女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1112ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1112ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

質問です! 生後44日目の娘がいます。 先日、友人に夜なかなか寝ないことを相談したら これでうちの子はよく寝るようになった! と、木の籠を借りました。 試してみると、ぐっすり寝てくれました。 ですが、むちむちになってきて、窮屈そうだし やっぱ布団がいいんじゃない?っ…

  • 睡眠
  • 布団
  • 写真
  • 寝ない
  • モロー反射
  • 初マタ
  • 8
user-icon

夜寝れてないのでしょうか? 13ヶ月です。 20時前後に寝かせて、朝7時前後に起きます。 が、夜中おっぱいで2〜9回起きます。 7時に起きて、9時には眠たくなって 9〜11時昼寝します。 14〜15時にもう一度昼寝する。 という感じなのですが 夜頻回授乳なので寝られて無いのでしょ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • 断乳
  • 昼寝
  • あーちゃん
  • 4
user-icon

4ヶ月の娘がいます。眠りが浅すぎて心配です😰本気で悩んでます。なにか病気があるのでしょうか??夜中に5〜10分おきにバタバタ暴れたりキャー!とかうわーん!とか泣いて、頭を横に振ったりして、動くので両手をおさえてると寝る時もあれば、そのまた5分後くらいにバタバタしだ…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 新生児
  • 大泣き
  • 完全ミルク
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

4歳、年中の男の子がおります。 同じくらいの年齢のお子さんをお持ちのママさん、お子さんの夜の睡眠はどれくらいですか?お昼寝はまだしますか? 参考にさせてください!🙇🏻‍♂️

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 男の子
  • 4歳
  • 年齢
  • おぅーあ
  • 7
user-icon

おしゃぶり使う派、使わない派についての愚痴です。 子供が食欲旺盛でミルクを飲みたがるのでおしゃぶりを使いたいと思っていますが、旦那が「出っ歯嫌い」と言って買ってくれません。私の貯金から買っても良いのですが、勝手におしゃぶり使うとキレそうなのでモヤモヤしてます…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 貯金
  • おしゃぶり
  • もとこ
  • 14
user-icon

不眠症の方いますか?? ずつと2-3時間睡眠です。その間にも2回3回目を覚まします。 しんどいです。何も無いのに涙が出てきます。 抑うつ持ちですがなんで寝れないのか自分でも分かりません。

  • 睡眠
  • うつ
  • まま
  • 1
user-icon

ミルクの回数や量について悩み中です。 あと卒乳をどうしていくべきかも…。 今は 6:30 離乳食+ミルク80 11:30 離乳食+ミルク80 17:30 離乳食 19:30 ミルク200 20:00 睡眠 といったスケジュールです。 3食きっちり食べる方なので ミルクなしにしてもいいのか 健診では体重は…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • 卒乳
  • 体重
  • カルビ
  • 1
user-icon

娘が1歳になって、仕事復帰しました。 娘は保育園にも慣れてきてご機嫌に行ってくれるようになりました(^^) 私は、2人目育児はよく寝てくれて手が掛からないと思い込んでいました。が、もぅ全然違うくて。夜間断乳をする9ヶ月まで、夜に3時間以上寝たことなんて片手で数える…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 赤ちゃん
  • 育児
  • 郵便局
  • aya14
  • 1
user-icon

生後7ヶ月の女の子のままです🔰 5ヶ月くらいまで寝かしつけは抱っこで、 6ヶ月くらいからはトントンで寝てくれるようになりました! しかしここ最近昼寝も夜の寝かしつけも抱っこじゃないと寝てくれなくなりました😭 また、昼寝のときは抱っこして寝たな〜と思って布団に置くと…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 生後7ヶ月
  • 女の子
  • 布団
  • 🐣
  • 2
user-icon

生後2ヶ月。 毎日毎日おっばいのご機嫌に怯えています。 これまで、白斑3回、白斑なしの詰まり一回、乳首の水膨れ2回。 マッサージは5回受けました。 娘は小食なのか、スッキリするほど飲んでくれず、今も張りで痛く、母乳が作られる痛みなのかいつもジンジンチクチク痛むお…

