女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1113ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1113ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

狭い部屋をどう使うか。 こんにちは。義母と私 夫 子ども3人(約4歳 約2歳 0歳)で住んでいます。 3部屋あるのですが、 ①義母の部屋 ②元義父の部屋(義父は亡くなりました) ③私達夫婦と子ども部屋 で使っており、 色々あって③の部屋が私達の食事 睡眠 遊びスペースになってます。 3…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 義母
  • 食事
  • 2歳
  • ぽっちゃま( °³° )
  • 1
user-icon

相談させてください。 生後7ヶ月の女の子を育てています。 半年を迎えたころから夜泣きが始まるようになりました。その時は授乳し下ろせばすぐ寝てくれていたんですが、ここ2週間下ろしたら遊び始め、再度寝るのに1〜2時間かかるようになりました。 夜泣きが始まる前までは良く寝…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • お風呂
  • 授乳
  • pnyuka
  • 8
user-icon

8ヶ月の娘がとうとう睡眠中に寝返りするようになりました。 お昼寝の時は私が確認できるけど、夜の就寝中は確認できないので、うつぶせ寝が不安です。 昨夜は、仰向けに戻しましたが夜中にまたうつ伏せになっていました。 他のお子さんの様子を聞きたいです。うつ伏せで寝てたら…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 寝返り
  • うつ伏せ
  • うつぶせ寝
  • パンナコッタ
  • 4
user-icon

私のことなんですが睡眠時に咳が出ることがあります。 特に季節の変わり目とかによく出ます💦 最近は、寝ている時もマスクをしてますが 一度出ると、しばらく止まりません… 途中でのど飴を舐めたりすると だいぶ緩和されます。 日中は全く出ません。 同じような方いらっしゃいます…

  • 睡眠
  • まま
  • 2
user-icon

同じような方いますか??下世話な話になります。 夜の仲良しがあった次の日は幸福感に満たされ1日とても機嫌がいいです。しかしない日はそれそれは何しても機嫌が悪いです。不眠である日は即寝つけます。ない日は全然寝れなくて2.3時間睡眠で何度も目が覚めます。 欲求不満な…

  • 睡眠
  • 仲良し
  • まま
  • 1
user-icon

日に日に早くなる起床時間と短くなるお昼寝時間。 娘に何がおきてるんだろう💦💦 早く落ち着いてほしい。 コロナと睡眠不足でストレスフル。 娘も機嫌悪いし💔主人に頼めばなおさら泣くし。 もう助けて😭😭😭

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 泣く
  • 主人
  • ママリ
  • 3
user-icon

毎日下の子の睡眠を上の子達に邪魔され、イライラが止まりません😩 上の双子が邪魔するので、下の子は日中ほぼ寝れず、なのに夜も邪魔されタイミングを逃してしまい、毎日寝るのが22時以降になってます😭 かわいそうで仕方ありません。 また夜寝るのが遅いので、朝も遅くなります…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 双子
  • 体
  • 上の子
  • まま
  • 3
user-icon

寝返りする赤ちゃんの監視?について 娘が最近寝返りの練習をしだして、まだもうすぐ寝返りしそうな雰囲気です。 なので、睡眠中に寝返りを打たれて窒息のリスクがあるのが非常に怖いです。 かといって夜中ずっと見ている訳もいかないし、、、 こういう時期って、いつまで見…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 赤ちゃん
  • 窒息
  • 寝返りの練習
  • ママリ
  • 6
user-icon

今子供が寝なくて本当辛くて毎日睡眠不足でかわいくても心から可愛いと思えなくて、何もする気になれなくて本当うちの子なんでと思ってるお母さんにぜひ伝えたいです。 うちの子も4ヶ月から9ヶ月くらいまでほんとにひどい睡眠状態でした。 自分を保つ余裕がなかったくらいです。…

  • 睡眠
  • スリーパー
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

薬剤師さん、もしくは医療関係の方に専門的に見ていただけたらありがたいです。また、経験がある方もよろしくお願いします。 2日の日に、もしかしたら息子が祖母の睡眠薬(ゾルピデム5ミリ)を誤飲してしまったかもしれなくて。可能性としては低いのですが、念のため、どんな症状…

