女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 706ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (706ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

年少の子供が8時に寝て3時半に起きました😣 9時登園の15時降園なのですが、体力もたないと思います😢今はいいけど、園で疲れて癇癪起こす可能性があって登園させるか悩んでいます。 発達グレーで自分の気持ちが上手く伝えられません。 私自信が3時間しか眠れていないので預け…

  • 睡眠
  • 発達
  • 体
  • 健康
  • はじめてのままり
  • 3
user-icon

なんだかもうしんどいです...育児ノイローゼとか精神的に結構きてるんじゃないかなって思ってしまう毎日です.... 些細なことですぐイライラしてしまったりそうやってすぐイライラしてしまう自分にも嫌気がさして... 自分がこんなにイライラする人だったなんて育児をするようにな…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 上の子
  • 育児ノイローゼ
  • 後追い
  • mm
  • 5
user-icon

年長の息子が夜ご飯食べてる途中にいきなり吐きました。私は下の子がうんちをしたのでオムツ替えをしてたのですが、突然吐きそうと言っていきなり。 吐く前にご飯に集中してなくて早く食べて、野菜もちゃんと食べてと注意していて息子はいつも通り反抗してわかった!と言って嫌々…

  • 睡眠
  • 習い事
  • 予防接種
  • 幼稚園
  • 水分補給
  • ako
  • 2
user-icon

授乳中は自律神経が乱れますか? 完母です。 最近動悸がします。 あと産後に歯の神経の治療をして治ったのですが、食後になると歯茎がジンジンします。 歯医者で診てもらいましたが、治療は終えていて、授乳中や疲れもあるかもしれないけど、もしかしたら寝てる間の食いしばり(…

  • 睡眠
  • 完母
  • 歯医者
  • 産後
  • 授乳中
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

娘が私のひじをコリコリさせて触りながら寝ます。 約1年前くらいから突然始まり全く心地良くない睡眠を私はしています。自分のひじもパパのひじも嫌だそうです。「ママのひじが落ち着く」んだろうでしょうけど、私からしたらストレスでしかありません。とうとう先程嫌で嫌で仕方…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん返り
  • パパ
  • 怪我
  • 主人
  • anna
  • 6
user-icon

生後3か月の娘がいる新ママです 完全母乳で育てています 生後2か月頃から乳腺炎になり、 何度も詰まり白斑ができ、乳腺炎も何度も繰り返しています 助産院におっぱいマッサージにデイケア、デイサービスなどで頻繁に通い続けるも、未だに少し疲れが出ると乳腺炎になります。 …

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 乳首
  • 食事
  • 産後
  • ありちゃん
  • 2
user-icon

みなさんのベビちゃんは、夜何時くらいにねますか???? 睡眠と起きるタイミング教えてほしいです うちは 18.00〜19.00 就寝 3時間〜4時間ごとに起きて 朝7時に目覚めます。 夜中の4時ごろになると1時間くらいにおきます、、どうしたらいいでしょう

  • 睡眠
  • ベビ
  • ぴょんきち🔰
  • 1
user-icon

旦那が夜勤で昼間の睡眠時、隣の方がうるさくて困ってます🥲 耳栓するなどどんな対策がありますかね?🤔 以前一年半家の前で工事がありうるさくて耳栓したけど あまり効果がなかったので、 他に効果のあった対策があれば教えてほしいです。

  • 睡眠
  • 旦那
  • 🦉
  • 1
user-icon

新生児の睡眠について 生後24日になります。 ここ1週間くらいの状況です。 朝5〜6時から始まり昼間はミルク後4時間程度寝ている 夕方〜22時頃まではグズってあやして、3時間程度でミルクの繰り返し、この間は寝ずに起きてます 22時頃にミルクを飲ませ寝ると、ぐっ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 新生児
  • 夫
  • おしっこ
  • ZK
  • 3
user-icon

赤いポツポツができています。 顔以外にも、手足耳にあり、全部で20個くらいできています。 ニキビのようにぷっくりしている訳でも、痒そう痛そうな仕草をすることもありません。 おっぱい、離乳食、うんちおしっこ、睡眠もいつも通りです。 明日の午前、予防接種で小児科に行…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 予防接種
  • 小児科
  • ニキビ
  • 初めてのママリ
  • 1
user-icon