  • 睡眠
  • 母乳
  • マッサージ
  • 生後2ヶ月
  • 乳首
  • kei
  • 3
user-icon

愚痴らせてください 生後2ヶ月の娘がいます 自粛ムードですが、私の旦那は医療従事者なので 出勤はあります それでも 帰宅後に毎日夕食を作ってくれ 休みの日も たまに 洗濯や掃除をしてくれます 私は 基本的に 娘の面倒を見ながら 合間で毎日洗濯をし 掃除をします 日中 よ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • オムツ
  • 生後2ヶ月
  • ママ☆
  • 3
user-icon

生後4ヵ月の娘がいます。 現在、日中は起きてから約2時間活動して30分寝るを繰り返し、睡眠回数が多いです。 寝てる時間が短いからいいのかなぁとは思っているのですが…。 寝たい時に寝かせる生活はいつぐらいまでにして、日中のリズムもしっかり作るべきなのでしょうか? ち…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 授乳
  • 生活
  • イーチィー🔰
  • 4
user-icon

生後17日です。 夜は1時ぐらいになると寝てくれるんですけが 朝9時頃から夜中の1時頃まで 抱っこしていないと寝ないし号泣します。 おっぱいもミルクも、ゲップもオムツも 暑さ調整も部屋の暗さも色々試しても やっぱり抱っこしてないと泣きます。 家の事もできないし、夜の数時…

  • 睡眠
  • ミルク
  • オムツ
  • ゲップ
  • 寝ない
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

発熱が三日めです。 明日も発熱したら保健所に連絡する予定です。 体がだるくて、つらいです。 ですが旦那はそんなことを理解してくれず、体調を崩すのは自業自得といってきます。 二人目を産んでから風邪ばかりひくようになりました。 体のために食事睡眠運動をがんばって管理…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 運動
  • 食事
  • 妊娠
  • はな
  • 1
user-icon

★睡眠について質問です! 今1歳3ヶ月の娘を育てています。 最近、一晩中寝言泣きと寝返りを繰り返していて私も娘も寝不足です…。 日中も自我が強くなったのかワガママでグズっています😢 コロナで外に出れずお互いストレスが溜まっていて、いつか私が爆発してしまいそうで怖いで…

  • 睡眠
  • 寝返り
  • 1歳3ヶ月
  • 寝不足
  • 寝言泣き
  • ここあ
  • 8
user-icon

自律神経乱れまくってるしムズムズ症候群で寝れなくなるしで夜中は散々だった😭💦しっかり睡眠取りたいのに😞

  • 睡眠
  • A⭐︎
  • 1
user-icon

夫が背中スイッチをわかってくれなくてイライラします。 まだ抱っこ紐で寝て30分。俺が抱っこしてるから、横になれば?ってわずか30分の睡眠じゃ機嫌悪くグズグズだから、抱っこ紐入ってるのに、家なら、もしかしたら、抱っこ紐出てもぐっすりかもしれませんが、外で! 俺は気を…

  • 睡眠
  • 抱っこ紐
  • 義母
  • 姑
  • 産後
  • 初ママ
  • 1
user-icon

いつも子ども達と先に寝るので 普段はあまり気になりませんが 旦那が先に寝た日にゃ… 私の睡眠の質が悪くなります( ¯⌓¯ ) 旦那のいびきがうるさすぎて、 私は寝ようと目は瞑っているんだけど うるさくてうるさくて、脳が起きてる感じ? 本当寝た気がしません(ToT) 旦那、無…

  • 睡眠
  • 旦那
  • いびき
  • 無呼吸症候群
  • みきちと
  • 2
user-icon

産後から旦那が嫌いです。 出産前は何かと揉める事もなく、仲良くしていましたが、産後からは旦那がウザいです。 出産の時も、陣痛で痛みに耐えていた時に、お昼ご飯食べて帰ってきた旦那はめちゃくちゃコーヒー臭い息。それで目の前で息吐かれたら突き飛ばしたくなくても、振…

  • 睡眠
  • 陣痛
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • ままま
  • 1
user-icon

