女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1120ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1120ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

【1歳8ヶ月差の二人目育児、あったら便利なグッズ教えてください!!】 7月に二人目を出産予定です😄 ほんとにぐーたら母親で…www 頼れる道具があるのなら、できる限り楽をしたいと思っています😁 上の子は運動面の発達などおそらく早い方で、抱っこ紐も7ヶ月以降使ってなく、今は1…

  • 睡眠
  • 絵本
  • 外遊び
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • むんちゃんママ
  • 4
user-icon

授乳に関して質問させてください😣 おっぱいをあげてる途中に息子がよく寝てしまいます。 十分に飲めていないと思うので、寝そうになったら起こして飲ませてを繰り返して、足とかを痛くないように揉んでも起きなくなったら食欲より睡眠欲の方が上なので寝かせたらいいと教わった…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 布団
  • 息子
  • ゲップ
  • みゆ
  • 1
user-icon

今の旦那と知り合い‥唯一の親、父が亡くなってから体調すぐれないことばかりで 強いストレスがかかって 気付けば強い睡眠薬と安定剤漬けになってしまいました。 ですが‥今年に入り‥気付いたら 小刻みに手が震えることがあったり 急に動悸と呼吸困難が出ます 不定期で本当急にでる…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • 症状
  • 親
  • ❀sawàtdii❀
  • 0
user-icon

抱っこじゃないと寝てくれない娘 生後3ヵ月が経ちました。 毎日抱っこしてないと寝てくれない娘がいて家事も自分の事もあまり出来ていません。 ぐっすり眠ったと思ってベッドに下ろしてもすぐに泣き出します。 夜は添い寝をすると二時間くらいはまとまって眠ってくれるのでその…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • 体重
  • 完母
  • くるるん
  • 5
user-icon

昼寝したほうが夜よく寝るれる人は昼寝しても良いんですかね?😲 良い睡眠には昼寝しないほうがいいとよく聞きます (昼寝するにも20分以内にしたほうがいい) 私は昼寝したほうが夜よく眠れます 仕事が交代勤務で体内時計ガタガタだからかもしれません😹 早番の週は夜9時には眠…

  • 睡眠
  • 貯金
  • 昼寝
  • 体
  • 寝ない
  • ままり
  • 2
user-icon

皆様の旦那様について質問です🐘🎉 コロナコロナで気が滅入ってしまうので…微笑ましいお話しお聞かせください🥺👌 パパは娘に甘い!とよく聞きますが、息子に甘々なパパさんはいらっしゃいますか😂💖? わたしは息子が泣いてもギャン泣きじゃない限り少し様子を見るのですが、主人は息…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 家事
  • パパ
  • 息子
  • おうちゃん🐘🌿
  • 8
user-icon

イライラする😭思うこと吐き出させてください! 変な文章になってます💦 夫婦で慣れない育児に奮闘中です! 旦那さんは緊急事態宣言で隔日出社になって 自宅にいるときはパソコンでできる仕事を やってるのですが 仕事が片付くとお菓子食べながら映画鑑賞、、 最初は私もいっしょ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • オムツ
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • Iku
  • 4
user-icon

生後5ヶ月の生活リズムについて悩んでいます。 現状はこういった感じです。完ミです。 5:00〜5:30 起床 8:00 ミルク🍼(200ml) 8:30〜9:15 朝寝 10:00 離乳食 12:00 ミルク🍼(200ml) 12:30〜13:10 昼寝 16:00 ミルク🍼(200ml) 16:30〜17:00 夜寝 19:30 お風呂 20:00 ミルク🍼(200ml) …

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 離乳食
  • おもちゃ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

旦那のお風呂時間について。 大体の毎日の寝かしつけまでの流れなんですが、 旦那の帰りは19時頃で、帰ってきてご飯→お風呂の流れです。 本当はコロナの関係で先にお風呂に入って欲しいんですが、 娘と一緒にお風呂に入って貰ってるので、どうにか出来ないかな?と思って投稿し…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • ゆ
  • 4
user-icon

現在の悩みと相談です。 28歳の初マタ(27周目)です。 昨夜、家で倒れてしまい救急搬送されました。救急車の中で意識は戻りましたが… ここ最近… ●夜の睡眠不足が続きほぼ昼間も寝れない状態(腰痛、胎動の激しさ、脚の付け根が痛い、頭痛) ●コロナの影響で外出もできない息が詰まる…

