女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1110ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1110ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

もうすぐ3歳になる息子の睡眠について…というかわたしの睡眠についてのご相談です。 息子は添い寝でべったりくっていていないと寝れないタイプです。 寝たかな?と思いそっと抜けようとするとすぐ起きてしまいます。寝て1時間、真夜中、朝方色々抜ける時間をずらしましたがすぐ起…

  • 睡眠
  • 家事
  • 3歳
  • 息子
  • テレビ
  • ぐり
  • 1
user-icon

生後10ヶ月になるというのに夜中の授乳中は20回ほど ほんとにちょこちょこ起きます 完母で添い乳がいけないんだろうな、 睡眠がとれないので私が風邪ばかりひきます。ちょっと愚痴をこぼしたら、みんなそうやってきた、母親がそんなんじゃダメだろ、自己管理しっかりしなさいと…

  • 睡眠
  • 生後10ヶ月
  • 完母
  • 親
  • 授乳中
  • りんご
  • 8
user-icon

もともと不眠症で薬を飲んでたんですが、妊娠2年前くらいから寝れていたので薬をやめて通院もしていなかったんですが最近また寝れなくなってしまって最近は2時間睡眠です💦 でもまだ赤ちゃんも深夜に起きることがあるし、薬を飲むと起きられなくなるので飲めませんし通院するか悩…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 妊娠
  • ママリ
  • 2
user-icon

卒乳してもうすぐ1ヶ月経ちます。 今まで、旦那の行動が すごくイライラして あたり散らかしていました。 子どもも1歳超えて 卒乳して 夜もグッスリ寝てくれるようになり 私の睡眠不足も、解消されたのですが、 最近になって、旦那に優しくできるように 自然となっている自分が…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 卒乳
  • 育児
  • 1歳
  • yr
  • 2
user-icon

もうすぐ9ヶ月になる息子です。 今まで夜泣きはしなかったですが最近夜中起き、ミルクをあげても抱っこしてもダメです。 2時間くらい軽く起きてます、、、 睡眠後退でしょうか?

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 息子
  • 碧ママ(21)
  • 1
user-icon

育児に思い詰めてしまったので整理したくて吐き出します 寝不足と生理再開によるPMSでイライラ&不安定が酷いです 不快に思われる方は避けてください 私の育て方が悪い? 私みたいに子育てに向かない人が無理に母親なんてしているのが悪い? 離乳食を数口食べたらそのあといい子…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • 体重
  • 生理再開
  • おぎー
  • 3
user-icon

全然寝ない子だったのが、今はよく寝る子になったよーってエピソードお待ちの方いますか? 希望を持ちたいです🥺 日中は抱っこだと長いこと寝ますが置いたら30分前後で起きます。これでもましになった方で、もっと低月齢の頃は5分くらいで起きていました。 夜中は少なくとも4回は…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 月齢
  • 夫
  • 寝ない
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

育休とれないんですが、保育園だめでした😞 近くに義両親住んでいますが、旦那とは歳の差婚のため義母は高齢です。 また、足も悪く、突然体調が悪いとよく言い出します。 旦那の収入の手取りは15万以下です。 引っ越してきてから仕事に就くまでと安定するまで貯金を崩して生活した…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 貯金
  • 保育園
  • 育休
  • バム
  • 1
user-icon

突発性発疹は解熱後どのくらいで現れますか?? 日曜の夜から火曜日まで41度〜37度を行き来してて、水曜は1日平熱。本日も平熱を維持。 月曜日に小児科へ受診しましたがただの風邪だろうという事でした。 しかし、解熱してからも食欲はなく調子が良いとうどんやおじやを数口。あ…

  • 睡眠
  • 小児科
  • 着替え
  • おむつ替え
  • 熱
  • ちゅん🖤
  • 1
user-icon

ここ最近 お昼寝や明け方の 寝起きにギャン泣きする事が増えました。 以前は起きたらご機嫌でニコニコだったのですが 最近はまだ眠いのか?ギャン泣きで起きます。 抱っこするとまだ寝るようなので 置いて数十分すると睡眠が浅くなりギャン泣き。 なんなのでしょうか…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • ギャン泣き
  • ハナ
  • 1
user-icon