疲れてるのに、夜眠れなくなりました。 ヒーリングミュージックかけても、アロマをやってもだめです。 温度と室温も最適にしてます。 5時間睡眠(少ないと3時間)でフルタイムの仕事と育児してます。 眠いからフラフラするのに、いざ寝ようとすると寝れません。 寝たいです😭 で…

  • 睡眠
  • 育児
  • アロマ
  • フルタイム
  • 赤ピク推し♡
  • 2
user-icon

いつもお世話になっております。 30週目の妊婦です🤰 一昨日の夕方コロナ3回目のワクチン接種をしてきました。ファイザー→ファイザー→今回モデルナで打ちましたが、幸い熱が出ることはなく腕が痛いぐらいで済みましたが、昨日の夜あたりから鼻水が出るようになりました💦💦 夜中、…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 妊娠30週目
  • 妊婦
  • 症状
  • rei..♡
  • 1
user-icon

娘昨日コロナ陽性になり高熱が昨日の夕方から治まりません、、 座薬を貰ったのですが6時間おきにいれるのっていいんですか? 旦那がすぐに座薬座薬と入れてます 治すものじゃないし一時的に下げる物と認知しているので そんな入れなくてもと思っていて 食欲はすごくあるんです…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 熱
  • 陽性
  • 体
  • あいママ
  • 2
user-icon

毎朝早起きの子ども。 グッスリ寝てた朝があって、 体調悪そうだなって思ったんです。(!) それでも6:40にはパッと目が覚めてましたけど…。 体が戦ってるから いつもより疲労の回復が遅れて 睡眠が長くなる感じというか…。 今、真面目に子どもの体調不良と向き合っていて ここ…

  • 睡眠
  • 体調不良
  • 麦
  • 1
user-icon

睡眠不足だとつわりって強く出ますか? 昨日は久しぶりに深い眠りができ、今朝は驚くほど体調が良く胃の不快感や食後のげっぷもなく、つわりが感じられないくらいです。 昨日までは吐き気でうなされ、ベッドから起き上がることが出来ませんでした。 …明日がこわい。

  • 睡眠
  • つわり
  • 体
  • ベッド
  • げっぷ
  • ぼん
  • 2
user-icon

旦那との喧嘩中の過ごし方について。 先日、些細な事で旦那に対する日々の鬱憤が爆発してしまいました。 気になる事や、おかしいと思う事は その都度その都度で本人に言ってたのですが、旦那の態度や言動は右から左状態でした。 そして、普段なら軽く注意して済んでいた旦那の…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 家事
  • 妊娠
  • 生活
  • Rちゃん
  • 1
user-icon

寝不足ってやっぱり辛い… 精神面全部支配される… 下の子が朝4時台からバタバタ動き始め、5時前にはぱっちり起床😭 私は上の子と22時には寝る様にしてるものの、(夫が夜の寝かしつけ、見守りを23時頃までしてくれている)夜中の授乳を2時〜3時にした後、うまく寝付けずそのまま…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • ヨガ
  • 夫
  • すいか
  • 0
user-icon

なんか二度寝とかじゃないのに同じ夢を繰り返し見ることってありませんか?💦 内容は毎回違うんですけど…場所が同じだったり、シリーズが同じというか… 私は超嫌な夢なんですが、子供(全然知らない人の子)を狙う犯人が事件を起こす場所に毎回居合わせて何人かの人たちと協力…

  • 睡眠
  • 自転車
  • ママリ
  • 4
user-icon

生後4ヶ月(早産のため修正月齢2ヶ月)の子供の睡眠について相談させてください。 ここ2、3日ですが、夜20時頃から21時頃まで盛大にグズり、その後寝ると4~5時間まとまって寝るようになってきました。その前は、長くても3時間程でおっぱいの時間になりぐずって起きていたのに急に寝…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 早産
  • 生後2ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • みなみな
  • 4
user-icon

離乳食とミルクのバランスについて悩んでいます。 生後6ヶ月になったばかりで、体重は約8.5キロ。 離乳食も2ヶ月目に入ったので2回食を始めました。完ミです。 ミルクあげすぎでしょうか?😭 6:00 ミルク160ml 10:00 ミルク170ml+離乳食(10倍粥30g野菜10g豆腐10g) 離乳食…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • 体重
  • momnag🔰
  • 1
user-icon

