
子供を出産してから体調が悪く、風邪を引くことが多いです。栄養や睡眠、サプリメントにも気を使っていますが、改善しません。産後の体調について皆さんはどう感じていますか。
子供ができてから、かなりからだが弱くなりました。
8月に出産してから、風邪を引いていない月はありませんし、40℃の熱もでることもあります。
栄養もバランスをとって睡眠もとっています。サプリメントも血液検査をしてあわせたものをのんでいます。
歩いたりもしています。
それでも、体調がよくありません。
みなさんは、どうですか?
産後かわらず元気ですか?
やはり産後はこんなものかと諦めたほうがいいでしょうか
- はな(6歳, 7歳)

れもん
産前産後体調くずすこと増えましたね。やっぱり免疫力が弱ってたり、授乳で栄養とられてたり💦子供できる前は風邪ひいてもすぐ治ったのに、治りにくくなってたりもします…

優龍
そうですね。
産後はしばらく
歯が痛くなったり
胃腸炎になったり
アレルギーで痒くなったり
身体の変化がありました。
歳のせいもあるかもしれません。

ゴーヤママ
2人目の産後から子どもの風邪が移りやすくなりました💦
熱とかは無いのですが、今までは10回中2〜3回だったのが10回中8回は絶対風邪引いてしまいます💦
他は問題ないです😊

♡
頻繁に体調を崩したことはないですが体調面は妊娠する前より経験したことないことはたまーにあります。
去年の今頃は激しい頭痛に嘔吐、高熱がでて息子も一緒に病院に行きました。
今も産後しばらくしてからずーっと毎月嘔吐するのは当たり前。原因もわからず放置してます💦 病院に行かないととは思ってますが行っても無意味な気がしてきて結局まだ行けてません。

はな
コメントありがとうございます。
みなさん、やはり何かしらの体調にでていますね。
この時期は仕方ないと思いました。わたしも病院も無意味なきがします。
ありがとうございます。
コメント