  • 睡眠
  • 初マタ
  • 胎動
  • 旦那
  • 病院
  • アイスちゃん
  • 5
user-icon

ほぼ愚痴です。 出産して1ヶ月、里帰り出産から帰宅して半月、旦那に対してイライラします。 旦那は育児に協力的で沐浴、家にいる際日中のオムツ替えは旦那担当です。泣いてたらあやしてくれたり、少しでも休んで欲しいと1時間ほど子供を見てくれ睡眠を取らせてくれます。ですが…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 息抜き
  • お風呂
  • 里帰り出産
  • なたね
  • 9
user-icon

皆さま、おっぱいの張りが落ち着いてきたのは、赤ちゃんが何ヶ月の時でしたか? 2時間半くらい経つともうすでに痛くて、、 三、四時間経つとパンパンです 絞ってるか圧抜きしてます。 おっぱいの痛みで目が覚めて睡眠不足です😭 この辛いのはいつまで続くのか怖くて💦💦😅

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • パン
  • おっぱい
  • 天使
  • 2
user-icon

もう朝まで寝ることない気がする しんどいまとまった睡眠取りたい

  • 睡眠
  • むう
  • 3
user-icon

子供も保育園自粛出休み。自宅で事務仕事したくてもなかなかできない。。収入は激減し、疲れてるのに眠れない日が続いています。。本当に辛いです。。眠れる方法、何かないですか😔?市販の睡眠薬は効果ないでしょうか😭

  • 睡眠
  • 保育園
  • 眠れない
  • めるちゃん✡
  • 0
user-icon

2歳前から夜泣きがだいぶ減ってきて普段は夜もモゾモゾ動きながらふぇーんと泣いてもすぐねるくらいに睡眠出来ているのに興奮してしまったり疲れすぎてしまった日の夜は夜泣きをします。 しかも1歳のときの夜泣きより泣き方も激しくて力も強く語りかけや抱っこ、よしよし、ポンポ…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 2歳
  • 1歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

娘の息?口の中が臭いです。。 何ヶ月か前からずっとで、でも後期検診で異常なしと言われて気にしてませんでしたが さすがにずっとなので 身体の臓器のどこか悪いんじゃと心配になってきました。 機嫌はいつも良いです、離乳食もきちんと食べますし ちゃんと睡眠もとってます。 …

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • 病院
  • 検診
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

もう産まれてくれ🙇‍♀️頼むから産まれてくれ🙏と毎日毎日思ってますが予定日超過するかもと言われ、上の子同様破水を期待してます😇 待ってるんだけどなぁ🥰 早く赤ちゃんを抱っこして、意味わからん睡眠に悩まされて、おっぱい痛くて、ってのをわかった上でやるから早くお世話した…

  • 睡眠
  • 破水
  • 赤ちゃん
  • 息子
  • 体
  • ぽん
  • 8
user-icon

こんばんは😃 もうすぐ生後4ヶ月になる女の子を育ててます☺️ 同じくらいの子を育ててるママさんたちに質問です。 夜の睡眠の時に、子どもをどーやって寝かせてますか? うちの子どもは抱っこじゃないと寝なくって、寝たなって思って布団に置いても背中スイッチが発動し、ギャ…

  • 睡眠
  • 生後4ヶ月
  • 女の子
  • 布団
  • 生活リズム
  • なおみん
  • 6
user-icon

生後10ヶ月になる男の子なんですが眠りが浅すぎて参ってます😭  上の子は夜泣いても授乳すればことんと寝て、 いつの間にか夜間起きなくなって…というかんじだったので 睡眠が満足に取れずとてもきついです😢 だいたいの流れを書くのでアドバイスください🥺🥺 20時ごろから授乳し…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 生後10ヶ月
  • 片付け
  • kokko
  • 1
user-icon

ここ最近、子供が可愛いと思えなくなりました。 7ヶ月の赤ちゃんは後追いの時期なので私の姿が見えると泣く、消えると泣く、抱っこしてても泣き止まない座ったらもっと泣くおむつ変えてもしばらく泣き続けてます。 睡眠不足だしいちいち泣かれるのもイライラするし今まではむかつ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 息抜き
  • 産後うつ
  • 赤ちゃん
  • きゃろりー
  • 5
user-icon

