
狭い部屋をどう使うか。義母と私 夫 子ども3人(約4歳 約2歳 0歳)で住ん…
狭い部屋をどう使うか。
こんにちは。義母と私 夫 子ども3人(約4歳 約2歳 0歳)で住んでいます。
3部屋あるのですが、
①義母の部屋
②元義父の部屋(義父は亡くなりました)
③私達夫婦と子ども部屋
で使っており、
色々あって③の部屋が私達の食事 睡眠 遊びスペースになってます。
3人目が生まれ、旦那に②の部屋を寝室として使わせてほしいと義母に相談してくれと頼んだのですが、なかなか言ってくれず…
触れづらいのはわかりますが、このままじゃ生活できません。
今は私と三男がベッド、長男次男が布団、夫がソファーで寝ています。
どうすればこの空間を上手に使えるでしょうか??
ソファーベッド
ロフトベッド
二段ベッド
など色々考えております…
よろしければご意見聞かせてください。
よろしくお願いします。
- ぽっちゃま( °³° )(4歳10ヶ月, 6歳, 8歳)

りい
うちはロフトベッド使ってます!その下に布団も敷けるし、物も置けるし、活用方法が色々あって便利だと思います✌️
何より良いのが、安定感抜群で、地震のときにベッドの下に避難できます(*´ω`*)
昨日も関東は緊急地震速報でアラームなったので、ロフトの下に避難してました!
コメント