女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1143ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1143ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

生後1ヶ月の子の睡眠についての質問です。 ここ4日くらいお昼の11時くらいから夕方まで起きています。最初はご機嫌で手足をバタバタさせていますが、段々眠くなり泣いて怒っています。その度に抱っこしたりあやしたりして、腕の中で10分くらいは寝るのですが、寝たり起きたりで長…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 生後1ヶ月
  • 新生児
  • 親
  • わさび
  • 1
user-icon

こんにちは!先日、初めての出産を終え、里帰り中なので実家に戻り毎日を過ごしています。娘はめちゃくちゃ可愛くて癒されています。だけど、慣れない育児、不安と隣り合わせの子育てで最近はひとりで泣いてしまうこともあり、たぶん情緒は不安定なんだなと思います。実両親も旦…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 里帰り
  • 子育て
  • 仲良し
  • ぽこ.
  • 3
user-icon

1日どれくらい寝てくれますか? 何かの記事で、夜間睡眠が発育に大事で10時間が理想と見ました。 息子はもうすぐ1歳ですが夜中もちょこちょこ起きるし早起きなので、どんなに寝かそうとしても9時間が限界です。 皆さんは午前のお昼寝と午前のお昼寝と夜はどれくらい寝てくれて…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 1歳
  • 息子
  • いーまき
  • 1
user-icon

睡眠について。 2ヶ月の女の子育ててます。 いつも夜20時すぎに寝かしつけ、そこから2〜3度ほど授乳で起きますが朝8時頃まで寝ています。 昼も11時から12時頃と14時から18時頃まで寝てしまいます。寝すぎな気がするのですがみなさんそんなものでしょうか? まだ2ヶ月なので無理に…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 女の子
  • ニコ
  • 7
user-icon

新生児~四ヶ月の赤ちゃんのお母さん夜ご飯作ってますか? 新生児の頃は毎日、1時間から3時間睡眠みたいな生活だったので、夜ご飯を作る余裕がなく宅配を食べてました。 最近は簡単な夜ご飯なら作ることもあるのですが、基本的に寝ている時も抱っこしていないと泣いてしまうため…

  • 睡眠
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • 生活
  • 夫
  • ままり
  • 7
user-icon

なぜ急に寝ないんだーっ! 1歳11ヶ月の娘が今日急にお昼寝せず。 普段とわからない生活スケジュールなのですが、、、お昼寝しない!と愚図る様子はありませんが、機嫌よく元気です。(昼食前は癇癪おこしてたくせに) 朝6:40ごろ起きており、このままいつも通り21時過ぎまで持つと…

  • 睡眠
  • 2歳
  • 生活
  • 寝ない
  • 泣く
  • くるる
  • 4
user-icon

ママリ見返したら4ヶ月前にも爆発してた… また夜中グズグズする息子にイライラして暴言吐いちゃったみたいで(寝ぼけてるから覚えてない)主人が息子を抱っこしてくれたけど、その時の言い方がキツくて泣きそう。 確かに睡眠邪魔されたくらいで1歳の息子にイライラして大人気なか…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 親
  • 1歳
  • 息子
  • もんち
  • 2
user-icon

生後5ヶ月の赤ちゃんの熱について質問です。 平熱は36.5〜37.2ほどで、今日の朝8時ごろ起きて少し首回り熱いなと思い測ると37.5でした。 いつもなんとなく首回りは熱いのと寝起きだからかなと思って様子を見て午前中はいつも通り元気に遊んでました。 11時ごろになるといつも…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 生後5ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 熱
  • peco
  • 2
user-icon

あぁイラつく。 不快に感じたらすいません。 隣人の仲良しの声が丸聞こえで悩んでます。 隣人はカップル?夫婦?で子供はいない様子。 私は旦那と子供(一歳)と3人暮らしです。 子供がいるのでこちらも多少は泣き声などで隣人には迷惑をかけてるとは思いますので、お互い様だ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 仲良し
  • 生活
  • 夫婦
  • チャーピー
  • 4
user-icon

上の子が二日前から38.5度以上の熱が続いています。 熱の割には元気なのですが、高熱を出すと夜寝てるときにおかしな言動をするので毎回怖いです😢 そんな状況なのですが主人がうつりたくないから という理由で昨日から義実家に帰っています。 (我が家から義実家までは車で1時間…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 初めてのママリ🔰
  • 3
user-icon