旦那にイライラします..🌀 息子のものを買ってきて欲しいとお願いすると嫌な顔するくせに5,000円もする洗濯竿買ってきました🙄干す場所なんてなんて工夫すればいくらでもあるんだからいらないって何度も言ったのに..💦 黙って車買ったり食洗機買ったり、それなら息子のもの買ってほ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 節約
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

基礎体温について教えて下さい💦 毎朝6時に基礎体温計っていますが、そのまま二度寝してしまいます… 4時間以上の睡眠とったあとの計測なら、一度起きたときの計測で大丈夫でしょうか😂 そのまま起きればいいんですが、7時くらいまで娘が起きるまで寝てしまっています💦 どなた…

  • 睡眠
  • 夫
  • 基礎体温計
  • みーたん
  • 1
user-icon

旦那にいらいらします。産後里帰りで実家にいるのですが今日仕事が休みの旦那が昨日こっちに泊まりにきました。昨日夜私はめまいがして少し気分が悪くて寝ようと思った時、息子が泣き出しまだ授乳時間まで時間がだいぶ空いてたので旦那が抱っこしました。あやし始めて5分も経たな…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • オムツ
  • 着替え
  • machan
  • 2
user-icon

産後1か月半の女の子 育児中です👶🏻 ①授乳量の減少 ②寝床での寝かしつけ ③声が枯れる泣き方 ④オムツの排泄漏れ について、経験談・アドバイスを お願いいたします🙏🏻 (1つだけの回答でも全く構いません) ①母乳寄りの混合です。 ここ数日、授乳量がガクッと減りました😣 ・熱はな…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • オムツ
  • 寝かしつけ
  • クウ
  • 2
user-icon

35wのプレママです。 赤ちゃんの睡眠環境(ベッドの配置や、明るさなど)について質問させてください。 ねんトレに興味があり、時期など未定ですが取り入れたい・新生児期からできることは出来ればいいなと考えています。(具体的に調べたりはまだ出来てません。) ・状況(画像も見…

  • 睡眠
  • ベビー布団
  • 妊娠35週目
  • 新生児
  • 食事
  • 初心者いく🔰
  • 3
user-icon

8ヶ月の息子がいます。ついこないだまでは離乳食バクバク食べてくれたのに、最近になってパンしか食べてくれません。ミルクも拒否します。 寝かしつけミルクと夜間ミルクで1日500飲むか飲まないかです。 こんな時はどうしたら良いのでしょう、、 夜泣きも4ヶ月続いてます。頻繁…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • じじ
  • 0
user-icon

みなさんは夫婦喧嘩は激しいですか? どうすれば穏やかに話し合いができますか? 私と旦那は月に1回大喧嘩をしてしまいます。 私は不眠症、pmsで眠剤と、漢方を飲んでます。 旦那も今年の3月で薬はなくなりますが、 眠剤とてんかんの薬を飲んでます。 4歳になる娘がいますが、…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 義母
  • 4歳
  • 生理前
  • ぺこりん
  • 2
user-icon

来週で6ヶ月になる娘の睡眠について質問です。 今までは夜5〜7時間寝ていましたが、2週間前ぐらいから3〜4時間おきに起きるようになりました。 泣いて起きる時もあれば、自然と目が覚めたのかお話している時もあります。 2週間前に何か変化があったとすれば、今まで22〜23時に寝…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • お風呂
  • お昼寝
  • 授乳
  • hiro
  • 2
user-icon

一歳半になる子供が朝4時頃と、早起きすぎて悩んでいます😆💦こんなものでしょうか? 最近子供の就寝時間が、大体夜8:30から朝4:30頃。 4時台に起きて子供は元気いっぱい。二度寝はありませんが、朝6時くらいになってリビングでゴロゴロしたり、少し眠そうにしてます笑 保育園で…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • 昼寝
  • 体
  • ママリ
  • 1
user-icon

生後2ヶ月で夜から朝まで12時間寝る子って大丈夫ですか?日中も寝ている事も多いです。 夜中に無理矢理起こして授乳しても2分も経たず寝てしまうので起こすのをやめました。 朝も12時間超えるのは怖いなと思い起こしてます。 眠そうですが12時間近く寝るとさすがに起きてくれてお…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 体重
  • 生後2ヶ月
  • 夫
  • 🍤\★/
  • 2
user-icon

