女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1180ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1180ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

このグラフだと排卵してるっぽい日はいつになりますか? 28日辺りでしょうか?それとも2~3日辺り?🤔 2日は睡眠2時間で布団の外で子供抱っこしながら揺れての検温なので正確ではないと思います💦 11月に流産し12月に1回めの生理だったので排卵予想期間も微妙なとこです💦

  • 睡眠
  • 生理
  • 排卵
  • 流産
  • 布団
  • りーまま
  • 1
user-icon

明日出産予定日です。 39w4dで推定体重3000gから1週間で3300gになりました! 多少誤差はあると聞くけど、私は155cmで骨盤が凄く狭いので出産大丈夫かなと不安な気持ちになりました。 早く産まれて来てくれるように、ウォーキングやスクワット、雑巾がけ、掃除機かけたりなどな…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 出産予定日
  • 体重
  • 妊娠39週目
  • ゆっちゃん
  • 6
user-icon

先週金曜日から咳が出てるなと思い 3連休中は咳と微熱が続いていたのでお家で大人しくしていました。 本人はいつもと変わらず元気で食欲もあり睡眠もしっかりとれてます。 咳が少しひどくなったかなという感じなのですが明日病院に連れて行った方がいいでしょうか?😣

  • 睡眠
  • 病院
  • 熱
  • ひまわり
  • 1
user-icon

娘(1歳9ヶ月)が5時頃寝ました! 最近少し生活リズムがくるっていて睡眠不足気味 なのですがこのまま寝かしといた方がいいでしょうか? 1度いつもの感じで起こしたのですが 起きる気配なくぐっくすり寝ております。 朝も昼もしっかり食べ、おやつも食べたし、 水分もとったし、…

  • 睡眠
  • おやつ
  • 生活リズム
  • 1歳9ヶ月
  • あず
  • 3
user-icon

現在7ヶ月になったばかりの男の子です。 生活リズムに、睡眠について悩んでます( ; ; ) だいたいの一日のスケジュールです。 0:00 起きる、抱っこで寝る 2:00 起きる、授乳 5:00 起きる、授乳 7:00 起床、授乳 10:30 授乳、朝寝 (だいたい30分程度) 12:00 離乳食①…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • お風呂
  • 授乳
  • 生後7ヶ月
  • 、
  • 4
user-icon

生後4ヶ月、生活リズムがよく分かりません😭 完ミで育てています。 生まれて今まで、朝8時起床、19時頃お風呂、20時頃に最後のミルク→21時にはベッドへ行き就寝 というスケジュールでした。 これから離乳食も始まるし、8時起床21時就寝は遅いのではないか…と、7時起床19時就寝…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • お風呂
  • アン
  • 2
user-icon

一歳、睡眠時の鼻づまりについて 最近夜中から鼻が詰まり出し、鼻呼吸が苦しくなり起きてしまいます。授乳して寝かしつけますがすぐに起きます😥なかなか寝付かないので私も寝不足が辛くなってきました。 日中や寝る前までは鼻詰まりしません。 同じような方いらっしゃいますか?…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 鼻づまり
  • 寝不足
  • ままん
  • 2
user-icon

3歳の女の子なんですが、体力がついてきたのでお昼寝をしない日が増えてきました。 お昼寝がないと夜中に必ずと言っていいほど泣きます。 それが困るので何とかお昼寝をさせたとしても、なかなか寝付かないため夕方になり、今度は夜が寝つきません。 以前は寝付かないにしても1人…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お昼寝
  • 女の子
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

結局細切れ睡眠だったな😪寝れたような寝れてないような😇 とりあえずグダグダしよう🙌

  • 睡眠
  • リノ
  • 0
user-icon

不眠気味です。 2日に一回は眠れなくて朝の5時ごろまで起きてたりします。 それが本当にストレスです。 眠れない時は旦那や義実家などのイライラが頭を巡ります。 リラックスしたいです。 優しい言葉をかけてほしいです。 旦那は、俺だって大変だ、俺だって休みたい、ばっかりで…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 眠れない
  • 家事
  • 子育て
  • ぴよ
  • 2
user-icon