産休に入ってから、寝つきがさらに悪くなりました。 元々妊娠前から寝つきが悪い方ですが最近は3時ごろまで眠ることが出来ません。 寝付けない理由としては、 ・手足や体に違和感がある(むくんでいる?) ・寝やすい姿勢が見つからない(腕や手がすぐ痺れてしまう) の2つが大きい…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 産休
  • マタニティヨガ
  • 運動
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

最近生理前じゃないけどイライラしたり 本当はダメだけど子供達に対してもイライラしちゃったり 旦那は昼とたまに夜働いていて私は夜働いています! 旦那に疲れてると言えば大した事してないのに何が疲れるの?と言われ育児でもお前はたいしてなにも出来てない 仕事に対しては家…

  • 睡眠
  • 保険
  • 旦那
  • 保育園
  • 2歳
  • 二児のママ
  • 0
user-icon

生後6ヶ月になる娘がいます! 2日前くらいから夜の2時くらいに一度起きます💦 寝返りを最近寝ながら頻繁にし うつ伏せになってしまうので直してあげると そこから起きてしまいなかなか寝ません! 起きてからも泣きながらまた寝返りをして また直して…ミルク飲ませて格闘しながら 2…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 生後6ヶ月
  • 泣く
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

睡眠後退とは…? いつもありがとうございます! 睡眠後退とはどういうことを言いますか?😅 教えてください🙇‍♂️ 今まで朝までぶっ通しで寝ることが多かったのですが、最近1回授乳するようになってます!(それでも4~7時間はまとまって寝てます) これは睡眠後退と言うのですか?🤔

  • 睡眠
  • 授乳
  • ひよこ
  • 1
user-icon

明後日で生後2ヶ月になる娘がいます。 日中は細切れ睡眠で20〜30分ほどで起きます。 リビングで寝かせてるからかな?と思い、2階の寝室で寝かせてみましたが、やはり30分ほどで起きてしまいました。 また、最近日中はおしゃぶりを使って寝ることが多かったのですが、癖がつく心配…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • おしゃぶり
  • おっぱい
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後4ヶ月の子供の睡眠について。 3ヶ月ごろから夜まとまった寝てくれてましたが 昨日から夜中に1度起きます。 ミルク飲んだらまた寝てそのあとは朝までです。 昼寝をたくさんしているわけでもなく、 昼寝しなかったり、10分程度寝るくらいです。 今まで8時間〜10時間、寝て…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 生後4ヶ月
  • 昼寝
  • mam
  • 10
user-icon

ネントレ、生活スケジュールについて教えてください😊 生後4ヶ月の娘がいます。 あまり寝ないお子様のママさんぜひお話し聞かせて欲しいです! ママリや育児本など色々調べて赤ちゃんのネントレなど試してみましたがうちの子が夜通し寝るのは遠い未来だと思うので相談させて下さ…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 生後4ヶ月
  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰(22)
  • 9
user-icon

生後1ヶ月ちょいなのですが 2470gで生まれ完ミで育てています。 1ヶ月検診で約3900gまで大きくなっていたのですが ミルクの一回量が多く飲めません。 日中は60〜80ml 夜間は80ml.飲めて90です。 間隔も短く睡眠が取れずメニエールになってしまい 日中は上の子もいるので昼寝もで…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 生後1ヶ月
  • 昼寝
  • 上の子
  • ドキンちゃん♡
  • 3
user-icon

生後11日目息子の授乳についてです🙇‍♀️ 現在完母で育てているのですが、 左右5分ずつ程で寝てしまいます(´;ω;`) 足をこしょこしょしたりして起こしたりしながら あげたりしているのですが…😢 睡眠は3時間以上寝てくれて、起こさないと 起きないくらいなので足りてるのかな?と…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 完母
  • えちゃん
  • 1
user-icon

入眠時パニック障害を お持ちの方いませんか? 7年間自律神経失調症と戦ってて 子供授かり薬をやめ5年間 比較的元気に過ごしていました。 ところが1週間前くらいから ストレスを溜めやすい性格で考えすぎて ストレスがかなり溜まってました。 夜中目が覚めて吐き気に襲われ そ…

  • 睡眠
  • パニック障害
  • アンパンマン
  • 3
user-icon

生後3ヶ月以降に母乳量を増やすことに成功した方、お話聞かせてください!頻回授乳しているのに母乳量がまったく増えません😥 現在生後3ヶ月です。最初からできれば完母でと希望していましたが、母乳があまり出なくて、ずっとミルクメインの混合でした。 生後2ヶ月になった頃助産…

