女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1111ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1111ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

11ヶ月の夜の睡眠について質問です! 生まれた時からよく泣く子で、6ヶ月くらいまではほんと文字通り昼夜問わずずーーーっと泣いてる子でした。おっぱいあげてもダメ、抱っこもダメ、なにしてもダメ。笑 朝まで寝たことなんてありません。 というか、今も夜中5回以上は起きて…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • ママ友
  • お風呂
  • kr1nnu3
  • 2
user-icon

子供の睡眠について教えてください! 1歳1ヶ月の娘ですが、年明けくらいから凄く早寝をする様になってしまいました💦 早いと18時や19時には寝てしまうことも有ります。朝は7時ごろに起きます。 早く寝てしまうからなのか、夜起きる事が増えてしまいました😭またお昼寝をお昼過ぎに…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 生活リズム
  • 1歳1ヶ月
  • 専業主婦
  • haru
  • 1
user-icon

再び細切れ睡眠の日々、いつ終わりますか? 5ヶ月の娘が再び夜3時間おきに起きるようになりました。 今まではまとめて6時間くらいは寝てくれたのですが.... 3時間おきの授乳だけなら良いのですが、そのあと覚醒して2時間ほど起きていることも多々あります。 同様に5ヶ月ごろか…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 授乳
  • 夜間断乳
  • ぽこ
  • 8
user-icon

産後不眠に悩んでおり、昨日心療内科を受診しました そこでゾルピデムという睡眠導入剤を処方して貰いましたが、授乳中でも飲んでいいものかと悩んでおります 病院の先生は母乳からでてもほんとに微量だから大丈夫とは言っていました。気になるなら搾乳してから飲んでみてとの、…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 病院
  • 搾乳
  • 産後
  • みー
  • 2
user-icon

生後2ヶ月くらいの赤ちゃん、どれくらい昼寝してますか? もうすぐで生後2ヶ月になります。もともと自分で寝ることはなく、寝かしつけが昼寝でも必要です😅以前はほっておくとずっと起きていました💦 最近は活動時間を少し気にして、1時間くらい起きていたら寝かしつけて昼寝をさ…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 生後2ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 昼寝
  • 🌼めぐゆず🌼
  • 2
user-icon

昨日から吐き気と頭痛、眠気があります。 妊娠した時と同じような症状で不安です。 産後7ヶ月が経ちますが生理はまだ再開していません。 一昨日、昨日と睡眠はしっかりできているので寝不足という感じでもないです。 妊娠以外でも疲れなどでこのような症状はでますか?

  • 睡眠
  • 生理
  • 症状
  • 産後
  • 妊娠した
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ストレス発散方法 教えてください。 年子育児 睡眠不足 旦那への不満 現状についていけない自分の未熟さ イライラすることが、日に日に増え 子どもに、うるさいと当たってしまうことがあります 色んなもの食べたり、タバコ再開してみたり 髪を30センチ一気に切ってみたり 私…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 抱っこ紐
  • 北海道
  • 車
  • あさ🌻
  • 8
user-icon

現在、日中は母乳のみ 夜、寝るときに母乳+40または80のミルクを足してます 元々、新生児の頃から夜は3時間から4時間おきの授乳でまとまって寝てくれる子です 母乳を足すと、まとまって寝ると聞いてたのと、哺乳瓶に慣れさせる為に夜だけ足してましたが、初日と2日目のに7時…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • 新生児
  • みゆき
  • 1
user-icon

毎日ハード。やりたいことたくさんあるのに何も手につかんしやらんなんことさえ追いつかないストレス。ソファの上には大量の洗濯物、カーペットには自分髪の毛エンドレスだし上の子が粘土パラパラ〜とか言って粘土のカス大量。食べカスも。掃除機かけたいけどまずこの散らかった…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • おもちゃ
  • 保育園
  • ぴ
  • 1
user-icon

保育園に通っていないママさんに質問です! 一歳七ヶ月頃の生活リズムを教えてください(*^^*) お昼寝は何時間? 何時就寝?何時起床? 夜中は起きる? うちは、 7時頃起床 21時~21時半就寝 夜中何度も何度も起きます(;´Д`) 1時間以上の覚醒もします😢 お昼寝は12時半~14時半…

