女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1146ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1146ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

旦那とは別の部屋で寝てるのですが、休みの前日、たまに一緒に寝る?と言うと濁され結局別々の部屋で寝ます。子供の夜泣きがあるからかな?と思って夜泣きするから?って聞いたのですが、布団で寝たいからと。いやいや、布団持ってくれば寝れるじゃん。部屋も充分並んで寝れる広…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 布団
  • くまさん
  • 1
user-icon

5ヶ月に入り赤ちゃんの睡眠がかなり浅くなってしまいました💦 4ヶ月くらいまでは夜中はほぼ通しで寝ていました。けれど数週間前から夜中にちょいぐずりが多くなったので、おしゃぶりをさせてました。そうすると比較的朝までおしゃぶりを咥えたまま寝てくれる事が多かったです。 で…

  • 睡眠
  • おしゃぶり
  • 赤ちゃん
  • 寝不足
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

夜の睡眠についてです☺️生後45日の娘がいます。 今23時に寝て朝10時に起きるのですがこれを3時間早め、20時に寝て7時に起きてもらいたいです😢 19時にお風呂、暗い場所で授乳、寝かしつけをしても19時から23時までは覚醒する時間なのか全く寝つけません😢 皆さんならどうやって修正…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • ( ◠‿◠ )
  • 1
user-icon

初産から数日経って、今さらながらこれから睡眠をどう確保するかお悩み中です。 短くても質を高めるなど、工夫やコツありましたら教えてください!

  • 睡眠
  • 夫
  • 初産
  • まーやー
  • 2
user-icon

妊娠10週初マタです。 妊娠してからというもの、眠りが浅く寝付いてもすぐに起きる、またなぜか朝方にならないと眠気が来ない日々で夜眠れず昼夜逆転の生活をしています。 元々はいつでもどこでも12時間なんて平気で寝るようなよく寝る人間だったのですが仕事のストレスで体調を…

  • 睡眠
  • 初マタ
  • 旦那
  • 安定期
  • 妊娠10週目
  • ちー
  • 3
user-icon

はかせてください泣 なんでこんなにケンカになるんだろう😭 私たち夫婦がギスギスしてると、子どもも大泣きするしでほんと申し訳ない😵 旦那の休みが週一しかないから、楽しみにしてて、お出かけしたりスーパー行ったり、子どもと遊んだりしたいのに、毎週のようにイライラしてケン…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 大泣き
  • ケンカ
  • 夫婦
  • レモン
  • 2
user-icon

睡眠を邪魔されると本気で腹が立つ私… 起きようと思ってる時間より早く息子が起きるとすごくイライラして汚い言葉が出てしまいます。 今日は旦那に「大丈夫?息子連れて行こうか?」って言われて、私そんなにヤバいんだ…とショックでした。 心の中の言葉が少し大きな声で出ただ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 子連れ
  • 夫
  • 息子
  • もんち
  • 3
user-icon

今日も徹夜授乳の方ー? ちゃんと睡眠とれてますか😪

  • 睡眠
  • 授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

2歳4ヶ月の上の子が、生後1ヶ月の下の子の夜中の授乳の度に一緒に起きてしまいます。 夜中の授乳は大体2回です。 上の子と下の子の間で私は一緒に寝ています。 授乳の時は寝室から出て隣の部屋に行っています。 旦那は夜勤の仕事があるため家にいない事が多いです。 下の子がウ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • おしゃぶり
  • アール
  • 3
user-icon

今は子どもが幼稚園なので 時間は限られていますが、 放って置かれたらずっとねてれる気がします。 疲れやすく4人目ということもあるのか あちこちが(骨)が、痛く動くのが億劫。。💦 体力落ちてるのかも…ずっと激しい睡魔が付きまといます… そういったとき体に従いある程度睡眠を…

  • 睡眠
  • 幼稚園
  • 体
  • にに
  • 1
user-icon

1歳4ヶ月の子を育てています。 完母で育ててきて、ものすっっっっごくおっぱいが大好きな子になってしまい、おっぱいへの執着心がすごすぎます💦 今でも仕事休みで1日一緒にいるときは20回くらい授乳してる気がします。笑 ご飯はいらないからおっぱいちょうだいって感じで、 保育…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 保育園
  • ママ友
  • 寝かしつけ
  • ママリ
  • 9
user-icon

