※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るー
その他の疑問

夜勤明けの旦那を持つかた、何時間ぐらい睡眠させてますか?前の日の勤務…

夜勤明けの旦那を持つかた、何時間ぐらい睡眠させてますか?前の日の勤務が20:00から日付回って8時までなんですけど。

コメント

らぴ

19時に家出て、9時半~10時くらいに帰ってきます🙋‍♀️
6時間くらい寝てると思います🤔

  • らぴ

    らぴ

    あ、その日も夜勤の日の場合です😅
    その日が明けで休みの場合は、4、5時間くらい寝て活動して、また夜普通に寝てます😊

    • 9月25日
  • るー

    るー

    そのぐらいですよね。うちの旦那が異常なんですね。
    朝の9時に帰ってきて風呂入ってすぐ寝て、起きるの夜の8時半とかです。子供のお風呂やってまた寝ます。家出るのは22:30なのに💦

    • 9月25日
  • らぴ

    らぴ

    そんだけ寝せてもらえると旦那さんありがたいでしょうね😊💦
    うちも子ども生まれる前はもうちょっと寝てました😅

    • 9月25日
  • るー

    るー

    喧嘩した時に言ったら、夜勤の疲れはやってる人にしか分からないって言われたので、黙るしかありませんでした💦子供いる自覚もってほしいです。

    • 9月25日
  • らぴ

    らぴ

    私も15時出発の10時帰りで夜勤やってた時はかなりしんどくて昼前に寝て起きたら次の日の朝……とかありました🤣笑
    でも今の24時間子ども1人で見てるのもしんどいです😂
    だからしんどいかもしれないけど、お互い様なんやからそんな言い方されると悲しいですね😥

    • 9月25日
  • るー

    るー

    夜勤はたしかに考えるだけでもきついですよね😨
    働いてる事が生き甲斐になる時間もありますし、本当お互い様ですよね……。
    旦那様は文句など言わないですか?💦

    • 9月25日
  • らぴ

    らぴ

    たぶんもうちょっと寝たいとは思ってると思いますが、私がヘロヘロでメンタル崩壊した時に子ども生まれる前と同じようにギリギリに起きてもらうとお風呂も入れないし、ご飯も作れないし食べれない~😣💦って泣きながら伝えたので少し早めに起きて、お風呂とごはんの時間を確保してくれてます😂

    • 9月25日
yu

21時から7時まで!
朝帰ってきて、ご飯食べてすぐ寝てますが、昼前には、起きてます!次の日も仕事なんで、あまり寝ないようにしてるみたいです!

  • るー

    るー

    勤務時間が21-7までってことですか?

    • 9月25日
  • yu

    yu

    そうです!勤務時間です

    • 9月25日
  • るー

    るー

    3時間程度しか睡眠とらないってことですか?

    • 9月25日
  • yu

    yu

    はい!そうです😅
    次の日も仕事で、夜あまり寝れなくなってしまうみたいで、朝から仕事があるので休みでもったいないと言って午後には、起きてます!

    • 9月25日
  • るー

    るー

    そうなんですね!!
    9時から7時仕事して、その日の晩にまた家を出るかんじですか?

    • 9月25日
  • yu

    yu

    次の日の朝です!
    その日の夜が又夜勤の時は、昼まで寝て、15時ぐらいにもう一回夕方18時半頃まで寝てますよ😅

    • 9月26日
  • yu

    yu

    結構…大変ですが、起きてる間にいつもご飯の用意をして、作り終わったら又寝ます!お風呂も一緒に入って欲しいので、伝えたらギリギリまで寝て一緒に入ってもらってますよ💦

    • 9月26日
may

夜勤明けの休みは14〜15時くらいまで寝かせてます。
頭痛持ちで睡眠不足で体調崩されても嫌なので😓
私も夜勤してたので身体がしんどいのは身をもって体験してるので無理はさせません。

  • るー

    るー

    そうですよね💦
    体調第一ですね!

    • 9月25日