※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママり🔰
子育て・グッズ

めちゃくちゃ眠そうなのに眠れずグズグズ。寝ればいいのにめちゃ細切れ…

めちゃくちゃ眠そうなのに眠れずグズグズ。
寝ればいいのにめちゃ細切れで寝て泣いて起きて抱っこして寝てを繰り返してる。
いつ落ち着くんだろうか。割とこれって半年だとあるあるなんですかね??割と成長は早い方な気はします。。

コメント

初めてのママリ

赤ちゃんは寝るのが下手な子多いですよ
1歳過ぎたら落ち着く子もいるし、幼稚園入るまで落ち着かない子もいます
そのまま寝つきが悪い子に成長することもあります

  • はじめてママり🔰

    はじめてママり🔰

    一人で寝れてたのに急に寝つき悪くなったのでそんなもんなのかな?っと周りも気になりました笑

    • 2時間前
はじめてのママリ

息子が生後5〜6ヶ月ごろ、同じようなことありました😫
メンタルリープ?だったのか忘れましたが...
5分で起きて抱っこで寝て置くとまた泣いての繰り返しでしんどかったです。
添い寝するようになったら落ち着きました!
休める時に休んでくださいね😭

  • はじめてママり🔰

    はじめてママり🔰

    添い寝しても起きるんですよね笑
    いつか終わりが来ると信じて頑張ります〜新生児思い出します(笑)

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    思い返せば、らっこ寝してたような気もします笑
    頑張った分リフレッシュできますように!!🙏🏻

    • 1時間前