もうすぐ2歳の子と1ヶ月の子供がいます。 毎日がバタバタで1日があっという間に過ぎ 睡眠不足が続き奮闘中ですよね🤣 子供2人寝かせる時下の子が寝なず、泣き 私も疲れていて眠く、少し苛々してしまい泣いてるのに 背中を向けてしまいました。後から罪悪感が、泣 母乳を飲み過ぎる…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 旦那
  • 家事
  • 2歳
  • のんの
  • 2
user-icon

こんばんは🌙 生後2ヶ月になったばかりの娘の育児に奮闘中です👶🏻🌸 赤ちゃんの睡眠、とりわけお昼寝について質問させて下さい。💡 娘は、新生児の頃からよく寝てくれる子だったのですが、1ヶ月になった頃から夜は4~6時間寝てくれて、最近では夜通し9時間ほど寝てくれた時もあり…

  • 睡眠
  • ミルク
  • お風呂
  • お昼寝
  • 生後2ヶ月
  • ぷりり🍑
  • 4
user-icon

生後7ヶ月になる男の子を育てています。 1日のスケジュールなのですが 17時半から19時までに寝て夜中何度も起きます。 3時もしくは4時くらいに覚醒されます。 寝る時間をずらそうが起きる時間は一緒で それが辛くて17時半くらいには寝かしつけてしまいます。 完母なので起きたら…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • rei
  • 5
user-icon

3ヶ月の赤ちゃんについて。 今日入浴後の授乳から(18時半頃)3時間ぶっ通しで寝ていました。 今までこんなことはなくて、上の子を寝かしつけるまで少し寝たり機嫌よく起きていることの方が多いです。 おしっこもまったくしていなくて、泣くの覚悟でいろいろ触ってみても起きる気…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • みかん
  • 1
user-icon

どうしたら… 生後1ヶ月 四歳の子供 臨月から腰痛 出産 そして 生後一週間で乳腺の手術 毎日、一週間ガーゼ交換。 それがたたって ヘルニア再発。 そして主人が出張になり その日の夜に腹痛。 一睡も出来ず。 それからというもの 寝ないといけない 寝ないとしんどくなる …

  • 睡眠
  • 臨月
  • 生後1ヶ月
  • 食事
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

混合から完母になった方教えてください⭐︎ 昨日で生後2か月になったばかり、ずっと母乳よりの混合で一日に5回ほど80〜100を母乳のあとに足していました。ところが、突如昨日から母乳だけで機嫌がよくなり、1,2回のみでミルクいらなくなりました。おしっこも出ています。また夜も長…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳時間
  • おしっこ
  • ゆずこ
  • 1
user-icon

妊娠38w2dです。初産なので 質問させてください。 11月24日 🕐2時半〜9時        不規則なお腹の痛み  夜中寝てなかったので、きゅーっと締め付けるような 痛みを感じながらも3時間ほど睡眠をとりました。 起きてトイレに行ったら おりものと混ざって血がでてきたのでお…

  • 睡眠
  • おりもの
  • おしるし
  • 運動
  • 妊娠38週目
  • tututu
  • 2
user-icon

娘が昨日から熱があるのに旦那は2連休なのにずっと部屋にひきこもってます。朝9時に一度顔合わせ15時におきました。これが2日間です。それからはずっとipad。娘とは5分しかかかわりません。私が睡眠とれてないので変わってと頼むと俺に何を求めてるんか?うるせー見れるわけない…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 食事
  • 熱
  • ママ
  • 1
user-icon

朝4時まで自分の意思で起きてた人と寝たいのに細切れ睡眠しか取れない人を比べるな! 眠いのは一緒だ

  • 睡眠
  • H.mam
  • 0
user-icon

カテ違いでしたらすみません。産後の肌荒れについてです。 産後2ヶ月たつものの、小さい白ニキビが毎日できては翌日には収まって、治って、また違う場所にできて の繰り返しです。 膿んだ大きいニキビはできません。ですが小さいのがちらほらあります。Tゾーン、頬、口周りにも…

