※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママりー
産婦人科・小児科

子供が風邪を引いている場合、MRIは受けられるかどうか不安です。睡眠薬を使って寝かせることで対応できるでしょうか?

もうすぐ6ヶ月の子が、明日MRIをやる予定なのですが、少々風邪を引いております💦
風邪を引いていたら、MRIは出来ないでしょうか?
ぐっすり寝れるので、睡眠薬を飲ませれば、寝てはくれると思います💦

コメント

パンダ祭り🐼

問題ないとは思いますが…
最終的には当日の診察で判断してくれると思いますよ(^^)

  • ママりー

    ママりー

    ありがとうございます!
    診察してくれるのですね☺️

    • 11月25日
MO

睡眠薬が何を使うかによりますが、風邪気味で麻酔薬を使うとなるとリスクが高いと思います。
呼吸が止まったり、低酸素になったり…

当日、診察があると思うので主治医と相談するといいと思います。

  • ママりー

    ママりー

    確か、トリクロっていう名前です!

    診察で見てもらいます!!
    ありがとうございます😊

    • 11月25日
  • MO

    MO

    トリクロは自宅で飲ませますか?来院してから飲ませますか?
    もし、自宅で飲ませてから来院する場合なら飲ませる前に問い合わせした方がいいと思います!

    まだ乳児なので、安全第一で延期でもいっか!位の気持ちがいいと思います。

    • 11月25日
  • ママりー

    ママりー

    来院してからです!
    先生に診てもらって、お任せします😃✨

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

咳、鼻水があるとトリクロ飲めませんよー!

眠りが深くなるので痰とかがつまりやすくなるみたいです!

  • ママりー

    ママりー

    ありがとうございます!

    咳がおさまりまして、あとは鼻水だけ💦がどうなるか、です😭💦

    明日、固まってくれてますように😭

    • 11月25日