  • 睡眠
  • 保育園
  • お昼寝
  • 生活リズム
  • 公園
  • はじめてのママリ
  • 5
user-icon

旦那→息子→私とインフルうつされて 旦那一昨日から別室で寝てるんやけど 昨日息子インフルなって今日私もなって 息子とヒーヒーいいながら睡眠不足なのに 旦那は「インフルやった?ドンマイ笑」 え?私にゆっくりする時間くれないの 言わなきゃわからないって?そうだろうね まあ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 息子
  • うつ
  • ᴀʟɪᴄᴇ
  • 1
user-icon

2ヶ月過ぎた次女です。みなさんなら病院連れて行きますか? 少し前から鼻詰まりと、何か引っかかったようなカッという咳(主に鼻を吸った時や泣き始めに多い)、機嫌は良く熱はない、母乳はいつも通り飲んで、睡眠も取れている。 様子見するか、小児科に連れて行くかアドバイスお…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 小児科
  • 病院
  • 熱
  • ☺︎
  • 2
user-icon

朝起きたらいつもよりお腹が張っていて 吐き気やめまいにも襲われものすごく体調が悪いです😢🌀 睡眠としっかりとり前日、夕食も食べています。 病院に行って診察を受けた方がよろしいのでしょうか?? 吐き気はするけど実際嘔吐はしていません🥺

  • 睡眠
  • 病院
  • めまい
  • 体
  • サメしゃん
  • 1
user-icon

子どもの睡眠について質問です! 3歳の男の子なのですが、昼寝なし、日中は公園や支援センターで遊ぶごく普通の生活をしています。 20時には疲れ果てて寝てしまうのですが、朝もなかなか起きずほっとくと9時近くまで起きません😱💦💦 春から幼稚園なのでもう少し早めに起こしたほう…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 絵本
  • 保育園
  • 新生児
  • ことり
  • 1
user-icon

本当に旦那さんに感謝… もうすぐで生後1ヶ月の息子。まだまだ授乳時間が2.3時間なことがあって、睡眠不足であきらかに疲れ切ってるわたしを見て旦那が夜12時には搾乳したのをあげてくれ、朝方仕事いく前に粉ミルクをあげてくれ… 今まで2.3時間ずつしか寝れなかったのが、そのお…

  • 睡眠
  • 旦那
  • オムツ
  • お風呂
  • 気分転換
  • わか
  • 5
user-icon

予定帝王切開で今入院して8日目です。 産後赤ちゃんにはまだ会えていません。触れていません。 理由は私の発熱と、赤ちゃんの低体重です。 発熱は今は治り血圧が高いものの体調も落ち着いています。 赤ちゃんもギリギリ保育器に入らないといけない体重ですが、ちゃんとミルクも…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 小児科
  • 体重
  • 産後うつ
  • あっちゃんママ
  • 2
user-icon

ふと、疑問に思ったので質問させてください。 赤ちゃんあるあるかもしれませんが、 少し気分転換と刺激になるかなーと思って 散歩がてら抱っこひもやベビーカー、車に乗るとうちの子はよく寝るのですが、 それってあんまり散歩の意味ないのかなーと思ってしまいます(笑) あとそ…

  • 睡眠
  • 気分転換
  • ベビーカー
  • 抱っこひも
  • 赤ちゃん
  • あー
  • 5
user-icon

生後8ヶ月の男の子。育ててます! 夜間断乳をして1週間経ちます。 やめてから頻繁に起きるようになってしまいました…。 おっぱいを求める感じではなく、抱っこするとすぐ寝てくれます。 起きる原因は夜泣きなのでしょうか? それとも、安心を求めて起きるのでしょうか?? 1時…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 生後8ヶ月
  • 男の子
  • おっぱい
  • ちゃん
  • 3
user-icon

親知らず抜歯後の痛みについてです💦 先週の木曜日に抜歯して、約1週間経ちますが痛み止めを飲んでないと眠れないほど痛いです💦 授乳中との事を伝え、ロキソニンをもらって飲んでました。 ロキソニンも切れてしまったので、月曜日に見てもらったのですが、問題はないとのこと。疲…

