で里帰り先から戻り、緊張がとれた頃の生後3ヶ月からの1ヶ月ほどイライラしてた時期がありました。 具体的には、旦那は1人の時間があってズルい!と言うよくあるものです。 でも赤ちゃんのいる生活に慣れたのか、ここ1ヶ月は穏やかに過ごせ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 里帰り
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

添い乳での寝かしつけについて 添い乳での寝かしつけをするとこどもは起きたときにおっぱいが無くて不安になり泣いてしまいまとまって寝なくなるといいますが、添い乳で寝かしつけていた方どうでしたか? 今生後4ヶ月で、1週間前から睡眠後退なのか夜間に何度も起きるようになり…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 生後4ヶ月
  • 寝ない
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

うつ病のママさん、普段の生活どうしてますか? 私は現在うつ病の診断を受ける前に仕事を辞め 専業主婦になったんですが、家事育児もできる時と できない時の差が激しいです。 できない時、しんどい時も夕飯くらいはと やってますがとにかく頭が回らずそれで イライラしてしまっ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 家事
  • 育児
  • 生活
  • ぶっち
  • 4
user-icon

4ヶ月半の子供がいます。 最近夜中に起きるようになり、昨日は叫ぶように泣き 2時間ぐらい寝かしつけに時間がかかりました😭 耳をよく掻くくせがあり、耳が痛いから泣いてたり、 中耳炎になったかな?と思い耳鼻科へ行きましたが問題なし。 これは睡眠後退なのでしょうか?

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • Napi
  • 1
user-icon

夜間断乳について教えてください。 昼寝も夜寝る時も授乳をしてそのままうとうとして眠った所で布団に下ろして寝させています。完全に睡眠とおっぱいがセットになっています。慢性的な睡眠不足なのでそろそろ夜間断乳に踏み切りたいです。また、アレルギー持ちでまだ栄養面で心…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 授乳
  • 布団
  • 栄養
  • なつ
  • 1
user-icon

5ヶ月の娘を子育て中です。 最近、夜なると頻繁に起きるようになり 毎日睡眠不足でしんどい日が続いています😭 4ヶ月の頃は夜まとまって寝てくれてたんですが なぜか突然起きるようになりました。 夜泣きまではいかないんですがグズグズしてます💦 そして朝になると寝付きがよく、…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 子育て
  • 生活リズム
  • グズグズ
  • ゆなママ
  • 1
user-icon

どーも、ダメ主婦です。 夜間授乳で睡眠不足だからといって、娘が寝たから寝ます キラキラと夕飯の用意したり、掃除したりしません‥ 寝ます、寝ます、寝ます、、、 ダメ主婦です。 完璧でありたいのに、なれない。

  • 睡眠
  • 主婦
  • 掃除
  • 夜間授乳
  • ピグレット🐰
  • 1
user-icon

家族がいるのは、致し方ない。 気持ちはわかる‼️ すっごい気持ちわかる‼️ けど、隣人の物音やら、 階段を勢いよく駆け降りる音に いつもビックリして目が覚める‼️(´⊙ω⊙`) 夜中とか、早いとき朝方。 少し睡眠取りづらい(><) でもがまんかまん‼️家族いる家庭は当たり前‼️ 自分…

  • 睡眠
  • 家族
  • 家庭
  • うなる
  • ねこのしっぽ
  • 4
user-icon

生後8ヶ月になったばかりです。 最近、夜の睡眠がものすごく細切れで辛いです。 下手すると1時間くらいで泣き始めます。 どうしたらもっとまとまって寝てくれますかね?😭😭😭 昼寝は午前午後だいたいしますが、合わせて1、2時間くらいです。 ただお出掛けして抱っこ紐するとすぐ…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 抱っこ紐
  • 生後8ヶ月
  • 昼寝
  • ユキリク
  • 5
user-icon

産後うつで睡眠薬を飲んでいる人はいますか? 睡眠薬を貰っているのですが、夜中赤ちゃんが起きた時気付かないんじゃないかと不安です。でも毎日3時間も眠れないのに夜も昼も眠れないのが辛いです。 睡眠薬を飲んでいる方、赤ちゃんの夜泣きは築けましたか?

