女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1180ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1180ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

36w頃から全く寝れない!ママさんいますか?💭 2.3日に一回はちゃんと寝れます。(1時間半から2時間くらいで目覚めて2時間後に寝てまた起きる) が、それ以外は夜眠いな〜と思い子どもと一緒に布団に入るんですが、気が付いたら外が明るいです😅💭 眠いけど、寝れない😂😂😂😂😂😂😂😂 か…

  • 睡眠
  • 妊娠36週目
  • 布団
  • ポッポ
  • 6
user-icon

保育士さんいますか? トイトレ担任の方針 息子はもう直ぐで三歳です 8月始めから 保育園でもトレパンを履かせてほしいとお願いしました 息子はオシッコは出る前に言ってくれますが ウンチはオムツ履く〰️といってウンチをします トイレに連れてくと我慢してしまった事があり…

  • 睡眠
  • オムツ
  • 保育園
  • 昼寝
  • 息子
  • おもにゅ
  • 2
user-icon

私が冷たいのでしょうか? 客観的意見ください。 旦那は仕事人間です。 結婚する前から7時前には家を出て日付をまたいで帰宅なんてザラでした。でもそれは半分以上が好きでやっている感じで、早く帰ろうと思えば帰れる感じです。 飲み会も毎週。午前様も当たり前でした。 そんな…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 不妊治療
  • 産後
  • 生活
  • ママリ
  • 4
user-icon

8ヶ月で夕寝してる方いますか?😓 息子がまだすぐ眠くなるみたいで... 朝の起床なんですが5時くらい〜に眠そうに起きます。 最近毎日5時起き困ってます。 何回もあくびして寝かそうとしても寝てくれず トントンしたり寝かしつけても逆に暴れて寝てくれず 結局そのまま朝にしちゃ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 昼寝
  • はじめてのままり
  • 3
user-icon

睡眠についてかなり苦戦しています。 まず、就寝が11〜12時😱 どんなに夕方から薄暗くしたりしても、9時前後で夜寝をして30分で起きてしまう。 自由な時間がほぼありません。 次に夜泣き。 2〜4時間で起きます。 夜間断乳しましたが、全く意味なく寝ません。 そして、ラッコ抱…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 離乳食
  • お昼寝
  • ねお
  • 1
user-icon

現在旦那と別居中でもうすぐ4歳になる娘が1人います。旦那の私と子供に対する暴力で保護命令が出てます。 先日1回目の離婚調停があり相手は離婚は認めるけど親権、面会交流、保護命令を取り下げてほしいで揉めてて成立してません。 私は長い間旦那に対するストレスで夜眠れず睡眠…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 育児
  • 4歳
  • 父親
  • mii
  • 5
user-icon

今日の夜は旦那が赤ちゃんと一緒に寝るって、 粉ミルクあげるから寝てないんだから ねなよってゆってくれた… 出産してからまとまった睡眠してないんだから たまには爆睡しなよって優しすぎか 😭 きっとおっぱい張って痛くなったり 気になって起きちゃうけど その気持ちだけでも嬉…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 粉ミルク
  • 赤ちゃん
  • 出産
  • ママリ
  • 4
user-icon

夜勤明けの旦那を持つかた、何時間ぐらい睡眠させてますか?前の日の勤務が20:00から日付回って8時までなんですけど。

  • 睡眠
  • 旦那
  • るー
  • 3
user-icon

赤ちゃんも大人と同じように、風邪ひいたら 睡眠とらないとなかなか治らないですかね?😭 薬はしっかり飲めてるのですが、痰と鼻水が 不快なのか睡眠がとれず、あまり良くなってる 気配ありません😵医者は2箇所に行きました。 抱っこ紐だろうが寝てくれたらその方が いいですかね?…

  • 睡眠
  • 抱っこ紐
  • 赤ちゃん
  • 痰
  • ももこ
  • 1
user-icon

吐き出させてください。 出産してからというもの気分が落ち込みやすく涙が止まらない毎日です。 入院中は主人が泊まってくれていました。退院後は実母が自宅に1週間泊まりに来てくれていました。来週は1週間里帰りするつもりです。周りのサポートはこんなに手厚いのに、私はな…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 病院
  • 授乳
  • たまちゃん
  • 2
user-icon