睡眠について 年明け前から夜の21時頃から朝方5時、6時まで寝るようになってくれたのに…… また夜中3時頃に起きるようになってしまった。 寝かせる時間帯も、環境め変わってないのになぁ(´;ω;) 何かが違うから起きてしまうのか……。 また朝方まで寝てくれる様になるのかな🤦‍♀️

  • 睡眠
  • ゆきママリ🔰
  • 3
user-icon

ここ最近寝つきが悪くなりました… 以前までは20時半に寝て1度夜中に授乳して 朝の9時ごろまで寝てくれたのですが 最近は2.3回起きます。 起きるのはまだ良しとして おっぱいをあげたらすぐに寝るのですが ベッドに置いたら激しく首を振り出して 結局起きてしまうのでまた授乳し…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • ベッド
  • おっぱい
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

実際に体感された方にお聞きしたいのですが、睡眠不足が改善されたらどんないいことがありましたか? 夜子どもが寝たあと自分の時間を長くとってしまい、12時半くらいまで夜ふかししてしまいます。 子どもはまだ夜起きたり寝相が悪かったりで何回も起こされます。 夜起こされるの…

  • 睡眠
  • 体
  • ももり
  • 3
user-icon

本日断乳3日目! 2日目は、前日の睡眠不足があったのか…寝るのもすんなりで夜もほぼ起きずだったけど、今日は寝るときからちと手こずりw一緒に寝落ちしたけど…また起きちゃい😱 でも今日は夫がそこから頑張ってくれた❤ありがたや💓 今日も頑張るぞー!! 娘もつらいんだ!!私も頑張…

  • 睡眠
  • 断乳
  • 夫
  • 寝落ち
  • miicha
  • 0
user-icon

寝不足でとてもイライラしてしまいます。8ヶ月の赤ちゃん、基本的にいつの睡眠も浅いし音や気配に敏感なので神経使うし…セルフネンネなんてしたことない。 長くて4時間寝てることもあったのに最近は長くて2時間半。しかも最近は夜泣きから覚醒することが本当に多くて授乳では寝ま…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • お風呂
  • 授乳
  • しおこんぶ
  • 4
user-icon

1歳半の娘。私の性分で、些細なことでも気になってしまい、発達障害や自閉症なのでは、その場合は早く療育などの対策を取らなくては、と日々考えてしまいます。 【気になる点】 ・人見知りがうすい?乳児の時も話しかけれて泣く、などの人見知りはなく、現在は話しかけられると…

  • 睡眠
  • 断乳
  • パパ
  • 乳児
  • 泣く
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

色々あって、旦那の事を少しずつ受け付けなくなってきました🤣 やっぱりそれが態度に出ちゃうので 時々話し合いをして少し改善するのですが 旦那の日頃の育児への態度とかでガァーと冷めます😂 平日と土曜は仕事ですが、日曜日は寝てばっか お出かけする時は率先してお世話してくれ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • お風呂
  • 育児
  • Rumi🐣☀
  • 2
user-icon

やっとお昼寝1時間以上出来てきていたのに最近30分くらいで起きてしまい、夜間はいままで20時半には寝て2時、3時まで寝てくれていたのに、必ず12時くらいに起きてはその後2時間~3時間おきに起きるんですが、睡眠後退でしょうか??😭 調べると4ヶ月が多いとも書いてありますし、5ヶ…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • ママリ
  • 2
user-icon

あ〜2歳の娘、全然寝てくれない😭 9時に寝室に行く約束なのでそれまで下の子も付き合わされる〜 下はもう限界越えて泣いてるけど今寝かせたら後で起きちゃうから、ごめんね〜 下の子は昼寝も、いつもろくに出来ない、いつも睡眠不足〜 みんな一緒ですか?