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 産後うつ
  • 眠れない
  • 赤ちゃん
  • Kママ
  • 2
user-icon

授乳中で、睡眠薬とか飲まれている方いますか? 夜中、目がさめてそこからなかなか寝られなくて困ってて、明日、内科ですが、行こうか迷ってます…😣

  • 睡眠
  • 授乳中
  • まなみ
  • 1
user-icon

集合住宅でのお子さんの足音。 特に暴れ回ってたり、どこかから飛び降りたりしている音を許容するのは何時くらいまででしょうか?? (特にファミリータイプという訳ではなく色んな年齢層の方が住んでる物件です) 我が家も子供がいるのでもちろん泣き声など迷惑かけているだろ…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 年齢
  • 会社
  • 集合住宅
  • つま
  • 5
user-icon

愚痴込み、改善策を教えてください。 先程、帰宅してからご飯をあげてたら すぐに苦しそうにしてリバースしてきました。 そこから泣き止まず、服もベタベタなので とりあえず服を脱がして抱き抱えそれでも 泣き喚くので口の中を見たら ビニールが口の奥にありました。 旦那が寝…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 育休
  • 片付け
  • 服
  • 羽奏
  • 2
user-icon

いつもうんちは1回くらいで多いときで3回です😳 でも今日は明らかに緩いうんちがもう5回もでてます🥺 オムツの中でうんちの水溜まりができてます。。 夜中の1時からずっと短時間睡眠で30~1時間くらいしか寝ないし頻回授乳です おっぱい飲んでもずっとグズグズしてます 大丈…

  • 睡眠
  • オムツ
  • 夫
  • うんち
  • 寝ない
  • ちゃむ(19)
  • 2
user-icon

細菌性膣炎で、クロマイ膣錠を処方してもらったのですが、自分で入れるのが難しくて最初の2錠は入れるのに苦戦しているうちに使い物にならなくなり、結局3日分しか使っていません。 再度受診しようとおもうのですが、憂鬱です。 病院によってカンジダや膣炎の治療の差が激しく…

  • 睡眠
  • 病院
  • 内診
  • 生活
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

睡眠についてです。 生後6ヶ月の息子なのですが、夜中にどこかで1時間程覚醒します。 ほとんどが楽しそうに遊んでるのですが、その間寝られるわけでもないのでなかなかしんどいです😭 また、生活リズムが 5時半 起床 6時半 離乳食 8時半〜1.2時間朝寝 10時〜12時頃まで児童館や…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • お風呂
  • お昼寝
  • 生後6ヶ月
  • あーちゃん
  • 4
user-icon

もうすぐ生後1ヶ月になる息子(第1子)がいます。 なかなか昼も夜もなかなか寝てくれず、ずーっと抱っこしている状態です。 抱っこできる寝ても、下ろすと起きてしまいます。 睡眠不足もあり、体力的にも精神的にもしんどくて… 2,3ヶ月まではそういう時期だから、と周りからも言わ…

  • 睡眠
  • 生後1ヶ月
  • 息子
  • 体
  • keikei
  • 7
user-icon

毎日同じスケジュール🗓にうんざりする時無いですか? 朝起きたらこれをして、これをして‥ 昼にはこれをして、◯時にはお昼寝させて ◯時にはお風呂入れて寝かしつけして。 ◯時からは◯◯‥ 毎日嫌になる時あります。 今ももうすぐ沐浴して、保育園お迎え行って、お風呂入れて、ご飯…

  • 睡眠
  • 保育園
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • ピグレット🐰
  • 4
user-icon

私はGALAXY Androidの携帯です。 子育てに必要性を感じてスマートウォッチを検討してます。 オススメ教えてください! 希望は、 ①タイマーや電話を、着信ではなく振動で連絡 ②充電の持ちが良い ③携帯に入ってるアプリ(タスク)が見れる 他のアプリも見れたら、さらに嬉しい …

  • 睡眠
  • アプリ
  • 子育て
  • 外出
  • 体
  • なな
  • 1
user-icon

睡眠から目が覚めて姿勢を変えようとするときに反射的に無意識に体にぐーっと力を入れてしまいます。伸びみたいなものなのですが、赤ちゃんに影響ありますか? 土曜日にたいのう確認なのですが、この体に力を入れてしまうことで流産に繋がらないかとても怖いです。。 辞めたいの…

  • 睡眠
  • 流産
  • 赤ちゃん
  • 体
  • みったん
  • 2
user-icon

骨盤や体のあちこち痛くて、睡眠もちょこちょこ起きてしまいます。二箇所くらい整体には行きましたが何度か通ってもなかなかよくならず金銭的にことからいくのもやめてしまいました。 我慢してる日々。 同じような人いますか?