お恥ずかしいです。看護師さんの前で泣いてしまいました。 日曜日から、子どもが入院していて本調子じゃないのか 機嫌も悪く、泣き叫び私も睡眠がとれていませんでした。 感染症でなければ、大部屋で過ごす病院なので 他のみなさんに申し訳ない気持ちで過ごしていました。 今日…

  • 睡眠
  • 病院
  • 眠れない
  • 産後
  • 看護師
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

旦那の愚痴です😭自分でも理不尽と分かってるので批判はご遠慮ください。。💦 最近息子が4時半〜5時半に起きるのが普通になってしまい、このままではこちらの体力がもたないため9時半には布団に入るようになりました。旦那は今まで通り、24時就寝。。 それで早朝どれだけ息子がぐず…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 離乳食
  • 生活
  • 布団
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

一度減ってしまってほとんど出なくなってしまった母乳はまた増えますか😣? 生後12日の子が産まれてからずっと直母拒否で、くわえても離され全然吸ってくれず母乳量が減りました。 里帰りなし、手伝いなし、旦那育休なし、3歳の子を自宅保育しながら新生児を育ててます。 産後3日…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 哺乳瓶
  • 育休
  • 搾乳
  • うささん
  • 2
user-icon

産後1ヶ月。コロナ無しにして義父が 泊まりに来たいと言ってる場合どうしますか? 先月出産し、現在娘はNICUにいるため毎日車で片道1時間の 病院に母乳を届けています。 出かけるにしても3時間おきに搾乳しないとだし 乳腺炎にもなってしまったため、搾乳はかなりのストレス で…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 病院
  • 搾乳
  • 車
  • ao
  • 2
user-icon

睡眠、寝言泣き?について ここ数日、急に夜中に 泣くようになりました。 2.3分泣き続けますが目は閉じたままです。 これが夜中に何回もあって 落ち着いてこちらも寝れないです😭 関係あるかわからないのですが、 今まで19時半就寝→3時半ミルク→7時起床だったのですが 5時半起床…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 生活リズム
  • 昼寝
  • 泣く
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

妊娠しているからなのか分かりませんが、ここ最近体調が優れません🥲 息子は保育園に通っていて私は一足先に有給でお休み。 なので子供がいない時間は掃除洗濯料理買い物だけ最低限のことをして昼間はほぼ寝て過ごしています💦 昼も夜も細切れの睡眠で常にものすごく眠いんです。…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • 妊婦
  • 妊娠
  • れの
  • 1
user-icon

もうすぐ2歳の双子がいます。 ダメだと思いつつ激甘な育児をしています... 子供を甘やかしたいわけではなく、自分がしんどすぎて💦 毎日ではないですが、まだ激しい夜泣きすることもちょこちょこあり、 トントンしても抱っこしてもダメな時は リビングへ連れて行き、 1人は食べ…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • おもちゃ
  • 保育園
  • おやつ
  • 🐥
  • 2
user-icon

最近夜眠れません。 どうしても眠れなくて睡眠薬を飲んでいます。 そして気づいたら寝ているんですけど、朝になると体がとてもダルく何もしたくなくなります。 子供二人連れて公園とか行きたいのに動く気にもなりません。 まともに寝てないせいだとは思うのですが、眠りたくても…

  • 睡眠
  • 眠れない
  • 産後
  • 息子
  • 公園
  • みーたん
  • 0
user-icon

生後4ヶ月の子の夜の睡眠について質問させてください。 現在4ヶ月半の息子がいます。よく雑誌などで「4ヶ月過ぎたら夜通し寝る子が増えてきます」と書かれていますが、いまだ3時間に1度起きてぐずります。 眠いからなのかお腹が空いたからなのか分かりませんが声を出しながら指…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 生後4ヶ月
  • 結婚式
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

幻ですか!?!? 2人目妊活始めて2年、 1年前に流産を経験。 病院に行くのもめんどくさくなり、 基礎体温もめんどくさくなり、 とりあえず排卵検査だけやって、適当にタイミング取って 大好きなお酒は構わず飲むか、 もういくら頑張っても無理だったし、とりあえず休憩。 と今…

  • 睡眠
  • 基礎体温
  • 排卵日
  • 病院
  • 夫婦生活
  • ママリ
  • 6
704705706707708 …720…740

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 706ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.