
もうすぐ3歳になる息子の睡眠について…というかわたしの睡眠についての…
もうすぐ3歳になる息子の睡眠について…というかわたしの睡眠についてのご相談です。
息子は添い寝でべったりくっていていないと寝れないタイプです。
寝たかな?と思いそっと抜けようとするとすぐ起きてしまいます。寝て1時間、真夜中、朝方色々抜ける時間をずらしましたがすぐ起きてしまいます。
私も家事や録画したテレビ、本など色々と時間が欲しいです。抜けられないので息子の隣でスマホを見てしまいます😭ブルーライトが息子にもよくないとは思うんですがなかなか癖になってやめれません。自分の目にも良くないと思います。まだ隣で電気スタンドつけてほんでも読んだほうがいいんでしょうか?みなさんどうされてますか?
- ぐり
コメント

y
お昼寝の時寝てるそばで録画したテレビを見る
夜寝かしつけてからはテレビや本は諦める
スマホは少しにする
家事は息子さんが機嫌が良い時に
遊びながら一緒にやる
これはどうでしょうか?😣
ぐり
日中は働いているため、時間がないんです😭やはり諦めるしかないですかね…
y
そうなんですね😭それじゃあゆっくりする時間欲しいですよね、、
我慢してお休みの日にゆっくりするとか😢休みだからといってゆっくりもできないですよね。。
お子さんきっと寂しいんですね!
寝る前に絵本を読んでたくさんハグしてあげて
大好きだよって毎日伝えると
お子さん安心して寝れるようになるかもです!
ぐり
なんだか起きてるのにただ隣で寝てるだけって時間の無駄って気がしちゃって…。やりたいことが沢山あるのでそわそわしちゃうんですよね😭
愚痴を聞いていただいてありがとうございました!もう少し成長したら1人でも平気かもですね。
ありがとうございました😊