  • 睡眠
  • 体
  • とみきち
  • 1
user-icon

最近夜中に何度も目を覚まします。 泣いて起きるのですが、ギャン泣きするまでではなく、添い寝をするとだいたいすぐに寝ます。 しかし私も仕事をしているので、細切れの睡眠が少しきついです。 パパじゃ嫌がるので変わってもらうこともできず… ギャン泣きしなくても夜泣きと…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • パパ
  • 添い寝
  • ギャン泣き
  • ゆう
  • 1
user-icon

夜泣きひどい 夜中寝付くまで一時間半… なんで… 寝坊した 雨で道混んでる あーまた寝不足のまま仕事だ きのうはずっと家にいたから 体力あり余ってたのかな あーあ いつまで続くんだろうこの夜泣き いつになったらぐっすり寝られるの もうすぐ生後9ヶ月 細切れ睡眠生活9ヶ月 …

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 生後9ヶ月
  • 生活
  • 体
  • 太郎
  • 1
user-icon

判断にまよっています💦 皆さんのご意見聞かせてください🙇‍♀️ 娘の風邪で、病院に行くか迷ってます!! インフルエンザの予防接種はしてますが、今時期病院に行く事に少し抵抗があり判断しかねてます😭 土曜から水のような鼻水➡︎熱なし、食欲、睡眠、元気はいつも通りなので、週…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 予防接種
  • 病院
  • 食事
  • リーま
  • 3
user-icon

7ヶ月の息子がいます。 睡眠についての悩みです😔 夜は8時〜9時には寝るのですが、0時を過ぎてから夜中1時間ごとに泣いて起きます😣 起きた時はおっぱいを吸わせてそのまま寝落ちを繰り返しているのですが、夜あまりにも頻繁に起きるようになったので、昼間の過ごし方がいけないの…

  • 睡眠
  • 息子
  • おっぱい
  • 添い乳
  • ネントレ
  • りゅうせいママ
  • 8
user-icon

夜中にも1回起きて寝るまで1時間以上かかったのに5時前には起きて寝不足😂 こっちが睡眠不足なりながら面倒見てるのに寝てる旦那にはイライラするし少しでいいから寝たい😭 仕事疲れた眠いって言うからこっちだって疲れてるし眠いって言ってもみんな疲れてるし眠いって同じにしない…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝不足
  • ちゃー🐻
  • 1
user-icon

臨月の深夜の腹痛、下痢、胎動による膣の激痛が辛いです😂 今日で38週5日です! 4日くらい前から、ベッドに入ってから2.3時間は 胎動が活発になり骨盤に頭ぐりぐりしているのか、 膣にキーンと針で刺したような痛みで寝れません! そのあと1時間眠りについても、生理痛のような腹…

  • 睡眠
  • つわり
  • 胎動
  • 臨月
  • 妊娠38週目
  • かおる
  • 3
user-icon

明日で4ヶ月、昼間は30分くらいしか寝ないけど夜は23:00-6:00くらいまで寝てくれてたのにここ数日3:00に泣いて起きる😇 メンタルリープかな?とか起きちゃうんだから仕方ないと思うけど、流石に細切れ睡眠続くとイライラして大声出しちゃう😭 夫がいる時は全部変わってくれるけど、…

  • 睡眠
  • 夫
  • 寝ない
  • ママリ
  • 4
11411142114311441145 …1160…1180

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    2
  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    3
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    4
  • チャレンジタッチを申し込んで教材が届いたので初期設定をしようとしたのですが、最初はあと少…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1143ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.