  • 睡眠
  • レンタル
  • 体重
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • ぽよぽよ
  • 6
user-icon

あーもーやめたやめた。 これくらいの時期は1日12から14時間睡眠て何かの本で読んで、うちの子そんなに寝てない… その日から夜は10時間ほど寝てくれるけど、昼寝は全然しない息子を頑張って昼寝させて、13時間睡眠にしてた。 でも、個人差あるよね。 夜まとまって寝てくれる…

  • 睡眠
  • 病院
  • 食事
  • 名前
  • 昼寝
  • ママリ
  • 6
user-icon

そろそろ限界です。 隣に義両親が住んでいるというストレス、インフルの旦那の看病、イヤイヤ期の長男。 それまではまだ我慢出来るのですが、この1ヶ月、天井をネズミがガリガリする音で夜ろくに寝られていません。 昨夜は穴がもう開くのではないかというぐらい同じ所をガリガリ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 義母
  • 育児
  • 夫
  • ちさ
  • 3
user-icon

1歳10ヶ月の昼寝について。 夜はトントンで寝るのですが、昼間は必ず抱っこじゃないと寝ません。 一度トントンで寝たら昼寝せずに2時間経過して私の心が折れ無理になりました。 そして最近昼寝して20分くらいで必ず起きて、寝足りないのか発狂レベルの大泣きで抱っこで寝か…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • パート
  • ママリ
  • 0
user-icon

5ヶ月手前で寝返り成功し右回りだけできるようになりました。もともと睡眠後退で最近1〜2時間おきに起きるようになっていたのですが、夜中に寝返りで起きるようになってしまいました、、。しかも40〜50分おきに。添い乳で対応していますがしんどいです。しかも日中も前は1人で遊…

  • 睡眠
  • バス
  • 体
  • 寝返り防止
  • 添い乳
  • もぐ
  • 3
user-icon

うつ病ってどんな感じなんでしょうか? 長文で失礼します。 最近、旦那が自営業なのですが経営がここ数ヶ月本当に危なくて、更にコロナウイルスの影響で追い討ちかけられ、資金繰りで頭を抱えてて また旦那から「お前に関心なくなった、女として見れない」と告げられたり、…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 妊娠2週目
  • 眠れない
  • 食事
  • あまたな
  • 5
user-icon

生後1ヶ月半の子を育ててます。混合育児です。 半月前から私が不眠症になりました。 赤ちゃんは日中も夜も3.4時間くらい寝てくれているのですが、自分が眠れなかったり、寝ても30分、赤ちゃんが泣く1時間前とかに目が覚めます。寝不足で日中もやる気がなく、食欲もなく、起きてる…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 旦那
  • 産婦人科
  • 産後うつ
  • アリリ
  • 2
user-icon

現在32週で倉庫でガラスの検品の仕事をしています 3月に入ってから1時間立ってるだけでも気持ち悪くなったり徐々に頭がくらくらしたりして仕事にならないことが増えました 家事もなかなか前のようにはできなくなり そして眠いのになかなか寝付けず睡眠不足、仕事を何回も欠勤して…

  • 睡眠
  • 妊娠後期
  • 妊娠32週目
  • 家事
  • まきのんのん
  • 1
user-icon

4ヶ月頃から夜中に何回か起きます😔 おしゃぶりあげたらまたすぐ寝るのですが… 細切れ睡眠でしんどいです。 いつになったら朝まで寝てくれるのでしょうか。 19時頃にミルク、就寝→23時頃に起こしてミルクという感じで夜中はミルクあげてません。 6時〜6時半頃に起きます。 おし…

  • 睡眠
  • ミルク
  • おしゃぶり卒業
  • ✴︎
  • 10
user-icon

息子が2歳半頃だったと思います。 それは突然やって来ました... 「食べるのが異常に遅い」 テレビを消そうが、おもちゃを片付けようが、目について届くところにあるものは全て片付けても、遅い! 「もう、おしまいね!」 そう言っても、 「やだー!たべるぅー!」 の一…

  • 睡眠
  • おもちゃ
  • 保育園
  • おやつ
  • 食事
  • noripi111
  • 2
11411142114311441145 …1160…1180

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1143ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.