
生後1ヶ月半の女の子ママです。抱っこして寝てもすぐ起きます。抱っこで…
生後1ヶ月半の女の子ママです。
抱っこして寝てもすぐ起きます。
抱っこでしか寝ません!はよく見ますが、娘は抱っこしてても10分で起きたりします。
同じ人はいますか?
置いたら絶対泣くし、抱っこしてても長く寝てくれない。
夜はスワドル着せて抱っこで寝かしつけて置いたら基本は寝てくれます。
日中全然寝てくれません。
どうすればいいんですか。昼寝できないからかずっと機嫌も悪いです。基本グズグズで、ギャン泣きも始まります。
抱っこしても泣き止まない時もあります。
どうしてらいいですか。限界です。
- てぃ(生後1ヶ月)

ぴー
辛いですよね😭
メンタルリープだったり、意味もなくグズグズで寝てくれなかったりしました。
昼でもスワドルでいいと思います!
月齢経たら、徐々にスワドルなしで昼夜寝れるようになりました。
縦抱きどうでしょうか?
ノイズ、掃除機や換気扇、ポイズンやボスベイビーなどお気に入りの音とかありますでしょうか?
グズグズしてても元気な証拠なので、少し離れてトイレ行ってみたり、
もし産後ケアやご家族など頼れたら
ご自身の休養優先にしてくださいね🥲
コメント