これって当たり前なんですか? 客観的な意見が聞きたいです😂 わたしは 夫、わたし、4歳長女、1歳次女の4人家族です。 共働きで 夫は夜勤で夜19時から出勤して朝の10時に帰ってきます。わたしは9時から17時の時短です。 夫は育児は協力的ですが 家事はほぼ100パーセントわたし…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 貯金
  • 保育園
  • 病院
  • みきこ
  • 4
user-icon

子供のように、声をあげて泣きました。 全てが虚しくなって、なにもかも悲しくて。 でも、ふと我に返り、娘をぎゅっと抱き上げて その笑顔にまた頑張ろうと思うのです。 娘はかなりの人見知りと場所見知り。 遠方の実家にも義理の両親にも頼れず 夫は航空関係の仕事で家には帰…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • マリマリ٩( 'ω' )و♡
  • 4
user-icon

生後一ヶ月半、おひなまきでしかぐっすり寝てくれません。 一日中はしませんが、今は日中2〜3回、夜は毎日ではないけど1〜2回ほどおひなまきに頼ってしまってます。 夜は巻かなくても添い寝で寝てはくれますが長くても2時間くらいで起きる×3回ぐらいの細切れ睡眠です。添い乳はし…

  • 睡眠
  • ご飯
  • 添い寝
  • 添い乳
  • ネントレ
  • ままり
  • 4
user-icon

9ヶ月3回食のリズムについて 1週間前から3回食になりました。 もともと離乳食は順調でなんでもたくさんよく食べます。 おっぱいは1回2〜3分であまり飲みませんし欲しがりませんが、眠い時に欲しがるので授乳回数は8回程度です。 おっぱい飲んだ1時間後にご飯になっても完食する…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 保育園
  • お昼寝
  • 生後11ヶ月
  • えみーる
  • 2
user-icon

よく妊娠中の食事をもっと 気をつけていればよかったと 言っている方がいますが 具体的に何か影響はあるのですか? 仕事をしていて栄養は考えていますが 睡眠優先で 1日二食しか食べていないので 不安になっています。

  • 睡眠
  • 食事
  • 妊娠中
  • 栄養
  • 体
  • あたん
  • 6
user-icon

1年ほど前に多嚢胞とゆわれ、その時は妊娠希望がなかったため特に治療はしませんでした。 (診断後は生理も順調にくるようになりました。) 結婚式も終わったため本格的に妊活をしようと思って基礎体温を測ることと葉酸を飲み始めてますが、基礎体温がガタガタでこれって排卵してま…

  • 睡眠
  • 基礎体温
  • 葉酸
  • 生理
  • 排卵
  • mk
  • 2
user-icon

産後の家事はどの程度やっていいものでしょうか? 生後10日です。 上の子がいるので里帰りせず実母に手伝いに来てもらう予定でしたが、実母の具合が悪く急に来られなくなりました。 今のところ自分の体調は良く(睡眠不足や頭痛はあります)1人でもなんとかなるかな〜と思ってい…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • 里帰り
  • 家事
  • ままり
  • 3
user-icon

生後5カ月です ミルク睡眠は問題ありませんが喉か鼻からブヒブヒ聞こえます。 鼻水は出てません。 なんでしょうか?

  • 睡眠
  • ミルク
  • ヒブ
  • 次郎ちゃん
  • 2
user-icon

共働き、正社員時短で18時帰宅で息子は保育園に入ってます。 同じような方、夕飯の準備はどうしてますか? もしフル手抜きで過ごしてる方いらっしゃれば、どこでやる気を出してたりしますか? 最初は作り置きや、炒めるだけや、あっためるだけと考えてやっていましたが、子供の…

  • 睡眠
  • 保育園
  • お風呂
  • 家事
  • キッチン
  • しずく
  • 2
user-icon

先輩ママさん教えてください👶🏼💓 もうすぐ出産なのですが、 赤ちゃんの睡眠に関してベッドなどを置いてある部屋は遮光カーテンなどで朝日など入らないよう完全遮光をした方が良いのでしょうか? うちは現在丈がたりないのが1箇所ともう1箇所はレースのみです💧 皆様はそこまで意…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 出産
  • ベッド
  • りかにゃ
  • 5
user-icon