子供の睡眠バランスがひどくて悩んでいます。 緊急事態制限出る前から保育園はほぼ行かず、遊ぶ量は減ったとは思います。 早めに寝かせようとはしてますが、イヤの一点張りでベットに上がってもすぐに降りて一階に行こうとします。 それを繰り返して23時すぎにようやく寝る感じで…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 夫
  • 体
  • 喧嘩
  • k
  • 3
user-icon

息子が5/1から発熱3(に熱が下がったとおもったら4から下痢😂 ロタウイルスの疑いありです。 毎日ぐずぐずで睡眠もなかなかなのでママって大変だなと実感するー あー早く下痢よなくなれ😭

  • 睡眠
  • 息子
  • レオまま
  • 1
user-icon

2020年5月5日 第一子無事出産しました! 初めての授乳! きっとあまり出ないんだろうな と 思っていましたがやはり… 助産師さんに相談しても 最初は滲むぐらいで大丈夫と言われました 。 日にちが変わった6日 、 ずっと泣き続け オムツを変えても 抱っこしても 泣く度に授乳し…

  • 睡眠
  • ミルク
  • オムツ
  • 授乳
  • 産院
  • 🧸
  • 12
user-icon

フルーツをあげる量について🍊🍋🍐🍏🍌🍑🍇 長くなります😰 10ヶ月の男の子を育てています。 (もうすぐで11ヶ月です。) 最近 フルーツあげすぎ!?と悩んでます。 息子の毎日のスケジュール 7:00起床 7:30離乳食① 10:00 睡眠 12:00 離乳食② 13:30 睡眠 15:00 おやつ(フルーツ)+フォ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • お風呂
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

10ヶ月の男の子についてです。 完母でしたがGW中に卒乳しました。 決断した理由は、 ・3食しっかり食べれている ・お茶が飲める ・夜中によく起きておっぱいを欲しがり、  細切れ睡眠で母子ともにしんどかった (5〜6回ほど起きて座って授乳してましたが、飲むといってもちょ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 卒乳
  • みい
  • 1
user-icon

子供ができてから、かなりからだが弱くなりました。 8月に出産してから、風邪を引いていない月はありませんし、40℃の熱もでることもあります。 栄養もバランスをとって睡眠もとっています。サプリメントも血液検査をしてあわせたものをのんでいます。 歩いたりもしています。 そ…

  • 睡眠
  • サプリメント
  • 産後
  • 熱
  • 出産
  • はな
  • 5
user-icon

ご批判覚悟で投稿します。2歳差で子供を育ててます…私自身、産後うつ気味で、心療内科にも通院しております。 いつも上の子は保育園に通ってますがただ今自粛中で自宅におりますが、私の鬱が酷くて、子供のお世話がかなり辛く、来週にも上の子を預けようかと悩んでます。 とにか…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 産後うつ
  • 2歳
  • 体
  • ゆなっち
  • 5
user-icon

生後3ヶ月ちょっとたちます。 お昼寝についてですか長く寝てもらうための対策などありますでしょうか?😭どうしても30分でおきてしまい、そのあと再入睡眠できません。 まだねむいみたいでずっとぐずぐずで、だっこしたりおしゃぶりしたりだっこひももベビーカーもするのですがそ…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 生後3ヶ月
  • おしゃぶり
  • チャイルドシート
  • もちまま
  • 2
user-icon

5月1日に出産して現在4日目です。 全てが初めてということもあり、何もかも上手く行かず辛いです。 母乳も上手く出ないし、沐浴も全然やり方が掴めず、助産師さんに冷たい態度を取られてしまいました。 コロナの影響で退院まで誰にも会えず、一人で出産、陣痛中も助産師さんは常…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 陣痛
  • 授乳
  • 産後
  • 逢ちゃんママ
  • 6
user-icon

狭い部屋をどう使うか。 こんにちは。義母と私 夫 子ども3人(約4歳 約2歳 0歳)で住んでいます。 3部屋あるのですが、 ①義母の部屋 ②元義父の部屋(義父は亡くなりました) ③私達夫婦と子ども部屋 で使っており、 色々あって③の部屋が私達の食事 睡眠 遊びスペースになってます。 3…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 義母
  • 食事
  • 2歳
  • ぽっちゃま( °³° )
  • 1
11101111111211131114 …1130…1150

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1112ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.