女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1109ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1109ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

何をしても泣く。 寝てくれない。 心が折れてしまう😭 生後23日だけど退院した 生後5日ぐらいからずっと 抱っこじゃないと寝ない。 何しても泣く。 これに関して解決法って結局なくて ママの気合いと根性が大事。 泣いても少し放置して オムツやらミルクやら色々する。 けどやっぱ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • オムツ
  • 赤ちゃん
  • 熱
  • はじめてのママリ
  • 6
user-icon

新生児の睡眠について19日目です。 3310グラムでうまれ完ミ。 今は100、110のんでいます。 昼は1時間か1時間半で起きて泣いて ちゅぱちゅぱしています。 ミルクは3時間あけないとっていいますが 30分まえにはあげちゃいます。 大丈夫でしょうか

  • 睡眠
  • ミルク
  • 新生児
  • 夫
  • 完ミ
  • いちご
  • 3
user-icon

もうすぐ生後2ヶ月の男の子です。 昼間の睡眠についてです。 昼間ほぼ母乳のお風呂上がりのみミルクの混合で育てています。 お風呂後ミルクを大体21時半頃飲んで、22時頃から夜間授乳を1回から2回挟んで7時~8時まではベッドでしっかり寝てくれます。 しかし、昼間は授乳してう…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • お風呂
  • 生後2ヶ月
  • かなたん
  • 3
user-icon

睡眠が少しずつ長くなってくるのは何ヵ月くらいからですか?1ヶ月すれば少しは変わりますか?☺️

  • 睡眠
  • ままり
  • 8
user-icon

高温期13日目です。 ここ数日、暑いせいか夜中に目が覚めます。 トイレに行くというわけではなく、その後すぐ二度寝出来ません。 今までは、一度寝たら朝までぐっすりなタイプでした。 初期症状?生理前だから?気になってしまいます…😂 妊娠超初期症状でこのようなことあった…

  • 睡眠
  • 基礎体温
  • 妊娠超初期症状
  • 生理前
  • トイレ
  • しい🔰
  • 1
user-icon

9ヶ月の睡眠について相談させて下さい。 夜は21時頃に布団に連れて行き、 だいたいはトントンで30分以内には寝ます。 朝方4,5時頃に一度起きるので、 泣いてはいませんがミルクを飲ませて寝かしつけるのですが、 この時なかなか寝なくて30分ぐらい抱っこユラユラしたり置いてト…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 布団
  • 昼寝
  • ぽぽぽ
  • 1
user-icon

旦那の暴言についてです。 2歳の息子が朝起きるとき、ぐずる日があります。 旦那は寝ているので、睡眠を阻害されるため 切れ始めます。 「馬鹿野郎!うるさい!」などの言葉を子供に浴びせます。 それって普通ですか? 子供がかわいそうで、ぐずったときはなるべく部屋を移ろうと…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 2歳
  • 息子
  • むーとん
  • 5
user-icon

昼夜逆転どころか昼間もあまり寝なくなりました。日光浴をすると良いと聞き昨日お昼から夕方までベビーカーでお散歩して睡眠が元々浅いので外に出てもなかなか寝れず夜は寝てくれるかと思いきやいつもよりすんなり眠りにはついたもののすぐに起きるのを繰り返しています。夜から…

  • 睡眠
  • ベビーカー
  • 散歩
  • グズグズ
  • (・ω・`)
  • 1
user-icon

寝かしつけについて。 1歳になったばかりの男の子がいます。 18時過ぎにご飯、その後絵本読んだり軽くスキンシップ。19時過ぎにお風呂、20時前にミルクを飲む。 するとウトウトしはじめるので、少し抱っこして眠りそうだなと思ったらベッドに置くのですが、今にも寝そうだ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 絵本
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 初ママ
  • 2
user-icon

カテゴリが違ったらすみません。 新生児期から5ヶ月現在まで、全く手がかかりません。逆に心配になっています。 お産後の入院中に寝ない夜がありましたが、自宅に帰ってきてからは起こすまで4時間寝ているのでタイマーをかけていました。赤ちゃんを起こして授乳していました。夜…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • ぽぽん
  • 3
user-icon

2人ともすやすや寝てる…💘 ぐでーーーんとのびて、ぐでたまみたい🤤 ギュ〜したいけど我慢…🤤 2人とも、時々睡眠中に笑う事があるけど どんな夢を見てるのか気になる🧐

  • 睡眠
  • ままり
  • 1
user-icon

長文です。精神的にとても疲れてしまいました。。。 産前から身体の不調が続き、産後は慣れない育児や寝不足に加え、骨折や歯が割れて抜歯したり、結膜炎や風邪などを繰り返して調子の良い時がほぼありません😢 それに加えてこのコロナ騒動😱 元々心配性でクヨクヨしがちな性格…

  • 睡眠
  • 旅行
  • 産後
  • 育児
  • 体
  • すぅ
  • 3
user-icon

フルタイムで働いてるママさんたちは どうやって毎日をやりくりしてるの、、、 私フルタイムで18時まで仕事。息子まもなく7ヶ月。 45〜50分ほどかけて車で通勤してるので 保育園のお迎えは最終時間ギリギリの19時前。 帰ったら2回食あげてからのお風呂。 しかしこの帰ってからが…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • ベビーバス
  • まい
  • 7
user-icon

