
5ヶ月の娘が夜頻繁に起きるようになり、睡眠不足で困っています。同じ経験の方、対策を教えてください。
5ヶ月の娘を子育て中です。
最近、夜なると頻繁に起きるようになり
毎日睡眠不足でしんどい日が続いています😭
4ヶ月の頃は夜まとまって寝てくれてたんですが
なぜか突然起きるようになりました。
夜泣きまではいかないんですがグズグズしてます💦
そして朝になると寝付きがよく、起きるのも遅くなってるので生活リズムが心配です💦
皆さんは同じような経験ありましたか?
あった方はどういう対策してましたか?
ぜひ教えて下さい🙇!
- ゆなママ(5歳10ヶ月)
コメント

1姫1王子
よく寝ていたのに寝なくなりました、なぜでしょう?という質問たくさんありますね。
ミルクよく飲んでいたのに飲まなくなりました、よく食べていたのに食べなくなりました、麦茶飲まなくなりました…
赤ちゃんはロボットじゃないので、成長も一進一退です。
向き合っているうちに気づけば変化しています。
今はこういう状態だから全部はできません、これを手伝ってほしい、と家族(特にパパ)の理解を得るようにしていくといいと思います。
パパのお休みにお昼寝させてもらって寝不足解消するのもいいですよ。
生活リズムも子供の成長が追いつけば整えやすい時期がきます。
その時にリズムを作ってあげれば大丈夫ですよ。
ゆなママ
そうですよね。ありがとうございます!!
娘の成長を見守りたいと思います。