旦那がインフルになり、子ども3人も体調不良で2日間で4時間睡眠です 旦那は火曜日にインフルが発覚して昨日の朝は熱が下がっていました 私も寝れないことから頭痛がひどくフラフラ、子どもらが目を離すと旦那がいる2階に上がってしまうので横になることもできません このままで…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 熱
  • 体調不良
  • ジョージ
  • 2
user-icon

この間5か月になった娘、離乳食も今日で3日目でしたが、ここ数日寝付きが悪くなりました😢 4か月になるくらいまではおくるみで巻くと一人で寝てくれていたのでお昼寝なども楽でしたが、4か月になってからは寝返りが始まったのと力も強く巻いても手が出ちゃうことから、おくるみで…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • お昼寝
  • おくるみ
  • 寝返り
  • たくお
  • 1
user-icon

夜泣きについて質問です。 ①何歳くらいまで夜泣きをしていましたか? ②夜泣きの回数は多かったですか? ③睡眠不足からくる体調不良やストレス症はありました     か?その改善はできてましたか? ④夜泣きを誰かに見てもらおうと思いましたか?(サービ  ス事業) 長くなっ…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 体調不良
  • ワーマパ
  • 3
user-icon

生後29日の男の子を子育てしてます。 質問なのですがこの時期の子ってどのくらい寝てましたか? いつもは違うのですが今日は1回の睡眠が5時間ほど寝てます。ママとしては有難いのですが無理やり起こした方が良いのでしょうか? ちなみにほぼミルクよりの混合で育てていてミルク…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 混合
  • 子育て
  • 男の子
  • 璃王🔰
  • 1
user-icon

11ヶ月の夜の睡眠について質問です! 生まれた時からよく泣く子で、6ヶ月くらいまではほんと文字通り昼夜問わずずーーーっと泣いてる子でした。おっぱいあげてもダメ、抱っこもダメ、なにしてもダメ。笑 朝まで寝たことなんてありません。 というか、今も夜中5回以上は起きて…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • ママ友
  • お風呂
  • kr1nnu3
  • 2
user-icon

子供の睡眠について教えてください! 1歳1ヶ月の娘ですが、年明けくらいから凄く早寝をする様になってしまいました💦 早いと18時や19時には寝てしまうことも有ります。朝は7時ごろに起きます。 早く寝てしまうからなのか、夜起きる事が増えてしまいました😭またお昼寝をお昼過ぎに…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 生活リズム
  • 1歳1ヶ月
  • 専業主婦
  • haru
  • 1
user-icon

再び細切れ睡眠の日々、いつ終わりますか? 5ヶ月の娘が再び夜3時間おきに起きるようになりました。 今まではまとめて6時間くらいは寝てくれたのですが.... 3時間おきの授乳だけなら良いのですが、そのあと覚醒して2時間ほど起きていることも多々あります。 同様に5ヶ月ごろか…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 授乳
  • 夜間断乳
  • ぽこ
  • 8
user-icon

産後不眠に悩んでおり、昨日心療内科を受診しました そこでゾルピデムという睡眠導入剤を処方して貰いましたが、授乳中でも飲んでいいものかと悩んでおります 病院の先生は母乳からでてもほんとに微量だから大丈夫とは言っていました。気になるなら搾乳してから飲んでみてとの、…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 病院
  • 搾乳
  • 産後
  • みー
  • 2
user-icon

生後2ヶ月くらいの赤ちゃん、どれくらい昼寝してますか? もうすぐで生後2ヶ月になります。もともと自分で寝ることはなく、寝かしつけが昼寝でも必要です😅以前はほっておくとずっと起きていました💦 最近は活動時間を少し気にして、1時間くらい起きていたら寝かしつけて昼寝をさ…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 生後2ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 昼寝
  • 🌼めぐゆず🌼
  • 2
user-icon

昨日から吐き気と頭痛、眠気があります。 妊娠した時と同じような症状で不安です。 産後7ヶ月が経ちますが生理はまだ再開していません。 一昨日、昨日と睡眠はしっかりできているので寝不足という感じでもないです。 妊娠以外でも疲れなどでこのような症状はでますか?

  • 睡眠
  • 生理
  • 症状
  • 産後
  • 妊娠した
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
11081109111011111112 …1130…1150

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1110ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.