
コメント

ぴよこ
うちのこも、今でも夜中1回目を覚ますことがあります😅
泣くわけでもないし、隣で寝てたらそのまま寝るので諦めてます😅
もともと隣では寝てないのですか?
初めから横で寝てたら、目覚めても勝手に寝てくれないですかね?💦
ぴよこ
うちのこも、今でも夜中1回目を覚ますことがあります😅
泣くわけでもないし、隣で寝てたらそのまま寝るので諦めてます😅
もともと隣では寝てないのですか?
初めから横で寝てたら、目覚めても勝手に寝てくれないですかね?💦
「睡眠」に関する質問
2歳三ヶ月の息子についてです。 心配な面は、 逆さピース 発語に遅れがあった(2歳で単語が出始め、爆発期を迎えたのか今は三語分がたまに出るように) 自宅保育だが、集団に入れると楽しまなく、帰ろうとする時がある タ…
陣痛が全然こない どうしようもないですが吐かせてください。 毎日のように実母や義家族からもまだ産まれないの?などと連絡がきて、プレッシャーと陣痛がこないのは自分の身体が悪いんじゃないかって気持ちで押し潰され…
赤ちゃんの睡眠って成長発達に関係してくるのでしょうか?たくさん寝かせてあげることって大事なんですかね、、 自力入眠とかスワドル卒業とか色々やりたいことはあるのですが、結局眠れず時間が過ぎていくので、抱っこ寝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆう
あるんですね😣うちは夫婦でベッドでその横の下で子供が布団で寝てる感じです。
一緒の時間に寝れるわけではないので、先にベッドに一人で寝かすのは落ちないか心配なのでそのような感じにしてます。
確かにギャン泣きとかではないので、横で寝てればこちらも起き上がることなくなんとかなりそうです。
ぴよこさんのうちはお布団で一緒に寝てるんですか❔
ぴよこ
うちはもともと夫婦の寝室はベッドのみで、さらに布団を敷くスペースがないので、子供部屋にシングル布団2つ敷いて息子と寝ています😊
ゆう
寝室とは別の部屋なんですね😊うちも別の部屋はあるのですがエアコンがないので難しそうです…
ぴよこ
夏場はエアコンないと眠れないですよね😭
それかこれからの季節なら寝るのにエアコンいらないですし、試しにお子さんと2人で布団で寝てみてもいいかもですね😊