平熱は36.2度の息子が、この三連休で鼻水、くしゃみ、たまに咳をしていて火曜日は37.0度で、保育園に電話で相談したところ、37.5度までは連れていっても預かってくれるそうでそのまま保育園へ。 帰宅後18時に体温が高いと思い熱を測ると37.3度で、その後は36度台まで下がりました…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 熱
  • 息子
  • 寝返り
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

今日はやけに夜起きる、、、。 7時に最後のミルク140を飲んで9時前にやっと寝た。 12時前起きてミルク140飲んで寝る 3時に起きてミルク140飲んで寝る 5時30分に起きてミルク140飲んで寝る(30分早いですが) ミルクが足らないのでしょうか😭 140なんてあっという間に飲み干し…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • オムツ
  • おっぱい
  • さとぴ
  • 2
user-icon

昨日、突然全身に蕁麻疹がでて病院に行ってきたんですが完母のため塗り薬しかもらえず塗って寝ようと思っても痒みがひどすぎて全く寝れません😅 しかもちょっと酷くなってる気もします‥ 完母だと飲み薬はもらえないですよね?一時的にミルクにしたほうがいいですか? かゆみと睡眠…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 病院
  • 完母
  • 蕁麻疹
  • どな
  • 2
user-icon

義両親との同居、9年目だけどストレスが溜まります。 娘と一緒にお風呂に入れさせてもらえない。好きな時間に洗濯できない。好きな時間に台所を使えない。 愚痴です。 義両親と同居して9年。上の子が2歳頃になるまでは、一緒にお風呂に入っていました。 ある時、義母から 「も…

  • 睡眠
  • 旅行
  • 旦那
  • お風呂
  • 義母
  • yukko
  • 5
user-icon

夫の喧嘩中の言葉がむかついて仕方ありません。 夫は怒っていると普段思っていないことまで言ってしまうと言いますが、私は忘れられません。 育児何がそんなに大変なの?嫌ならかわるけど。 そのかわり止めずにずっと働いてくださいね。 じゃあもう明日から一人で暮らせよ。 ほ…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 育児
  • 夫
  • 上の子
  • ママリ
  • 1
user-icon

生後21日目の赤ちゃんを育てています。 知恵を貸していただけると嬉しいです。 毎日17-18時頃沐浴し、その後眠くなってほしいところが覚醒しだします。22時頃からぐずりだし、延々泣き続けます。完母で日中は3-4時間余裕で空きますが、夜は泣きながら口パクパクするので1-2時間…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 完母
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • さくら
  • 6
user-icon

生活リズムを整えるのって、本当に忍耐とかマメさとか必要ですよね… 私はどちらもないので、本当にムリです。 自然と眠くなる時まで待たないと、寝かしつけに1時間とか、それ以上かかるので、どうしても時間の無駄に思えてしまって、できない…。 あと自分が寝落ちしたくないから…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 家事
  • 生活リズム
  • 昼寝
  • マロン
  • 4
user-icon

子育てが始まってから、ストレス、過食、睡眠不足、色々原因はあると思いますが、大人ニキビというんですかね💦潰しても何も出なくて、深いとこで根を張っているようなしこりニキビが何個も顔に出来てしまいました😖 どうにかキレイに完治させたいです💦 最近アクネタイプの洗顔、化…

  • 睡眠
  • ニキビ
  • 子育て
  • 化粧品
  • 下地
  • まま
  • 1
user-icon

愚痴です。すみません。 もう限界!って思えてきたので、吐かせてください。 私は旦那の事が出産後の今でも大好きです。 旦那からも愛してるとたまに言われる事はあるんですが、仲良しは無く、2ヶ月に1回あればいい方です。 20代前半だし、自分の人生も1回きり、なのに求めても…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 仲良し
  • 遊び
  • 出産後
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

夜間断乳をしたことのある方、昼間は飲むのに夜は飲めなくてお子さんは混乱等なかったですか? 今1歳1ヶ月の子供が最近夜に頻繁に泣いて起きるようになり、抱っこで寝る時もあれば添い乳で寝かせてもまたすぐ泣いて起きたりで、お互い朝までぐっすり眠れないので夜間断乳を考え…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 離乳食
  • 卒乳
  • 眠れない
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
11781179118011811182 …1200…1220

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1180ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.