もうすぐ生後1ヶ月の新生児がいます! はじめの2週間は母乳のみをあげてたのですが だんだんと足りなくなって今は感覚ですが あ、これは足りてないなって時だけミルクをあげてます。 1日3回100mlをあげてます。全部飲み干します。 結構な頻度おっぱいは吸わせてるんですが 明らか…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 生後1ヶ月
  • 新生児
  • 体
  • うー
  • 1
user-icon

こんなことをご相談するのもお恥ずかしいのですが、、💦 長文になります🙇‍♀️ 昨年9月に第一子を出産したのですが、出産してから主人からのボディタッチが少なくなりました。出産する前は、ハグやキスなどほぼ毎日してくれていたのですが...。私も出産してから、そんなものなのか…

  • 睡眠
  • 夫婦生活
  • 家事
  • 子育て
  • 親
  • おもち。
  • 2
user-icon

生後9ヶ月、10ヶ月のお子さんの睡眠状態が知りたいです! 起床時間 朝寝、昼寝それぞれ有無とだいたいの時間 就寝時間 お願いします!

  • 睡眠
  • 生後9ヶ月
  • 昼寝
  • ☆☆☆
  • 6
user-icon

生後3週間の赤ちゃんがいます。 寝かしつけについてなのですが、ここ1週間前くらいからおいたら起きてしまうようになり抱っこゆらゆらも大変なので添い乳をするようになりました。 が、上の子が添い乳での寝かしつけをして夜も頻繁に起きたり、やめる時も大変だったりしたのでな…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • 上の子
  • あんかん
  • 0
user-icon

睡眠時ミオクローヌスは、どんな検査をしたらわかりますか?また、病気ですか?治療法はありますか?💦 検索しても難しく書いてあってよくわからなくて… 睡眠時のみ手足をぎゅっと収縮させる動きがあります。モロー反射ではなさそうです。てんかんのような動きも起きているときは…

  • 睡眠
  • てんかん
  • モロー反射
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

旦那の風邪が長引きすぎてイライラします。 4月上旬ぐらいから、旦那がずっと風邪気味です。 熱はなく咳と鼻水が少しという感じで、まぁコロナとかではなさそうな感じです。 最初は心配していたのですが、もうかれこれ1ヶ月以上、ちょっと良くなってまた戻って…という繰り返し…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 食事
  • 熱
  • 体
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

食事の回数と睡眠の関係性をご存知の方、教えてください。 8カ月の後半の赤ちゃんがいます。 離乳食は10時と18時で、9カ月から三回食にする予定ですが、三回食になると夜ぐっすり寝てくれるという話をチラホラ聞いて浮かれております。 産まれてからずっと眠りが浅い子で、朝ま…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 授乳
  • 食事
  • 赤ちゃん
  • めーこ
  • 1
user-icon

今週末帝王切開です。 怖くて明け方から数時間しか寝れず娘と昼寝で睡眠をとってる日々が続いてます... 眠いし寝たいけど寝れない。 毎日この時間は頭がぼーっとしてます😞💦 よければこんな私にポジティブな言葉をください... 批判コメントいりません。

  • 睡眠
  • 帝王切開
  • 昼寝
  • ちゅりん
  • 4
user-icon

2人目妊娠中です。 眠気がすごいです😭 上の子のお世話は最低限できてますが、 散歩に行ったりすることが億劫です😢 眠すぎて体を動かすのがだるいです。 睡眠はちゃんととれているはずなのに😭 2人目妊娠中、育児や家事皆さんどうしてましたか?

  • 睡眠
  • 家事
  • 妊娠中
  • 育児
  • 2人目妊娠
  • まま
  • 4
user-icon

生後3ヶ月の寝かしつけについてです。 5/10で3ヶ月になり、そろそろちゃんと寝かしつけをした方が良いのかと思い色々調べていたのですが、よく分かりません、、、 完母で育てています。日中は2〜3時間おきにあげいて、夜中は4〜6時間寝てくれるのですが、徐々におっぱいが張って…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 授乳
  • 生後3ヶ月
  • 完母
  • さっきー
  • 2
user-icon

生後4ヶ月の娘を育ててます。 今までは、夜中1〜2回起きるかどうかだった娘が、 最近、寝てから、朝までにに3〜4回ほど起きるようになってきて、授乳は座って授乳して寝落ちしそうなときに布団に置いてまた寝るという感じだったのですが、 ここ最近、3時〜4時30分くらいに起き…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 生後4ヶ月
  • 眠れない
  • きなこ
  • 7
user-icon

生後2ヶ月の息子の寝る場所について。 まもなく生後2ヶ月になるのですが、仕事がある旦那さんに睡眠をきちんと取ってもらう為、いまだリビングに布団を敷いて添い寝で一緒に寝ています。 戸建てで1階寝室、2階リビングなのですが、そろそろ一緒に1階の寝室のベッドで寝たいと考…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 生後2ヶ月
  • 戸建て
  • 布団
  • yui
  • 5
user-icon

ADHDで多動症気味のお子さんをお持ちのかた、お子さんの睡眠はどうですか?

  • 睡眠
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
11071108110911101111 …1120…1140

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1109ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.