
トイレトレーニングについて。どんなトイレトレーニングをされてますか?…
トイレトレーニングについて。
どんなトイレトレーニングをされてますか?
一日中、家に居る時と外に出る(外出する)時とのトイトレの仕方って、どうされてますか?
家にいて、お昼寝させる時は、紙オムツじゃなくて、普通の布のパンツを履かせて寝かせてますか?それとも、オムツを履かせて寝せてますか?
また、夜の睡眠時は、布のパンツ?紙オムツ?どちらを履かせてますか?
しつこく聞くようですが、色々と教えて下さい‼️😰😭
宜しくお願い致します。
- ❤️翔五郎❤️ママ❤️(3歳4ヶ月, 8歳)

あーたん
家にいる時は布パンツのみ、お出かけする時と夜寝る時は布パンツの上におむつ履かせてます!
パンツにするときもちわるい、と覚えさせるのがいいと思います(*´꒳`*)
お母さんは洗濯大変ですが。゚(゚´ω`゚)゚。

ママリ
間隔が空いて、声かけて座らせればおしっこできるレベルになったら外出はパンツにしていました。
それまでは家だけで最初はオムツ、できるようになったら布パンツで時間決めてトイレに座らせていました!
お昼寝はタイミングが難しかったので布パンツのまま、布団に防水シーツを敷いていて漏らしたら仕方ないという感じでした😅
日中はとれましたが、夜はトレーニングというかその子次第?で自然と出なくなるのを待つ方が良いというアドバイスを受けました!日中はオムツとれて半年立ちますが夜はまだオムツです💡💦
コメント