女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1106ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1106ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

生後2ヶ月85日目の娘のことなんですが… 最近夜2~2時間半で起きるようになりました。 その度に授乳をして寝かしつけている状況です💦 2時間でも寝れるのでまだマシかもしれませんが小刻み睡眠でなかなか疲れてしまって…😩 仕方ないのはわかっているんですが何かまとまって寝るアド…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • 3𝕂𝕀𝔻𝕊mama
  • 4
user-icon

質問じゃないです 吐き出す場所がどうしてもないのでかかせてください もうずっと心が重くて重くて仕方ないです。 育児ストレスも酷いです。 旦那からのスキンシップだったり言葉だったりが救いでした。 でもここずっと、それが無くなりました。 最初は自粛明けの久しぶりの仕…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 親
  • 育児
  • 体
  • しょ
  • 1
user-icon

お風呂→授乳→寝落ちパターンで毎日寝てるけど 果たして良いのでしょうか?! 19時半~20時にお風呂(遅いですよね⤵︎ ⤵︎ ⤵︎) お風呂終わったら眠くて 割とグズグズしてて、授乳したらすぐ寝てしまう💦 お話したり絵本見せたり寝る前のコミュニケーションタイムをする隙がないです……

  • 睡眠
  • 絵本
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • めいママ
  • 3
user-icon

昨日出産しました。 もう、0時回ったのに眠れません( ;ω; ) 目を瞑ってもなんか色々心配になって、 結局ついつい携帯触っちゃって、ネットサーフィン。 同じ経験をした方、こんな時どうしてましたか? 睡眠薬とかもらえるのかな、、 因みに母子別室です。

  • 睡眠
  • 母子
  • 出産しました
  • m
  • 6
user-icon

皆さんは2人目作る時、お互いの理解はすぐに得られましたか? 私はそろそろ2人目がほしいのですが 旦那はいらないといいます。 元々2.3人ほしいねーって結婚するときに話してたのですが、 私が初めての育児でイライラしたりで喧嘩も多くなったのが 旦那からすると嫌みたいです…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 母乳育児
  • 寝ない
  • 2人目
  • カプリコ🍓
  • 4
user-icon

これは育児ノイローゼですか? 長女は、2歳7ヶ月 次女は、9ヶ月 長女は最近まで夜中も頻繁に起きる子で、今も1回〜2回起きます10時〜7時の睡眠で 次女も、まだ夜中数回起きてるので、8時〜6時の睡眠で。 私の睡眠は、12時〜6時の間で4回〜5回起こされてます。 そして、1週間前、…

  • 睡眠
  • めまい
  • 体
  • 育児ノイローゼ
  • イヤイヤ期
  • めい
  • 2
user-icon

小児科に詳しい方、または乳児の鉄欠乏性貧血と診断された方に質問です。 下の子が眠りが浅く、すぐに目を覚まします。 赤ちゃんだし、月齢的にもレム睡眠とかの関係でそうなのかもしれませんが、上の子がこのくらいの時期に鉄欠乏性貧血と診断され内服治療しました。 上の子は…

  • 睡眠
  • 小児科
  • 病院
  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • ママリ
  • 1
user-icon

生理予定日1週間前なんですけど 4日前くらいから鼓動が聞こえるくらい激しい動悸が起きたり、睡眠時に胸がギュッと締め付けられてなかなか寝付けないです。 左は胸下が筋肉痛のように痛む時もあります。 今日でちょうど生理予定日1週間前なんですけど 子供と外出した途端、胸の真…

  • 睡眠
  • 症状
  • 生理予定日
  • 車
  • 産後
  • りん
  • 1
user-icon

もうすぐ8ヶ月になるのに睡眠がバラバラです😭😭😭 朝寝、昼寝も寝たと思ったら30分くらいで起きて、、を繰り返します。 昼寝で2時間とか寝てくれるようになるのはまだ先なのでしょうか😭😭? 1日の睡眠が平均10時間くらいなのですが少ないですよね😭😭?