赤ちゃんが〇〇する前後、いつもより眠れなくなったりしますか? 例えば 寝返り はいはいデビュー日 等々、、 私の息子は月齢が変わる時にいつも睡眠が浅くなります。 あと2日で生後6ヶ月 昨日寝返りと寝返り返りを覚えました。 夜中は寝言泣きが多く、昼寝も頻繁にビクついて…

  • 睡眠
  • 生後6ヶ月
  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 昼寝
  • まっと
  • 4
user-icon

夜に一睡も出来ず、朝方から4時間以上の睡眠を取れば基礎体温に記入してもいいんでしょうか😅😿

  • 睡眠
  • 基礎体温
  • M☺︎
  • 1
user-icon

ご覧頂きありがとうございます。 旦那についての相談です。 私の旦那は、イベント業のため 2月末くらいから、ずっと仕事が無く 毎日、家にいます。 以前は、仕事が無い日は 単発派遣に行っていましたが それにも行かなくなりましたし 応募もしてないようです。 私もですが、…

  • 睡眠
  • 旦那
  • イベント
  • 派遣
  • テレビ
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

もうすぐ5ヶ月の下の子、一日中泣き叫んで気が狂いそうです。 4ヶ月になる前頃までは夜は一度も起きずに寝てくれ、日中もごきげんでいることが多く、ぐずっても抱っこしたら割とすぐ落ち着いてくれてました。 ここ1ヶ月くらい夜も2時間おきくらいに起きて、起きた瞬間から絶叫と…

  • 睡眠
  • ミルク
  • おしゃぶり
  • 布団
  • 上の子
  • ママ
  • 1
user-icon

下の子の昼寝含め寝かしつけ方についてです。 上の子が頻回授乳でまとまって寝ない子だったので下の子にはゆるめのネントレをしてきて、寝室で授乳後布団で1人で寝れるようになっていました。 生後半年以降寝返りが増えうつ伏せを好むようになってからは布団へ置いた後もゴロゴロ…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 夫
  • 布団
  • とみぃ
  • 1
user-icon

(睡眠について相談です) 5か月に入ったぐらいから夜中に何回も起きます。 お腹が空いて起きミルク120cc飲み寝ます その後2.3時間ほどでおしっこや泣いて起きたりします。 寝る前のミルクや母乳をあげても途中で寝てしまいしっかり飲めません。 今までぐっすり寝ていたので急に…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • おしっこ
  • あいぷー
  • 1
user-icon

離乳食と授乳で悩んでいます! もうすぐ8ヶ月になる息子ですが、ここ2ヶ月くらいは有難いことに20時就寝してから夜中ほとんど起きず、目が覚めても特にぐずらず再入眠してくれています。 そのため今までは回数確保のためにほぼ寝ながらの状態で夜間授乳していましたが、 離乳食…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • 体重
  • 新生児
  • 牛乳プリン
  • 1
user-icon

対策、アドバイス教えてください。 11ヶ月 女の子 完ミ ☆午前寝:10時頃〜 大体1時間15分〜30分 ☆午後寝:15時頃〜 大体1時間15分〜30分 ☆就寝:19時半〜20時半の間 夜泣きなし。朝までぶっ通し。 朝どうしても5時半以降に起きます。 せめて、6時〜6時半まで寝て欲しいで…

  • 睡眠
  • つわり
  • 夜泣き
  • 女の子
  • 体
  • ★
  • 1
user-icon

産後の母子同室について 私が産む病院は産後出来るだけ早く体を回復させたいから母子同室辛かった場合預けれますか?と聞いたところ 3時間毎に授乳するから預けたとしても3時間だけ と言われたのですが他の病院はそんな事なく睡眠とったり 出来るのでしょうか? 3時間て赤ちゃ…

  • 睡眠
  • 病院
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 産後
  • まま
  • 10
user-icon

睡眠後退どんどん酷くなってる気がする、笑 もう今じゃ酷くて1時間で起きる 今日と昨日は2時間置きに起きた笑 なんなんのまじで笑

  • 睡眠
  • ママリ
  • 0
11181119112011211122 …1140…1160

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1120ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.