  • 睡眠
  • 症状
  • 息子
  • 誤飲
  • 中毒
  • みぃ
  • 2
user-icon

旦那のモラハラ(子供の前でも大声で怒鳴る、物に当たる)が原因でうつ病になり、実家でお世話になっています。 まだ服薬中ですが実家の家族のおかげでだいぶ症状は収まり、旦那自身に問題があると本人も理解しているのでまた家族3人で暮らしていこうとした所、旦那が私の反対を押…

  • 睡眠
  • 旦那
  • バイト
  • 症状
  • 生活
  • ぽん
  • 3
user-icon

今週で1歳4ヶ月になる息子なのですが、1回の睡眠が平均5時間です。 7時間くらい寝てくれたらな~と思うのですが、皆さんのお子さんは何時間くらい寝てますか? あと食後1時間以内によく寝てしまうのですが、皆さんのお子さんはどのような感じですか? 宜しくお願い致しますm…

  • 睡眠
  • 息子
  • 1歳4ヶ月
  • まめ
  • 6
user-icon

以前より義両親との折り合いが悪く、会うのを拒否していました 最近になり、酷いことを言われ、睡眠不足になり鬱気味になり心身ともに悲惨な状態になってきて、それなのに何も知らないまま変わらずのほほん生きている義両親に「あんた達のせいで・・・」と憎しみの気持ちが生まれてき…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 義両親
  • 夫婦
  • 拒否
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

ピンポンの連打とドアノックの連打やめて下さい😭 下の子の友達が最近限界なのでしょう。 ちょいちょい遊びに誘ってくれてるのですが。。。 後期の妊婦…本当朝方まで寝れないの。 寝ついても睡眠浅い、トイレ近い、今日も5時から7時まで寝た感じ… その後も、うたた寝程度…。 …

  • 睡眠
  • 妊婦
  • 遊び
  • 友達
  • 洗濯
  • あい
  • 1
user-icon

11ヶ月にして娘の睡眠の癖とかコツがやっと少しわかってきました😂それとも娘が上手に寝られるようになっただけなのか、、 1年間ごめんって感じです、、

  • 睡眠
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

久しぶりに質もさせていただきます🙇🏻‍♀️ もうすぐ4ヶ月になる男の子の事で質問です。 最近ミルクの感覚が5時間にあいて睡眠も 長い時間寝るようになってきました。 ですがミルクを10時間飲まずにずっと寝てたり (息子が寝た時一緒に寝てしまっていて…) ミルクを飲んだあとも1時…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • 男の子
  • 指しゃぶり
  • みーこ
  • 2
user-icon

新米ママです。子育て何に対してもどんな些細なことでも大丈夫かな?あれはよかったのかな?変じゃないかな?不安だなといつも全てのことが気になり、神経質になります。その割に失敗続きでこんなお母さんでごめんねと思います。赤ちゃんが寝てる間が睡眠のチャンスなのに、その…

  • 睡眠
  • 産婦人科
  • アプリ
  • 赤ちゃん
  • 子育て
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

最近夜中に起きて寝付くまでに1時間半かかります💦 寝かしつけがおっぱいのためずっとおっぱい吸われるのがきつくて(来週卒乳予定)最近は眠くなるまで遊ばせてます ・しっかり歩けるようになったので外も少し歩くようになった ・少しずつ午前中の睡眠が無くなってきた 等の生活の…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 卒乳
  • 生活
  • 寝ない
  • とぉ☆
  • 7
user-icon

仕事やめようかな 2人の子供の面倒も家事も仕事の準備も全部やって 体調崩して なのに休ませてもらえなくて きっと死ぬ 長男の幼稚園も習い事もなくなったから、毎日、ピアノも歌も英語も数字と平仮名の読み書きも算数も全部1人で教えて、工作とか子供もできる調理もやっててそ…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 習い事
  • 教育
  • 英語
  • kkk!
  • 2
user-icon

旦那がムカつきすぎます😂 夜3人で寝てて、3時に娘が起きて寝なかった時も旦那は気づかずぐーぐー寝ています。 6時にぐずった時は目が覚めたようで、俺は仕事やから下でもうしばらく寝るわと1人で降りて行きました。 仕事なのは分かるけど、なんで自分だけ睡眠確保されてるねん😂…

  • 睡眠
  • 旦那
  • はじめてのママリ
  • 6
user-icon

基礎体温について😂排卵検査薬でタイミングを取り26日〜27日に排卵済みですが翌日2時間しか寝れなかったのかガクッと下がり少しづつ上がっていってますが… 起床時間バラバラで平均4〜6時間睡眠後に測ってます😖 今日も2時間寝てトイレ行ってまた2時間寝た後の体温です😱が…上がって…