  • 睡眠
  • スキンケア
  • 生後2ヶ月
  • 産後
  • 肌荒れ
  • ツウィペン👆
  • 1
user-icon

今、5w8dです☺︎ 初めての妊娠です。 絶賛、食べ悪阻です。睡眠から起きた時が1番最悪で、 いろいろ食べて、食べられるものを探しています( ´ー`) ただ 時によっては、食べられるものが、ダメなときもあります……。 食べられるもの: お米(おにぎり・ふりかけご飯・お茶漬け)、みか…

  • 睡眠
  • 病院
  • 妊娠5週目
  • 妊娠
  • おりものシート
  • 73
  • 5
user-icon

風邪、辛いですね…。 弱音と愚痴です。 子どもが慣らし保育中に 鼻風邪になりました。😓 小児科で薬をもらいました。 子どもが鼻かめないのが こんなに大変だと思わず、 鼻吸引は嫌がるのに、 鼻水を私の服で拭く… 夜中は何度も起きる… 翌日、私も風邪に…あっという間でした。😓 …

  • 睡眠
  • オムツ
  • 保育園
  • 小児科
  • 哺乳瓶
  • いち
  • 1
user-icon

7ヶ月の息子が最近になって寝返りしまくってころころうなされるように1時間ごとに泣きます。 うなされてる感じにみえます。 正直睡眠できません。 昼寝のときはしっかりねてくれます。 これ何なんでしょうか?😭 治りますか??

  • 睡眠
  • 昼寝
  • 息子
  • 寝返り
  • みー
  • 2
user-icon

みなさんの旦那さんは、主婦(育児中)に休みをくれますか? 現在1歳になったばかりの子供を育てています。育休中です。 旦那の仕事は営業で、朝8時前に家を出て19時頃帰ってきます。 土日祝は完全に休みです。 旦那は休みの日には必ず昼過ぎまで寝て(途中起きてもまた二度寝)、…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 離乳食
  • お風呂
  • はる
  • 3
user-icon

ここ1ヶ月以上、必ず1回以上は起きてそこから寝れず…朝は起きれずです💦 いつも下の子と10時近く寝て、1〜3時の間に起き寝れず6時前には起きないといけないのに6時過ぎ😭 シングル布団で寝て下の子の寝相と少しでも離れるとぐいぐいくるのでそのせいで起きる感じです💦 旦那と下の子…

  • 睡眠
  • 旦那
  • パート
  • 布団
  • 上の子
  • きゃら
  • 0
user-icon

寝かしつけについて質問です。 現在2ヶ月半の娘がいるのですが、眠いとおっぱいを欲しがります。 何も考えずにおっぱいをあげてそのまま寝かせていましたが、「おっぱい=睡眠」と覚えると大変だと今更知りました。 現在は添い乳はしておらず、夜中も3~6時間寝てくれます。お…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • おっぱい
  • 添い乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

もうすぐ生後5ヶ月になるのですが、完ミで育てていてミルクの一回の飲む量が少ないので夜中も欲しがらなくても寝ている時に起こしてあげたりしていました😣 たぶん起こさなければずっと寝ているのかなとは思っていましたが、ここ2日ぐらい私が体調不良になってしまい夜中にほしが…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 生後5ヶ月
  • 体調不良
  • 完ミ
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

【里帰り中の夫の行動について】 現在妊娠9ヶ月、来週から私は実家へ里帰りする予定です。 夜寝苦しくて全然寝れず、つい夫のスマホを見てしまいました。 夫が先週出席した結婚式で会った女の子とご飯へ行く約束をしている内容でした。 しかもカップルシートで予約していました…

  • 睡眠
  • 妊娠9ヶ月
  • 妊娠後期
  • アプリ
  • 里帰り
  • あやまろ
  • 6
11441145114611471148 …1160…1180

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    4
  • チャレンジタッチを申し込んで教材が届いたので初期設定をしようとしたのですが、最初はあと少…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1146ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.