  • 睡眠
  • 昼寝
  • 🐣
  • 2
user-icon

寝ない子の寝かしつけについてアドバイスほしいです😭 寝る寝ないはそれぞれなのは承知です!! 同じような方いましたら育児方法、参考にさせて頂きたいです! 寝かしつけは授乳、抱っこどちらかです。 背中スイッチもある子です😅 最近授乳で寝付かなかったり、どんな抱っこをし…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 育児
  • 寝ない
  • はじめてのママリ🔰(22)
  • 2
user-icon

叶ってないけど夢が保育士だったくらい 子供大好きだったのに あれだけ子供が欲しかったのに 妊娠中は早く産まれてきてほしいって思ってたのに 産後になると、旦那と2人きりに戻りたいとか 思ってしまいます。 娘は夜泣き激しく昼間も抱っこしないと寝ない 置くと起きて泣き出す…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 家事
  • 親
  • 🌻
  • 7
user-icon

吐くほどの気持ち悪さではないのですが、のどの辺りまであがってくるような… そんな気持ち悪さが生理予定日前からあり、妊娠していたよ🙋‍♀️って方、いらっしゃいますか? 生理予定日数日前から続く下腹部痛があり、妊娠していたよ🙋‍♀️って方もいらっしゃれば当時の様子を教えて…

  • 睡眠
  • 基礎体温
  • 排卵
  • 生理予定日
  • 妊娠
  • めいこ
  • 1
user-icon

ベビーベッドで寝かせているのですが、寝てる間に回転して柵が当たってガンガン音が鳴ります(・・;) 本人は起きないのですが、私が気になって起きてしまい睡眠不足です、、、笑 そろそろベビーベッド卒業の時期でしょうか(・・;)? 今までベビーベッド置いたら即寝で添い寝したことな…

  • 睡眠
  • ベビーベッド
  • 添い寝
  • pq1234pq
  • 2
user-icon

皆さんのお力をお貸しください(>_<) 来週5ヶ月になる男の子を育てています。 ・生活リズム(ネントレ) ・授乳間隔(完ミ) についてお聞きしたいです。 現在の生活リズム 6時半頃起床 7時カーテン開けてリビングへ移動、保湿など 7時半ミルク180 9時朝寝1〜2時間 11時半ミルク…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 絵本
  • お風呂
  • お昼寝
  • みちょす
  • 3
user-icon

夜間断乳について何度も質問ごめんなさい。 今、夜間断乳6日目です。 断乳決行前よりも泣いて起きることが増えました。 夜間の対応は旦那がしてくれてわたしは別室で寝てます。 旦那の体も心配だし、もう辞めようか‥と思って旦那に相談すると、わたしが6月から仕事が始まるので…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 夫
  • 体
  • 夜間断乳
  • もも
  • 8
user-icon

ただ誰かに聞いてほしいだけの投稿です。 毎日睡眠不足でめまいと吐き気がヤバイです… 上の子は夜この時間まで毎日起きています 朝早く起こして規則正しい生活をさせたいのですが、 下の子の授乳で泣き声で起きてしまい、無理です。 下の子はきっちり3時間おきに起きます。 と…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 授乳
  • めまい
  • 家事
  • あいこ
  • 3
user-icon

夜断乳開始から3日目… 約2時間泣きっぱなし。心折れそうです。 もう辞めたい…仕事のため昼間寝れないので、3日連続2時間睡眠はきついです… 子供に当たっちゃいそうで怖い。旦那も協力的じゃないので無視して寝てるし。 夜断乳ひたすら耐えるしかないですよね…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 断乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

発達障害の子育て疲れた。。 3歳なのに未だに睡眠も安定しないしこんな時間にまだ起きてる。 2時に一回寝たのに寝室のベットに置く時に起きてからずっと起きてる。 眠いのに寝れないし子供起きてるし1人で笑ったり奇声発したり、もお慣れたけど今日はなんかつらくて涙でてくる。 …

  • 睡眠
  • 子育て
  • 3歳
  • 奇声
  • rr
  • 4
user-icon

たまには夫に息子と同室で寝てほしいのですが、甘えすぎでしょうか?7ヶ月になった息子が夜中寝返りフィーバーで、睡眠不足です。頻繁に夫に寝不足をアピールしてるんですが、なにもなしです。「今日は息子と一緒に寝るから、ゆっくり寝ておいで」て言われたいです😂私が風邪のと…

  • 睡眠
  • 副業
  • 夫
  • 息子
  • 洗濯
  • ママリ
  • 1
user-icon

妊娠後期の妊婦にマイナスな発言しないでほしい。 質問では、ないんですが、妊娠後期に入り、 「もうすぐ会えるね!たのしみだね!」というポジティブな言葉もたくさんかけていただるのですが、マイナスな発言をされることが多く、気分が萎えてしまう事が多くなりました。 その…