  • 睡眠
  • 排卵検査薬
  • 基礎体温
  • 症状
  • 妊娠
  • nao
  • 2
user-icon

寝かしつけについての質問です。 生後2ヶ月の女の子を育てています。 最近寝ぐずりがひどくなりました。 以前は夜眠る前のみギャン泣きだったのですが 今は日中の昼寝の時もです。。 こんなに寝ぐずりってするものなの?と思い。。 いい睡眠をとって欲しいなと思い ネントレの…

  • 睡眠
  • オムツ
  • 寝かしつけ
  • 生後2ヶ月
  • 月齢
  • きゆ
  • 5
user-icon

陣痛、子宮口が全く進みません。 5月8日出産予定日の者です。 5月1日20時に突然の生理のような出血があり、病院へ行き、お腹の張りもあるし、週数も来てるので、そこから入院してるのですが、 未だに、子宮口3㎝、陣痛は9分に1回と進むのが遅いです。それなのに、出血は止まら…

  • 睡眠
  • 陣痛
  • 病院
  • 出産予定日
  • 生理
  • 🔰初めてのママリ
  • 12
user-icon

子どもの便秘にかんする自己満の叫び。 排便時に苦しむ・嫌がるお子さんがいたら、コロナに関わらず受診してほしい。コロコロウンチ+浅い睡眠も、受診した方がいい。 毎日出てたとしても、排便時に恒常的に苦しむ・嫌がるなら一度受診した方がいい。 あと便秘解消の質問があっ…

  • 睡眠
  • 夫
  • 体
  • 飲食
  • ママリ
  • 5
user-icon

相談にのってほしいです💦 ミルクと睡眠について。 最近ミルクを飲んでくれません。 元々混合(時間は不規則)で、 ミルクが一日約500ml位で 母乳も多めでした。 ですが最近、2回食を始めた位から 一日約300ml位で、母乳もほとんど飲みません。 昨日↓ 8時→起床後、少しだけ母乳 1…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 混合
  • まま
  • 2
user-icon

18歳のママです 里帰りから帰ってきて昨日から 旦那と息子と3人で暮らし始めました🥺 ミルクもあげてくれてオムツも変えてくれる、 わたしがミルクをあげ終わったあと 哺乳瓶を置きっぱなしでオムツを変えてても 何も言わずに洗いに行ってくれます。🙏🙏 ですが、今日少し旦那に見…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • オムツ
  • 哺乳瓶
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

10ヶ月娘の睡眠中の奇行、アドバイスください🥺 最近、夜中にムクッと身体を起こしてはパタン!と倒れて寝る...でも寝れなくてまたムクッと起きては別の場所へハイハイで移動して寝ようとする。。。を1時間ぐらい繰り返してやっといいポジョンが見つかったのか眠りにつくのですが…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 授乳
  • おやつ
  • 抱っこ紐
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

睡眠時の寝返りについて質問です💦 ずりばいや掴まり立ちが始まり、どんどん体を動かすようになり、寝返りが激しくなりました💦 結果、うつ伏せになってしまい、夜な夜なうつ伏せが気になり、うつ伏せになったら直すというのが、日課です💦 寝返り防止クッションとかやっぱり必要で…

  • 睡眠
  • グッズ
  • 体
  • うつ伏せ
  • ずりばい
  • めぐまま
  • 3
user-icon

毎日細切れ睡眠合計2時間くらいしか寝てなくて、子供3人の相手はしんどい😂座ったまま意識失いかけてました…めまいもする😂 3時間でいい、3時間でいいから連続して寝たい😇

  • 睡眠
  • めまい
  • アリアナ好き
  • 1
user-icon

少しツライです。 1週間前から耳鳴りと耳閉塞感を感じて3日前に耳鼻科に行ったところ、低音性難聴と診断されました。 原因は明らかで、保育園が6月からの予定ですが、それまでの片付けや準備のことを考えすぎていっぱいいっぱいになっていたり、娘がここ何日か夜中に覚醒して2時…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 離乳食
  • 保育園
  • ベビーフード
  • ローリングべび
  • 6
11111112111311141115 …1130…1150

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1113ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.