  • 睡眠
  • 2歳
  • 昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

1歳5カ月の息子…。毎日疲れます😣💦⤵️ 起きている時は動きっぱなしで、イタズラばかり…。悪いと分かっていて、ニヤニヤしながらイタズラばかりします😭 怒ってもまだ分からないので、同じことの繰り返し…。毎日イライラして疲れてしまいます😭 寝るまでも布団をゴロゴロゴロゴロ…私に…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 親
  • 布団
  • 1歳
  • ひめ&そうママ
  • 1
user-icon

最近夕方のぐずりがひどいです。 3ヶ月になってから16時頃からぐずりがはじまります。 夕方の睡眠をしてもしなくても同じくぐずります。 お出かけしてない日もしてる日も大体同じ時間からぐずるので 理由がわかりません(·︿· `) 同じ方いますか?また同じだった方はどうやったら…

  • 睡眠
  • 体
  • em
  • 3
user-icon

産後鬱になりかけてるかもしれません。 下の子を出産したばかりでまだ外出できる時期ではないので、2歳の娘と家に引きこもっていることが辛いです。 娘のわがままに声を荒げて怒鳴ってしまったり、娘が要求を訴えてきても聞こえないフリをして無視してしまったりします。(聞こ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 完母
  • 赤ちゃん
  • 2歳
  • あんこ
  • 3
user-icon

上の子が夜泣きをするようになり、 生活リズムが乱れてきました💦 専業主婦で2歳差育児。保育園には通わせていません。 現在、完母で下の子を育てていて、2時間おきとかに泣いたりするので、上の子が起きてぐずったりするのを防ぐため、私と下の子、上の子と旦那、で部屋を分け…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • mama。
  • 1
user-icon

辛くなってしまいちょっとはかせて下さい😢 仕事しながら今初めての体外受精に向けて毎日自己注射を頑張ってして来週末に採卵を予定してます。主人は当日仕事で一緒に行けそうもないので精子は持ち込みにする予定です。最近主人の仕事が忙しいのはわかっていましたが、精子の状態…

  • 睡眠
  • IVF
  • 採卵
  • 精子
  • 体外受精
  • yacchin
  • 9
user-icon

双子妊娠中で、妊娠糖尿病です😭 毎食 カロリー考えながら料理するのがしんどい。 26週ですが、お腹も辛くて夜の睡眠も何回も起きて しんどい😩 長年、不妊治療の末に授かったので、妊娠初期は頑張れる💪と思ってましたが…。こんなに双子妊娠が辛いとは…😢30週から管理入院ですが、入…

  • 睡眠
  • 不妊治療
  • 妊娠26週目
  • 妊娠30週目
  • 妊娠38週目
  • あかさたな
  • 3
user-icon

2人目妊活中です。 今血糖値を下げるグリコランと、乳腺のホルモンを抑えるカベルゴリンを毎日服用するようになって、日々副作用に悩まされています。 睡眠が足りているはずなのにフラフラしたり、お腹がギューっと痛くなります。 朦朧としてしまい、副作用と知らない時には仕事1…

  • 睡眠
  • 病院
  • 家事
  • 症状
  • 育児
  • SAC
  • 3
user-icon

睡眠について質問です。 もうすぐ10ヶ月になる里帰り中の 妊婦なんですが帰ってきてからよるなかなか寝れず 日付が変わる頃に寝ることが多くなりました。 それに熟睡出来ず、眠りが浅いです。 里帰りして動くことが少なくなったからですか? 里帰りする前は熟睡できてスッキリ…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 里帰り
  • 妊婦
  • 妊娠
  • まりえもん🔰
  • 4
user-icon

最近の睡眠について 今、5ヶ月の娘がいます。年が明ける前までは、夜から朝まで寝ていたのですが、最近になって、夜中の4時頃起きるようになりました。起きる時は、泣いて起きて授乳したらまた寝るという感じです。授乳後すぐベッドに置いても起きることなくすぐに寝ます。 お腹…

  • 睡眠
  • 授乳
  • ベッド
  • ぴのり
  • 1
user-icon

旦那へのグチです。。長文ですみません💦 旦那は比較的育児も家事も協力的な方だと思います。 が、言われたことや決められたことしかやりません。 それ以外はやらないのではなく「気づかない」らしいのです。 旦那がやってくれること 【育児(休日のみ)】 ・オムツ替え ・離乳食を…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 離乳食
  • お風呂
  • はな
  • 5
11781179118011811182 …1200…1220

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1180ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.