  • 睡眠
  • 眠れない
  • 授乳中
  • 初めてのママリ
  • 1
user-icon

人間、どの程度寝なくても生きていけるんですかね? 毎日1、2時間睡眠、もしくは寝ずに朝を迎えて、日中は2歳児の相手。体がふわふわします。

  • 睡眠
  • 2歳児
  • 体
  • m
  • 4
user-icon

愚痴です🌀 13日に出産し、17日に家に帰ってきました。 実家も義実家も市内にあるのでご飯や洗濯、買い物も助けて貰っています。 家に帰ってきたばかりだし、睡眠もとりたいので極力家に人を入れたくないと思っています(旦那もです)。 ですが実母ときょうだい(まだみんな学生で…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 授乳
  • 義母
  • みい
  • 4
user-icon

誹謗、中傷御遠慮ぐださい。 妊娠33週、長女(2歳8ヶ月)です。 長女はイヤイヤ期真っ只中、便秘、泣き叫ぶ、最近ては物も投げ始めました… 日中は保育園に旦那が送り迎えしてくれているので助かっています。 私はお腹も身重でかつ不安定な状態が続いていて…常に泣いていて目もパン…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • 妊娠33週目
  • 2歳
  • その
  • 4
user-icon

どうしたら朝まで寝てくれるようになるんでしょうか、、、?朝までじゃなくてもまとまった睡眠とって欲しいです😓 今月末で10ヶ月になります。生まれてから今日まで夜は3時間毎に起きます。酷いと20.30分で起きることも😖 昼間は朝寝と夕寝を計2.3時間ほどします。 夜はおしゃぶ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 生理
  • おしゃぶり
  • りぃ
  • 4
user-icon

個室が基本の病院だからそのつもりで入院したらまさかの大部屋に案内されてしまいました。 昨日は切迫早産で入院してる方と同室で、私も赤ちゃんは預けていたので気になりませんでしたが、今日はなんと… 向かいの人は帝王切開明け、隣の人は朝から誘発分娩を控えている人。 そし…

  • 睡眠
  • オムツ
  • 病院
  • 授乳
  • 切迫早産
  • ママリ
  • 2
user-icon

2人目 36w カンジダについて 痒みがあり以前もカンジダだったため 検査もお願いしながら やっぱりカンジダだったからと34wで 膣剤を入れてもらいました ここ最近は 毎週病院で入れてもらってましたが 今回は2週間たった36wまた痒みが出てきました 睡眠には気を付けて食事もちゃ…

  • 睡眠
  • 病院
  • 妊娠34週目
  • 妊娠36週目
  • 食事
  • ママリ
  • 1
user-icon

確定申告の流れについて教えてください🙌 医療費控除などしないんですが 書類の記入欄に病院名や病名など書く欄はあるんでしょうか⁉︎💦 去年11月に大好きだった祖母が亡くなり亡くなった次の日に父の肺癌が見つかり余命3ヶ月と言われ精神的にダメになってしまい夜眠る時に電気を消…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • 医療費控除
  • 確定申告
  • 大有
  • 4
user-icon

ん…やはり始まった。出産当日の高体温(笑) 眠くてアクビは出るんだけどな…。寝られません😭誰か、睡眠薬を下さい(笑)

  • 睡眠
  • 出産
  • 体温
  • ちぃ🔰
  • 0
user-icon

最近子どもが産まれました! 3-4時間おきの授乳に疲れながらも、我が子の可愛さに毎日癒されてます。 ただ、赤ちゃんが寝てる間に私も睡眠確保しなきゃと思うとのですが、私が寝てる間に赤ちゃんに何かあったらどうしよう、、、これから大事な我が子を自分はちゃんと育てていけ…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • ちー
  • 3
user-icon

至急お願いします。 毎日2時間睡眠で1週間休みなしだった旦那が会社の飲み会で嘔吐しました。 寝不足でお酒飲まされれば吐いて仕方ないのですがスーツだったため困ってます。 クリーニング店は嘔吐したものは受け付けてくれないしスーツの表記みると手洗いもダメだしでどうすれ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • スーツ
  • 洗濯
  • 会社
  • ママリ
  • 1
user-icon

子供の夜泣きが凄いという話をしたら、 甘いものを食べ過ぎている。母乳の質の影響があるのでは、と言われました。 同じようなこと言われたことがある方はいらっしゃいますか? また授乳中、甘いものをよく食べていた方、お子さんの寝付きは悪かったですか? ストレス発散の甘い…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 夜泣き
  • 授乳中
  • ストレス発散
  • ママリ
  • 4
11091110111111121113 …1130…1150

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1111ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.