  • 睡眠
  • 妊娠後期
  • 妊婦
  • 赤ちゃん
  • 産後
  • 寧々
  • 6
user-icon

生活リズムについて質問させてください。 都内在住です。 生後6ヶ月を迎えたばっかりの息子を、コロナのせいで家の外に出せずにいます😔 かれこれ1ヶ月半もの間、途中やむを得ず私の実家に往復したのみで、あとはずーっと実家・自宅に引きこもっています。マンションの1階に住ん…

  • 睡眠
  • 生後6ヶ月
  • 自転車
  • マンション
  • 生活リズム
  • vvv
  • 3
user-icon

夜の睡眠についてです💡 明日で4ヶ月になる女の子です🌸 1週間前ぐらいに初めて寝返りをして 最近はずーっとコロコロ転がってます😌 まだ寝返り返りが出来ないので疲れてきたら怒りはじめて 戻してあげてまた寝返りしての繰り返しです。 昼間はかわいくていいのですが… 寝る前布団…

  • 睡眠
  • おしゃぶり
  • 女の子
  • 布団
  • 体
  • 🫶🏻
  • 1
user-icon

ふたり目妊活中です…❗️ 娘はいまだに夜中に起きる子で、 ここ最近は特にひどく、寝かしつけて1〜1.5時間くらいで 起きてしまいます😓💦 娘を寝室に寝かせて今日はリビングで仲良ししていたのですが、発射された直後に(生々しくてすみません😓)娘がリビングに入ってきてしまいました…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 2歳
  • 仲良し
  • 妊活
  • shino
  • 2
user-icon

3ヶ月の息子ですが、新生児の時からずーっと2-3時間睡眠ですが、ふつうですか? まだ若さもあり大丈夫なのですが、これがずっと続くとなると耐えれるか… 周りに同じくらいの月齢の赤ちゃんがいる人が何人かいるんですが、みんな5時間寝てくれたー!とか言ってて、なんかハァっ…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 新生児
  • 月齢
  • ゆ
  • 5
user-icon

6ヶ月です。 産まれてからまとめて寝てくれません。 日中はだいたい30分くらいで、最近になって朝寝が1時間ほどします。 そのあとはた30分です、 夜は7時半くらいに寝かせると最近は23時には起きてしまいます。そこからだいたい3時間起きくらいです。 夜中は突然泣いて授乳終わっ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 授乳
  • るな
  • 4
user-icon

2歳前後のお子さんがいる方に聞きたいです! この位の子は、朝までぶっ通しで寝ますか!? うちの子はいつも大体2、3時間後に1回泣いて起きます😭笑 運が良ければぶっ通しで寝るのですが… それも週1あるかないか。 いつになったら朝までぶっ通しで普通に寝るのかな? 皆さんど…

  • 睡眠
  • スタイ
  • 2歳
  • 体
  • 藍
  • 11
user-icon

もうすぐ生後5カ月の男の子の睡眠についてです。 お昼寝が15分〜30分くらいと細切れで、時間も定まってません。できれば朝、昼、夕寝として欲しいのですが、いつも時間がバラバラです。 たまに1時間以上昼寝できる時がありますが、良く眠れた日ほど機嫌が良い気がします。 ちなみ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • お昼寝
  • 男の子
  • 夕寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

元々体力がない方だったのですが 子供を産んでから更に疲れが溜まりやすくなり 子供がお昼寝したら 自分も睡眠を取らないと夜まで身体がもたないです。 夜6-7時間は寝ているのですが 寝起きもシャキッと起きれず 全然目が覚めません💧 30歳です。 サプリメントや薬など飲んでいる…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • サプリメント
  • 0歳
  • 体
  • ままり
  • 3
user-icon

睡眠中の呼吸について 最近、赤ちゃん(生後0ヵ月、生後30日目)が寝ているときにいびきをかくようになり、ときどき鼻息が聞こえないときがある気がします。 これは無呼吸症候群なのでしょうか? 呼吸が止まってしまってるのではないかととても不安です。

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • いびき
  • 無呼吸症候群
  • 生後30日
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
11041105110611071108 …1120…1140

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1106ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.